親子で簡単工作!お月見のイベントを工作で盛り上げてみようpart5
スポンサーリンク
残暑が厳しいと感じる9月ですが暦の上ではもう秋で、
お月見というイベントがあります。
そこで、子供と一緒に工作を楽しむのがおすすめですよ。
誰でも簡単に楽しめるお月見工作のおすすめアイディアをご紹介しますね。
SPONSORED LINK
目次
親子で簡単工作!お月見のイベントを工作で盛り上げてみようpart1
出典:https://itbs-ecopo.jp/event/know/post-29702/
お月見のイベントを今まで行ったことがない方も色画用紙や段ボールなどがあれば、
簡単に親子で工作することができます。
月やウサギなどお月見の雰囲気を感じさせてくれるパーツを手作りして
フォトフレーム風にまとめるだけで、
可愛らしい作品に仕上がりますよ。
カットして貼り付けるだけの作業で、
子供も簡単に仕上げられますのでトライしてみてください。
親子で簡単工作!お月見のイベントを工作で盛り上げてみようpart2
出典:https://sparkl.info/autmun/akikotsu/
親子で紙粘土を使ってお月見工作を楽しんでみませんか?
オリジナルのウサギを作って飾ることができますよ。
子供は粘土工作が大好きですし、
顔などは目玉シールなどで簡単アレンジも行えます。
お餅をついているウサギはあなたのセンスで雰囲気を簡単に変えられるので、
おうちで楽しくなるようなお月見アイテムを手作りしてみてください。
親子で簡単工作!お月見のイベントを工作で盛り上げてみようpart3
出典:https://hoiclue.jp/800010457.html
小さい子供でもお月見というイベントをしっかりと知ってもらうために
おすすめのアイディアです。
色画用紙とクレヨンなどがあれば、
すぐに取り入れることができますよ。
はさみを使ってウサギの形をした月を画用紙に貼り付けたり、
クレヨンでお餅を描いたりなど、
様々な楽しみ方ができます。
親は子供が楽しく工作できるベースだけを整えるだけでいいため、
すぐにお月見に向けて取り入れることができますね。
親子で簡単工作!お月見のイベントを工作で盛り上げてみようpart4
出典:http://blog.famigeki.net/?eid=408
紙皿に色画用紙を貼って造花でデコレーションすれば、
このようにお月見工作を簡単に楽しむことができます。
シンプルでひっそりとお部屋の中に飾ることができますよ。
お部屋のインテリアに合わせながら主張しすぎず季節感を楽しめますので、
親子工作でお月見アイテムを手作りしてみてください。
親子で簡単工作!お月見のイベントを工作で盛り上げてみようpart5
出典:https://hoiclue.jp/800006771.html
シンプルな布を組み合わせていくだけで、
簡単に楽しめるお月見工作です。
シールフェルトを取り入れれば、
貼り付け作業も簡単で子供にも負担なくおうちで工作を楽しでもらうことができますよ。
今回は大きな作品ですが、
サイズはおうちのスペースによって調整することができるため、
おうちの中に夜空の月を演出してお月見を楽しんでみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
お月見を今までイベントとして取り入れてこなかった方も、
今回のアイディアを参考にすれば、
親子でお月見工作を楽しみながらしっかりと季節感を味わうことができます。
やり方はどれも簡単な工作ばかりでしたし、
100均で材料を揃えることができるため無理なくチャレンジすることができますよ。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
親子で簡単工作!お月見のイベントを工作で盛り上げてみようpart4
子供と一緒に秋にぴったりの遊びをしてみませんか? まだまだ暑くて外に出るのが大変なママも簡単工
-
-
【敬老の日プレゼント】手作り写真立てに家族の写真を入れて贈ろう!簡単で可愛い作り方♪
敬老の日はお孫さんが おじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントを贈る日ですよね。
-
-
お月見が楽しくなる簡単工作!親子でおうち時間を充実させてみよう
残暑が暑い日でもおうち時間を充実させるために、 お月見のイベントを楽しんでみましょう。
-
-
親子で簡単工作!お月見のイベントを工作で盛り上げてみようpart3
秋に向けて親子でお月見工作を楽しんでみましょう。 簡単に手作りできるのに、 しっかりとイ
-
-
【落ち葉工作の作り方】紅葉を使って簡単に手作りできるおすすめアイディア!
秋と言えば紅葉の季節! 落ち葉の中には紅葉もたくさん落ちていますよね。
-
-
秋の工作!落ち葉やどんぐりで子供と簡単に手作りできるアイディアまとめ
秋と言えば落ち葉に紅葉など色々な楽しみ方がありますよね。 訪れた先で、落ち葉や木の実など色々と
-
-
親子で簡単工作!お月見のイベントを工作で盛り上げてみようpart1
まだまだ暑い日が続いていても、 暦の上ではお月見があります。 そこで
-
-
【敬老の日】おじいちゃん&おばあちゃんが一番喜ぶ手作りカードの作り方!
敬老の日に何かプレゼントしたいなぁと思っている人は ぜひ手作りカードを作ってみてく
-
-
【どんぐり工作の作り方】簡単に手作りできるおすすめアイディア!
秋が近づいてくると紅葉や木の実など色々なものがたくさん落ちていますよね。 その中でも、子供たち
-
-
【松ぼっくり工作の作り方】簡単に手作りできるおすすめアイディア!
秋になってくると落ち葉や木の実をたくさん拾うことが出来ますが、 松ぼっくりも子供たちに人気です