おしゃれで簡単に手作りできるクリスマス飾りのおすすめアイディア!part3

   

スポンサーリンク
     

クリスマス飾りを自宅で簡単に手作りしてみませんか?

お店で買うよりもおしゃれなデザインにすることもできます。

今年はいつもと違うクリスマス飾りでイベントを思いっきり楽しんでみましょう。

 

そこで、おすすめのクリスマス飾りの手作り作品をご紹介します。

 

 

SPONSORED LINK

おしゃれで簡単に手作りできるクリスマス飾りのおすすめアイディア!part1

 

1

出典:https://hokkaido-child.com/iron-christmas

 

子供に人気のアイロンビーズを使えば、

簡単におしゃれで素敵なクリスマス飾りを手作りすることができます。

 

サンタさんクリスマスツリーなどクリスマスにちなんだものを

アイロンビーズで手作りするだけでいいので、

チャレンジしてみてください。

オーナメントやガーランドなどとして飾って楽しむことができますよ。

 

子供と一緒に取り組むことができ、

100均でもアイロンビーズを購入できるのでチェックしてみましょう。

 

 

おしゃれで簡単に手作りできるクリスマス飾りのおすすめアイディア!part2

 

2

出典:https://www.pinterest.jp/pin/707980003899187515/

 

ワイヤービーズを準備するだけで、

このようにオリジナルのクリスマス飾りを手作りすることができます。

 

今回はぐるぐるに巻いていくだけでクリスマスツリーを手作りしていますが、

ワイヤーの曲がりを活かしてリースなど様々なクリスマス飾りをアレンジすることができますよ。

 

子供でも簡単に挑戦できるクリスマス飾りで、

楽しいおうち時間を過ごすことができるので試してみてください。

 

 

おしゃれで簡単に手作りできるクリスマス飾りのおすすめアイディア!part3

 

3

出典:https://mamanoko.jp/articles/30666

 

クリスマス飾りで人気のリースもおうちで簡単に手作りできるのでおすすめです。

必要な材料はワイヤー・リボン・ボタンの3つだけでいいため、

すぐに挑戦することが可能ですよ。

 

大きな作品ではなくクリスマスツリーに飾るような小さなものから始めてみましょう。

ワイヤーにボタンを通して輪っかにまとめてリースを手作りしてみてください。

 

 

おしゃれで簡単に手作りできるクリスマス飾りのおすすめアイディア!part4

 

4

出典:https://www.pinterest.jp/pin/694609942538351510/

 

身近にある材料を活かすだけで、

オリジナルのクリスマス飾りを簡単に手作りできます。

 

今回は小枝をワイヤーで巻き付けていき、

雪の結晶のオーナメントを手作りしていますよ。

 

ナチュラルインテリアが好きな方におすすめのクリスマス飾りですが、

子供でも工作感覚で簡単に手作りできるので、

クリスマスに向けて挑戦してみてください。

 

 

おしゃれで簡単に手作りできるクリスマス飾りのおすすめアイディア!part5

 

5

出典:https://kurashinista.jp/feature/detail/875

 

100均の材料をフル活用するだけで、

このようにお部屋のインテリアにぴったりなクリスマス飾りを簡単に手作りできます。

 

アイアン小物などを組み合わせながら毛糸でポンポンを作ったり、

市販のキーホルダーを飾るだけでオリジナルのクリスマスツリーに仕上げることができますよ。

 

子供と一緒に楽しめる手作りクリスマス飾りであり、

おしゃれなインテリア雑貨にもなるのでアレンジしてみましょう。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

クリスマスにぴったりな飾りのアイディアがたくさんあり、

どれも子どもと一緒に楽しめるものばかりでした。

 

身近な材料100均のアイテムを組み合わせるだけで、

おしゃれなクリスマス飾りが完成しますのでトライしてみてください。


 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

お正月リースはクリスマスに飾ったリースと100均の材料で手作りできる!

一年の始まりを気持ちよい気分で迎えるために、 お正月リースを手作りしてみてください。 &

記事を読む

6

100均の素材でここまでできる!手作りクリスマスツリーアイディア7選 part5

  100均にある材料でDIYを楽しんでみませんか? クリスマスなら簡単にクリ

記事を読む

image001

100均のアイテムで手作りできるクリスマスリースのアイディア特集!

  今年は、100均のアイテムを使って クリスマスリースを手作りしてみませんか? お

記事を読む

2

おせち料理はお重にどう詰める?【2段の重の詰め方】

お正月に食べるものと言えばなんといってもおせち料理ですが、 最近はおせち料理を作るのではなく、

記事を読む

カップ

100均のアレが簡単にクリスマスオーナメントに早変わり★びっくり手作りアイディア7選!part2

  クリスマスオーナメントはクリスマスツリーに付属されていますが、 オリジナル

記事を読む

1

親子工作!凧揚げの簡単な作り方で冬の遊びにチャレンジpart2

親子で凧揚げを楽しんでみませんか? 作り方はとても簡単で、 外やおうちの中で遊べるので様

記事を読む

1

おせち料理はお重にどう詰める?【5段の重の詰め方】

おせち料理を本格的な感じにするためにはお重箱に詰めることが一番ですが、 お重箱も2段、3段、5

記事を読む

空きビン

100均のアレが簡単にクリスマスオーナメントに早変わり★びっくり手作りアイディア7選!part4

  クリスマスオーナメントって実は簡単に手作りを楽しむことが出来ることをご存知でした

記事を読む

B サンタクロースの折り方_html_m4aaee43

折り紙 サンタクロースの折り方

  クリスマスと言えばサンタクロースですね。 子どもの頃には毎年、サンタさんからのクリ

記事を読む

2フェルト1

フェルトで簡単!可愛いクリスマスリースの作り方

  今年はクリスマスリースを作ってみたいけど、 作り方もわからないし、 どのようなデ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【自分の母へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

お母さんになかなか感謝の気持ちを伝えることができていないなら、

1
【自分の母へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

母の日にプレゼントを贈る方も多いですが、 はっきりと言葉にして伝

1
【妻へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

年に一度の母の日は妻へ感謝の気持ちを伝えるチャンスでもあります。

1
【妻へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

母の日に妻へ子供の代わりにメッセージを書く方も多いですよね。 &

1
【お義母さんへ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

母の日に義母へメッセージカードを贈る際、 気を付けるポイントが様

→もっと見る

PAGE TOP ↑