桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part3

   

スポンサーリンク
     

おうちの中に春を取り入れるなら桜モチーフのインテリア雑貨がおすすめです。

市販のものも素敵ですが、

手作りすることでより温かみのあるインテリア雑貨にすることができますよ。

 

そこで、桜モチーフのインテリア雑貨を簡単に手作りできるアイデアをご紹介します。

 

 

SPONSORED LINK

桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part1

 

1

出典:https://roomclip.jp/mag/archives/42345

 

手形アートの春バージョンを楽しむのもおすすめです。

桜モチーフになるように手形を取るときアレンジをすれば、

このように素敵な作品を手作りすることができますよ。

 

家族の手形をまとめるのもありですね。

一緒に桜の造花などを飾ってお部屋のインテリアとして楽しんでみてください。

 

 

桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part2

 

2

出典:https://www.excite.co.jp/news/article/ExnewsRoomclip_73561/?p=3

 

桜モチーフの布を額に入れて壁に飾って、

一足先にお部屋の中で春を感じてみましょう。

 

手ぬぐいなどお好みの布を準備して額にセットするだけで、

簡単におしゃれなインテリア雑貨を手作りすることができます。

 

あとは、花瓶など一緒に春を感じさせてくれるアイテムをセットして、

お好みで調整してみてください。

 

 

桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part3

 

3

出典:https://www.beadsfactory.co.jp/trend/119.html

 

ビーズで手作りした桜の木ですが、

このように置物として楽しむこともできます。

 

お皿など飾るアイテムを工夫するだけで、

桜モチーフを引き立ててくれおしゃれなインテリア雑貨にすることができますよ。

 

今回はビーズで手作りしていますが、

アクアビーズアイロンビーズなど使いやすいアイテムで手作りすることができるので、

調整してみてください。

 

 

桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part4

 

4

出典:https://folk-media.com/390876

 

お部屋の掛け時計を桜モチーフにするだけで、

お部屋の中に春の訪れを感じさせてあげることができます。

 

100均で桜の造花グリーンを購入してくるだけで、

すぐにアレンジして楽しむことができるのでおすすめですよ。

 

100均の掛け時計もアレンジすると、

アンティーク風にアレンジすることができます。

 

掛け時計の飾り方などお部屋のインテリアをおしゃれに見せるように工夫してみてください。

 

 

桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part5

 

5

出典:https://www.interiordesignbox.com/?p=8972

 

春リースはとても人気なので、

インテリア雑貨を手作りしてみてください。

 

桜モチーフになるように、

フェルトをお花の形にカットしたものをピンクの待ち針で刺すだけで

このように上品な春リースにまとめることができますよ。

 

今回はフェルトを使用していますが、

造花などを貼り付けるだけでも簡単に手作りできるのでアレンジしてみてください。

お部屋の中で一足先に春を感じて気分を上げていきましょう。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

桜モチーフのインテリア雑貨をお部屋の中に取り入れるだけで、

一気に春が来た気分にしてくれますよね。

 

どれも簡単に手作りできて、

DIY初心者も無理なくチャレンジできるアイデアばかりなのでトライしてみてください。


 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

イースターの飾りを手作りして春の気分を盛り上げよう!part4

春を感じたいならイースター飾りを手作りしてお部屋に飾ってみましょう。 まだまだ寒い日が続いても

記事を読む

image009

生卵を使ったイースターエッグの簡単な作り方

  イースターの日は、卵をカラフルにデコレーションして飾ったり、 子供が卵を使って遊ん

記事を読む

名称未設定-1

ハンドメイドのレッスンバッグの作り方【2】裁縫が苦手なママの救世主!意外なアレがバッグに大変身!?

  幼稚園の入園準備で、手作りのレッスンバッグを用意する事になって 慌てているお母さん

記事を読む

1

春を感じられるアイロンビーズのおすすめ作品集!part2

アイロンビーズは平面だけではなく立体的な作品も手作りできます。 DIY初心者でもチャレンジしや

記事を読む

1

イースターの飾りを手作りして春の気分を盛り上げよう!part3

イースターは子供から大人まで楽しめるイベントで 日本でも定着し始めています。 おしゃれな

記事を読む

B 折り紙 祝い包みの折り方_html_m4e011aa7

折り紙 祝い包みの折り方

  4月は新入学・新社会人と新しいことが始まる月です。 新しいスタートをお祝いする気持

記事を読む

B 折り紙 てんとう虫の折り方_html_2a2ec05d

折り紙 てんとう虫の折り方

  暖かくなってくると、てんとう虫を見かける機会が増えてきます。 葉っぱや、樹などにい

記事を読む

1

桜の簡単工作!手作り作品で春の気分を味わってみよう

春が待ち遠し方は自宅に桜を取り入れるのがおすすめです。 子供と一緒に春の工作を楽しむことができ

記事を読む

1

桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part5

桜が待ち遠しいなら桜モチーフのインテリア雑貨を手作りして お部屋に取り入れてみましょう。

記事を読む

1

桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part2

春と言えば桜! 気持ちも明るくなりウキウキしてきますよね。   まだまだ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【簡単手作り七夕飾り】お部屋に飾ってイベントを楽しんでみて!

7月7日は七夕ですが、 お部屋に七夕飾りを取り入れてイベントを楽

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part5

七夕をイメージしたおしゃれな飾りは簡単に手作りすることができます。

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part4

七夕飾りはとても簡単に手作りすることができ、 子供から大人までし

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part3

七夕飾りは子供から大人まで簡単に手作りすることができて、 お部屋

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part2

七夕飾りは子供から大人まで楽しめるもので、 簡単に手作りすること

→もっと見る

PAGE TOP ↑