【春のインテリア】イースター飾りを手作りしておしゃれにアレンジしよう!

   

スポンサーリンク
     

みなさんイースターを毎年楽しんでいますか?

キリスト教の復活祭のことですが、

近年日本でもイースター飾りを手作りして楽しんでいる方が多いです。

 

そこで、イースターにおすすめの手作りアイデアをまとめました。

 

SPONSORED LINK

【春のインテリア】イースター飾りを手作りしておしゃれにアレンジしよう!part1

 

1

出典:https://craftie.jp/style/article/24361

 

卵がとてもカラフルでイースター飾りにぴったりのデザインですよね。

 

卵をペイントするだけで楽しむことができ、

子どもと一緒に手作りすることができます。

 

詳しい作り方はこちらの記事が掲載されているのでチェックしてみてください。

 

↓↓↓【春のインテリア】イースター飾りを手作りしておしゃれにアレンジしよう!part1についてはこちら↓↓↓

 

 

【春のインテリア】イースター飾りを手作りしておしゃれにアレンジしよう!part2

 

1

出典:https://bukiyou-handmade.com/handmade/7818/

 

イースター飾りはリースが人気ですが、

クリスマスの時に使用した木などを使うと

このようにインテリアにぴったりなデザインを楽しむことができます。

 

オーナメントとして卵をデコパージュしていき、

オリジナルのイースター飾りを楽しんでみましょう。

 

↓↓↓【春のインテリア】イースター飾りを手作りしておしゃれにアレンジしよう!part2についてはこちら↓↓↓

 

 

【春のインテリア】イースター飾りを手作りしておしゃれにアレンジしよう!part3

 

1

出典:https://rainbowdiy.com/diy-easter-egg-decoration-ideas/

 

イースター飾りはオリジナルの小物を手作りするのもおすすめです。

ワイヤーがあれば、

このような小物をお部屋のインテリアに取り入れることができますよ。

 

作り方も簡単ですし、

まだまだイースターにおすすめの飾りアイデアがありますので、

こちらの記事も参考にしてみてください。

 

↓↓↓【春のインテリア】イースター飾りを手作りしておしゃれにアレンジしよう!part3についてはこちら↓↓↓

 

 

【春のインテリア】イースター飾りを手作りしておしゃれにアレンジしよう!part4

 

1

出典:https://uzuzu-mag.jp/article/3709

 

パーティー飾りに人気のガーランドは、

イースターでも取り入れてみましょう。

 

クリスマスのオーナメントを手作りする感覚で、

イースターにぴったりの卵型のガーランドを手作りすることができます。

 

これ以外にもイースターにぴったりな飾りのおすすめアイデアがありますので

こちらの記事も確認してみてください。

 

↓↓↓【春のインテリア】イースター飾りを手作りしておしゃれにアレンジしよう!part4についてはこちら↓↓↓

 

 

【春のインテリア】イースター飾りを手作りしておしゃれにアレンジしよう!part5

 

1

出典:https://eventgoods.jp/shopdetail/000000000628/

 

イースター飾りは可愛らしい小物も手作りすることができます。

サインペンを使うと簡単にデコレーションを楽しむことができ、

お部屋の雰囲気に合わせてデザインを調整することができますよ。

 

皆さんがどのようなイースター飾りを手作りしているか気になる方は

こちらの記事もチェックしておきましょう。

 

↓↓↓【春のインテリア】イースター飾りを手作りしておしゃれにアレンジしよう!part5についてはこちら↓↓↓

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

イースターを思いっきり楽しむことができる飾りのおすすめアイデアがたくさんありました。

 

簡単なのにお部屋のインテリアにマッチするものばかりですし、

アレンジも加えてオリジナルの飾りを楽しむことができるので試してみましょう。


 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

一足先に春を感じたいなら桜モチーフの手作りインテリア雑貨にチャレンジ!

おうちの中に桜モチーフのインテリア雑貨を手作りして飾れば、 お花の気分を楽しむことができます。

記事を読む

1布1作り方12

【卒業式&入学式向け】布で手作りコサージュを作ってみよう

  卒入学おめでとうございます★   子供の成長を見届けてきた親からすると

記事を読む

1コサージュ1

卒業式に参列する母親が知っておくべきコサージュの付け方とは?

  卒入学などでスーツに コサージュをつける人が多いと思います★ でも、コサージュは

記事を読む

1

春の簡単工作!桜を手作りしておうちで春の気分を楽しもうpart4

春の便りを待っている方は 一足先に自宅に手作りの桜を飾って気分を上げるのがおすすめです。

記事を読む

名称未設定-38

裏地付レッスンバックの作り方★リバーシブルも簡単!可愛くハンドメイド♪

  裏地付のレッスンバックを作ろう!   今年の春から幼稚園に入園する人は

記事を読む

1

【2020年手作りお花見弁当】簡単レシピを使ってインスタ映えするお弁当を詰めてみようpart4

お花見のお弁当を作るなら、 みんなが喜んでくれるようなレシピを取り入れたいですよね。 &

記事を読む

1

2020年イースターに簡単に手作りできるカードのおすすめデザインpart3

イースターという言葉を最近耳にする方も多いのではないでしょうか? ディズニーランドの装飾もイー

記事を読む

1

【2020イースター】本場のお菓子など簡単に作れるレシピを大公開

2020年のイースターは4月12日なのでお菓子作りをして楽しんでみませんか? 復活祭をお祝いす

記事を読む

1

イースターのパーティーをするならおすすめのお菓子レシピにチャレンジpart5

イースターの時期はお菓子作りを楽しんでいる方も多いです。 とても簡単にイースターの雰囲気を楽し

記事を読む

1

イースターを100%楽しむ!可愛い手作りイースターカードの作り方まとめ

2020年4月12日はイースターでエッグハントやご馳走を食べる日ですが、 少しでも自宅でイース

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑