桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part3
スポンサーリンク
おうちの中に春を取り入れるなら桜モチーフのインテリア雑貨がおすすめです。
市販のものも素敵ですが、
手作りすることでより温かみのあるインテリア雑貨にすることができますよ。
そこで、桜モチーフのインテリア雑貨を簡単に手作りできるアイデアをご紹介します。
SPONSORED LINK
目次
桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part1
出典:https://roomclip.jp/mag/archives/42345
手形アートの春バージョンを楽しむのもおすすめです。
桜モチーフになるように手形を取るときアレンジをすれば、
このように素敵な作品を手作りすることができますよ。
家族の手形をまとめるのもありですね。
一緒に桜の造花などを飾ってお部屋のインテリアとして楽しんでみてください。
桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part2
出典:https://www.excite.co.jp/news/article/ExnewsRoomclip_73561/?p=3
桜モチーフの布を額に入れて壁に飾って、
一足先にお部屋の中で春を感じてみましょう。
手ぬぐいなどお好みの布を準備して額にセットするだけで、
簡単におしゃれなインテリア雑貨を手作りすることができます。
あとは、花瓶など一緒に春を感じさせてくれるアイテムをセットして、
お好みで調整してみてください。
桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part3
出典:https://www.beadsfactory.co.jp/trend/119.html
ビーズで手作りした桜の木ですが、
このように置物として楽しむこともできます。
お皿など飾るアイテムを工夫するだけで、
桜モチーフを引き立ててくれおしゃれなインテリア雑貨にすることができますよ。
今回はビーズで手作りしていますが、
アクアビーズやアイロンビーズなど使いやすいアイテムで手作りすることができるので、
調整してみてください。
桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part4
出典:https://folk-media.com/390876
お部屋の掛け時計を桜モチーフにするだけで、
お部屋の中に春の訪れを感じさせてあげることができます。
100均で桜の造花やグリーンを購入してくるだけで、
すぐにアレンジして楽しむことができるのでおすすめですよ。
100均の掛け時計もアレンジすると、
アンティーク風にアレンジすることができます。
掛け時計の飾り方などお部屋のインテリアをおしゃれに見せるように工夫してみてください。
桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part5
出典:https://www.interiordesignbox.com/?p=8972
春リースはとても人気なので、
インテリア雑貨を手作りしてみてください。
桜モチーフになるように、
フェルトをお花の形にカットしたものをピンクの待ち針で刺すだけで
このように上品な春リースにまとめることができますよ。
今回はフェルトを使用していますが、
造花などを貼り付けるだけでも簡単に手作りできるのでアレンジしてみてください。
お部屋の中で一足先に春を感じて気分を上げていきましょう。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
桜モチーフのインテリア雑貨をお部屋の中に取り入れるだけで、
一気に春が来た気分にしてくれますよね。
どれも簡単に手作りできて、
DIY初心者も無理なくチャレンジできるアイデアばかりなのでトライしてみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
2020年イースターに簡単に手作りできるカードのおすすめデザインpart1
日本でもイースターが定着してきており、 キリストの復活祭を楽しむ方も増えてきました。 &
-
-
卒業式に参列する母親が知っておくべきコサージュの付け方とは?
卒入学などでスーツに コサージュをつける人が多いと思います★ でも、コサージュは
-
-
【春のイベント】真似したくなるイースター飾りの手作りアイディア集
春の訪れを少しでも早く感じたい方は イースター飾りを手作りしてみましょう。
-
-
春の簡単工作!桜を手作りしておうちで春の気分を楽しもうpart2
桜を手作りすると自宅でお花見が楽しめます。 小さな作品から大きいものまでお部屋に合わせて調整が
-
-
2020年イースターに簡単に手作りできるカードのおすすめデザインpart4
卵とウサギがシンボルのイースターは日本でも楽しまれるようになりました。 自宅でイースターの雰囲
-
-
イースターエッグの簡単な作り方2015!
2015年の4月5日はイースターですね。 日本ではあまりなじみのないイベントかもしれませんが、
-
-
桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part5
桜が待ち遠しいなら桜モチーフのインテリア雑貨を手作りして お部屋に取り入れてみましょう。
-
-
イースターのパーティーをするならおすすめのお菓子レシピにチャレンジpart1
2020年のイースターに向けてお菓子を手作りして楽しもうと思っている方は多いですよね。 自宅で
-
-
春を感じられるアイロンビーズのおすすめ作品集!part1
子供も大人も楽しめるアイロンビーズは100均で購入でき、 ちょっとひと手間加えるだけでおしゃれ
-
-
2020年イースターに簡単に手作りできるカードのおすすめデザインpart2
2020年のイースターは4月12日です。 イエス・キリストの復活を祝う日で日本でも定着してきま