母の日に簡単でおしゃれなメッセージカードを手作りして贈ろう!part2
スポンサーリンク
母の日に感謝の気持ちを伝えたいなら
メッセージカードを手作りしてサプライズプレゼントするのがおすすめですよ。
市販のメッセージカードよりも思いを込めることができ、
無理なくチャレンジすることができるため、
おすすめの手作りメッセージカードアイデアをご紹介します。
SPONSORED LINK
目次
簡単でおしゃれなメッセージカードを手作りして母の日に贈ろう!part1
出典:https://kimegu.com/8798.html
色画用紙を使った切り絵で、
オリジナルのメッセージカードを母の日に手作りしてみましょう。
色画用紙を折ってカーネーションの形になるように切り絵を作っていき広げると、
シンプルですがしっかりと感謝の気持ちを伝えることができる
メッセージカードを完成させることができます。
あとは茎や葉っぱなどを取り付けるだけで、
カーネーションの雰囲気にしっかりとまとめることができ、
枯れずいつまでも残るカーネーションに仕上げることができますよ。
簡単でおしゃれなメッセージカードを手作りして母の日に贈ろう!part2
出典:https://mamagirl.jp/0000208145
色画用紙をフル活用すれば、
母の日にぴったりなメッセージカードを手作りすることができます。
カーネーションも色画用紙を涙の形にカットして貼り付けていくだけで手作りできますが、
自信がない方はシールを貼り付けてデコレーションするのもおすすめです!
子どもたちからという雰囲気が出るように可愛くまとめて母の日にプレゼントしてみてください。
簡単でおしゃれなメッセージカードを手作りして母の日に贈ろう!part3
出典:https://www.pinterest.jp/pin/838936236808078884/
お祝いの時に使う水引を利用すれば、
オリジナルのカーネーションを簡単に手作りすることができ、
メッセージカードに使うことができるので母の日にぴったりです。
繊細なデザインでプレゼントされたお母さんも喜んでくれること間違いなし!
花束風のメッセージカードにアレンジしてみてください。
簡単でおしゃれなメッセージカードを手作りして母の日に贈ろう!part4
出典:https://mag.switch-science.com/2015/05/07/mothersday_card_with_electric-paintpen/
画用紙とペンがあれば、
誰でも簡単にメッセージカードを手作りしてプレゼントすることができます。
デザインに自信がない方はおしゃれなデザインを参考にしながら描いてみましょう。
小さい子供から大人まで誰でも簡単にトライできるおすすめアイデアなので、
感謝の気持ちをしっかりと伝えられるようにチャレンジしてみてください。
簡単でおしゃれなメッセージカードを手作りして母の日に贈ろう!part5
出典:https://www.pinterest.jp/pin/838936236808078884/
折り紙・色画用紙・レースペーパーで手作りした母の日のメッセージカードのアイデアです。
折り紙によって立体的なカーネーションに見えますよね。
レースペーパーで可愛らしい雰囲気も出すことができており、
好きなアイテムをどんどんメッセージカードに取り入れて手作りしてみましょう。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
母の日にぴったりなメッセージカードのアイデアがたくさんありました。
様々なアイテムを利用すれば、
簡単に手作りすることができます。
時間をかけすぎず、
きちんと気持ちを伝えることができるため試してみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
大好きなお母さんに!母の日はプレゼントを手作りして喜ばせよう
母の日にカーネーションをプレゼントする方が多いですが、 毎年カーネーションだとマンネリ化してし
-
-
こどもの日向け!こいのぼりのケーキ&パイのレシピ集
5月5日はこどもの日です。この日に可愛らしいデザートを作ってみませんか。 住宅事情
-
-
こどもの日は兜を手作りして健やかな成長を願ってみよう!part3
こどもの日に楽しめる兜を手作りすれば、 子供も喜んでくれること間違いなし! 身近にある材
-
-
小学生でも簡単手作り!母の日のプレゼントの作り方
小学生は手作りすることが大好きだと思います。 好奇心、発想力をたくさん持っています
-
-
子どもの日のこいのぼりは手作りしてお部屋に飾ってみよう!part5
子どもの日に飾るこいのぼりは、 実はおうちにあるものを使って簡単に手作りできます。 &n
-
-
春を感じられるアイロンビーズのおすすめ作品集!part4
アイロンビーズは子供以外に大人も夢中になって おしゃれな作品が手作りできるのでおすすめです。
-
-
こどもの日は手作りの工作を子供と一緒に楽しんでみようpart1
こどもの日は親子で工作を楽しんでみませんか? 手作りのこいのぼりを作ってお部屋に飾ることができ
-
-
子どもの日のこいのぼりは手作りしてお部屋に飾ってみよう!part2
子どもの日に向けて子供と一緒に工作を楽しんでみましょう。 誰でも簡単にこいのぼりを手作りしてお
-
-
【2020年お花見弁当レシピ】見て楽しい・食べて美味しい!簡単花盛りレシピまとめ
お花見弁当を持ってお出かけしてみましょう。 お花見をスタートにピクニックや運動会のお弁当なども
-
-
アイロンビーズを使って春を感じられる作品を手作りしてみよう!
アイロンビーズは100均でも手軽に購入できるアイテムですが、 ちょっとデザインを工夫すると春を