ハロウィンに向けてフェルトを使って小物を手作りしてみよう!part4

   

スポンサーリンク
     

ハロウィンといえば仮装を連想する方も多いですが、

実は小物も人気です。

 

簡単に手作りできるアイディアが多く、

誰でもハロウィンのイベントを思いっきり楽しむことができますよ。

 

そこで、フェルトを使えば誰でも簡単に小物を手作りできるので

おすすめ作品をご紹介します。

 

 

SPONSORED LINK

ハロウィンに向けてフェルトを使って小物を手作りしてみよう!part1

 

1

出典:https://puchima.com/2937/2/

 

ハロウィンに人気の魔女の帽子はフェルトで簡単に手作りすることができます。

ヘアピンを取り付ければ、

仮装にも使える小物となり子どもも仮装を楽しんでくれること間違いなしですよ。

 

作り方も簡単で、

初めて手作りする方も失敗することがありません。

 

子どもの頭に合わせて帽子を準備するわけではありませんので、

まずはハロウィンに向けて予行練習として挑戦するのもありですね。

 

 

ハロウィンに向けてフェルトを使って小物を手作りしてみよう!part2

 

2

出典:https://ameblo.jp/omu-ameba/entry-12631409327.html

 

ハロウィンのモチーフをフェルトで手作りすれば、

吊るし飾りをお部屋のインテリアとして取り入れることができます。

 

ハロウィンに向けてちょっとずつ小物を手作りしていけば、

あとは紐に吊るして飾るだけでOK。

 

綿を入れると立体的に仕上がりますが、

カットしたまま紐に吊るしても可愛らしく飾ることができるので調整してみてください。

 

 

ハロウィンに向けてフェルトを使って小物を手作りしてみよう!part3

 

3

出典:https://koshirau.com/6507

 

手芸が苦手な方でも簡単にハロウィンの小物を手作りすることができます。

 

フェルトの中に綿を入れて紐でぐるぐるとまとめていくだけで、

オリジナルのかぼちゃの小物を手作りすることが可能ですよ。

 

大小異なるかぼちゃを準備すれば、

お部屋のインテリア小物として飾って雰囲気が出てきますので挑戦してみてください。

 

 

ハロウィンに向けてフェルトを使って小物を手作りしてみよう!part4

 

4

出典:http://handmade-senka.com/4118

 

秋のファッションにもハロウィンを取り入れたいと考えている方であれば、

フェルトを使ってオリジナルのピアスを手作りするのがおすすめです。

 

ピアスのパーツは100均で購入することができ、

フェルトも好きな形にカットするだけですぐに完成させることができますよ。

 

仮装をするときに使えるアクセサリーにもなりますので、

お好みで調整してみてください。

 

 

ハロウィンに向けてフェルトを使って小物を手作りしてみよう!part5

 

5

出典:https://www.pinterest.jp/pin/76279787416860240/

 

100均で販売しているアイテムをフル活用すれば、

このようにハロウィンの小物を簡単に手作りすることができます。

 

造花や毛糸などの他に、

羊毛フェルトを使ってかぼちゃをたくさん手作りしてみましょう。

 

使いたいパーツをどんどん手作りして、

オリジナルのリースに仕上げてみてください。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

100均で販売しているフェルトは様々なアレンジをすることで、

ハロウィンの小物を簡単に手作りできることがわかりました。

 

ハロウィンカラーをメインに使えば、

初心者の方でもおしゃれで可愛らしい作品に仕上がりますので挑戦してみてください。


 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

image002

ハロウィンの仮装【骸骨編】簡単で安上がりな手作り衣装の作り方!

  ハロウィンの仮装と言えば骸骨も定番ですよね。 骸骨の衣装は誰にでも簡単に手作りする

記事を読む

image001

ハロウィンは簡単手作り仮装で楽しもう☆性別・年代別のおススメ衣装の作り方!

  【ハロウィンの手作り仮装・テーマ別記事一覧】 [blogcard url=”h

記事を読む

1

毎年ハロウィンの飾り付けに悩んでいる方は、 今年かぼちゃを手作りするのがおすすめです。

記事を読む

1

落ち葉を拾って秋冬は幼児とおうちで工作を楽しんでみよう!part2

秋がくると落ち葉がたくさん落ちていて寂しいような気分になりますが、 落ち葉を使えばおうち時間を

記事を読む

4

【2018ハロウィン飾り】簡単に手作りできるモビール!

ハロウィン飾りは誰にでも簡単に手作りすることができます。 お部屋に飾るだけでハロウィンの雰囲気

記事を読む

image001

ハロウィンの仮装を手作りで仕上げよう!【大人女性編】

  ハロウィンは子供だけのイベントではなく、 ハロウィンパーティーなどを開いて 大人

記事を読む

image001

ハロウィンで使うお菓子入れを100均の材料で手作りしてみました!

  近所にある児童館で、 急遽ハロウィンのイベントを行うことになりました。 子供たち

記事を読む

1

落ち葉を拾って秋冬は幼児とおうちで工作を楽しんでみよう!part5

秋といえば紅葉ですが、 近所にもたくさん落ち葉が落ちていますよね。  

記事を読む

1

ハロウィンに向けておしゃれで可愛いかぼちゃを手作りして飾ろう!part4

秋のイベントで欠かせないのがハロウィンです。   毎年楽しんでいる方なら、

記事を読む

new_image001

ハロウィンでおすすめの仮装は?手作りしやすくて安上がりな衣装の作り方7種まとめ

  ハロウィンのイベントは年々規模が拡大してきて 子供から大人まで楽しめますよね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【簡単手作り七夕飾り】お部屋に飾ってイベントを楽しんでみて!

7月7日は七夕ですが、 お部屋に七夕飾りを取り入れてイベントを楽

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part5

七夕をイメージしたおしゃれな飾りは簡単に手作りすることができます。

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part4

七夕飾りはとても簡単に手作りすることができ、 子供から大人までし

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part3

七夕飾りは子供から大人まで簡単に手作りすることができて、 お部屋

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part2

七夕飾りは子供から大人まで楽しめるもので、 簡単に手作りすること

→もっと見る

PAGE TOP ↑