節分のイベントが思いっきり楽しめる可愛い手作りグッズのおすすめアイディア!part1
スポンサーリンク
節分に子どもと一緒に手作りグッズで遊んでみませんか?
季節のイベントを学びながら思いっきり楽しむことができますよ。
身近にある材料で簡単に節分の手作りグッズが完成しますので
おすすめのアイディアをご紹介します。
SPONSORED LINK
目次
節分のイベントが思いっきり楽しめる可愛い手作りグッズのおすすめアイディア!part1
出典:https://rainbowdiy.com/diy-oni-horns-printable/
節分と言えばやっぱり鬼の角は欠かせませんよね。
そこで、フェルトを円錐の形になるように整えた後に、
黒のシールフェルトを貼り付けてデコレーションするだけで、
子供の頭にばっちりフィットする鬼の角を簡単に手作りすることができます。
今回は紐を取り付けていますが、
女の子であればヘアピンを使って固定するのもありですね。
簡単に手作りできる節分グッズなので挑戦してみてください。
節分のイベントが思いっきり楽しめる可愛い手作りグッズのおすすめアイディア!part2
出典:https://www.o-uccino.jp/article/posts/83275
節分に手作りグッズを作る予定なら、
紙皿を用意しましょう。
紙皿の1/4はカットしておき、
折り紙をカットして鬼の歯を取り付けます。
あとはお好みのパーツを貼り付けて全体を調整するだけでいいため、
子供一人でも簡単に完成させることができる節分の手作りグッズですよ。
そのまま飾ってもよし、
輪ゴムを付けてお面として活用することもできるので楽しんでみてください。
節分のイベントが思いっきり楽しめる可愛い手作りグッズのおすすめアイディア!part3
出典:https://roomclip.jp/tag/409×6128
子供と一緒に節分に向けて工作感覚で手作りグッズを楽しむなら、
卵の殻をアレンジした鬼の置物がおすすめです。
お部屋のインテリアとして飾ることもでき、
ペイントするだけでいいため簡単に手作りすることができますよ。
本物の卵を使わなくてもカプセルなどを使って代用することもできるため、
使いやすい材料などを100均で揃えて子供と一緒に手作りグッズを完成させてみましょう。
節分のイベントが思いっきり楽しめる可愛い手作りグッズのおすすめアイディア!part4
出典:https://uf-polywrap.link/articles/R3W8k?page=2
節分に鬼の手作りグッズを完成させるなら紙コップと折り紙を用意しましょう。
可愛らしいパクパク鬼を手作りして子供と一緒に楽しむことができますよ。
紙コップの上に折り紙を取り付けるだけでよく、
子供のおもちゃとしても長く楽しんでもらうことが可能です。
身近にある材料だけで手作りグッズに挑戦できますから、
子供と相談しながらトライしてみてください。
節分のイベントが思いっきり楽しめる可愛い手作りグッズのおすすめアイディア!part5
出典:https://www.pinterest.jp/pin/596093700665889718/
毛糸を使って節分の手作りグッズに挑戦してみましょう。
厚紙などに毛糸を巻き付けていき、
真ん中を固定してから全体の形を整えるだけで鬼の頭と角を簡単に完成させることができます。
鬼の角は折り紙で調整することができるので、
お好みの鬼の頭を子どもと一緒に手作りしてみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
節分にぴったりの手作りグッズのアイディアはたくさんありました。
どれも子どもと一緒に簡単に手作りすることができ、
イベントをしっかりと楽しめそうですよね。
気になったアイディアを参考にチャレンジしてみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part5
おしゃれで可愛いバレンタインカードは誰にでも簡単に手作りすることができます。 おすすめのアイデ
-
-
バレンタイン向けのポップアップカードを簡単に手作りする方法
バレンタインカードはお菓子を贈るときに絶対に必要なアイテムですよね。 お菓子を手作
-
-
節分に鬼のお面を手作りして子供と一緒に楽しんでみよう!part1
節分では鬼のお面を使って家族でイベントを楽しむ方も多いです。 子供の冬の工作にもおすすめなので
-
-
【節分手作りグッズ】簡単可愛い初心者にもおすすめのアイディア
自宅で節分のイベントをしっかりと楽しむなら、 手作りグッズに挑戦するのがおすすめです。
-
-
節分のイベントが思いっきり楽しめる可愛い手作りグッズのおすすめアイディア!part5
節分はハロウィンやクリスマスに比べるとちょっと地味ですが、 手作りグッズを取り入れればワクワク
-
-
節分を思いっきり楽しむなら鬼のお面を手作りしてみて!
節分で使う鬼のお面を子供と一緒に手作りしてみませんか? 作り方はとても簡単なのでDIY初心者の
-
-
【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ大豆料理の作り方part1
節分と言えばやっぱり豆まき! 地方によって使う豆は異なります。 落花
-
-
素敵なデザインのバレンタインカードを手作りして気持ちを伝えよう!
バレンタインにチョコレートを贈るならカードを使ってしっかりと気持ちを伝えたいですよね。 手作り
-
-
簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part2
相手にプレゼントを贈るときはカードが欠かせません。 市販よりも手作りの方がより気持ちが伝わるの
-
-
簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part4
バレンタインに力を入れている方はカードも手作りするのがおすすめです。 簡単なのに可愛いバレンタ