【お義母さんへ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

   

スポンサーリンク
     

母の日に義母へプレゼントやメッセージを贈るなら

どのようなことに気を付ければよいか悩む方は多いですよね。

 

自分の母よりも気を遣わなければいけないため、

母の日にむけてメッセージのおすすめ例文をご紹介します。

 

SPONSORED LINK

母の日に向けてお義母さんへ贈るメッセージのポイントは?

 

1

 

義理のお母さんへ母の日にメッセージを書く時は気を使いますよね。

例文を参考にすれば、

まとめやすいですが気を付けなければいけないポイントもありますので、

チェックしていきましょう。

 

1.義理のお母さんは「義母」と書かない

義理のお母さんへメッセージカードを書く際は、

お義母さんと書いてしまうと他人行儀になってしまうため、

お母さん」または「お母様」と書くようにしてください。

 

また、夫の名前を出す際は“さん”付けをするのが基本です。

旦那という表現は入れないようにしましょう。

 

 

2.連名にするのがおすすめ

母の日にプレゼントやメッセージカードを用意する際に、

妻(夫)が1人で用意する場合であっても連名にするのがおすすめです。

 

 

3.言葉遣いはくだけすぎない丁寧な言葉で

自分の親ではないことから堅苦しい文章はNGですが、

くだけすぎてもいけません。

家族の一員として形式にこだわりすぎないでバランスをとっていきましょう。

 

 

【お義母さんへ】母の日に贈るメッセージのおすすめ例文!

 

2

 

例文1

お母様へ

私たちのためにいつも家事や子どもたちのお世話をしていただいてありがとうございます。

いつも迷惑ばかりかけてしまい申し訳ないと思うとともに

感謝の気持ちでいっぱいです。

普段は口に出してなかなか伝えることができないため、

メッセージカードで私たちの気持ちをお伝えします。

これから元気で若々しいお母さんでいてください。

 

例文2

お母さんへ

いつもお心遣いをいただきありがとうございます。

至らぬ点が多いと思いますが

これからもいろいろと教えていただけると幸いです。

いつまでも若々しくお元気でいらしてください。

 

例文3

お母様へ

いつも美味しい料理を教えていただいてありがとうございます。

母の日のプレゼントを二人で選びました。

これからもよろしくお願いします。

 

例文4

お母さんへ

いつもお心遣いをいただき、ありがとうございます。

お母様にお会いできることを子どもたちも楽しみにしています。

季節の変わり目となりますが、お体に気を付けてお過ごしくださいませ。

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

 

例文5

お母様へ

いつも美味しい食材を贈っていただきありがとうございます。

今年は〇〇さん(主人の名前)と娘が一緒に選んだプレゼントを贈ります。

お体に気を付けて、いつまでも元気なお母さんでいてください。

また会える日を楽しみにしております。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

母の日に義母へ贈るおすすめの例文をご紹介しました。

 

ポイントを抑えながらメッセージカードを書けば、

相手にしっかりと感謝の気持ちを伝えることができるので準備してみましょう。



 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

子供の日は鯉のぼりのガーランドを簡単に手作りしてみよう!

子供の日といえばやっぱり鯉のぼりですよね! おうちで鯉のぼりや兜を飾っているおうちも多いですが

記事を読む

1

こどもの日は手作りの工作を子供と一緒に楽しんでみようpart2

こどもの日は子供と一緒に楽しい時間を過ごすのがおすすめです。 手先を器用にさせるためにも工作を

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

母の日カードを手作りしよう!小さな子供でもできる折り紙カードの作り方

  5月の第二日曜日は母の日です。 いつも家族のために、頑張ってくれているママのために

記事を読む

1

子どもの日のこいのぼりは手作りしてお部屋に飾ってみよう!part3

子どもの健やかな成長をお祝いするために、 兜やこいのぼりを飾りますがサイズが大きくて 断

記事を読む

1

こどもの日は手作りの工作を子供と一緒に楽しんでみようpart5

こどもの日に兜を飾る家庭は多いですが、 こいのぼりは住宅環境の事情で飾ることができない場合が多

記事を読む

1

【手作り工作】こどもの日におすすめのこいのぼりアイディアを公開!

こどもの日は子供たちの健やかな成長を願う日なので、 子供と一緒にこいのぼりを手作りしておうちの

記事を読む

B【幼児の工作】母の日のプレゼント_html_m53aa986c

母の日のプレゼントに★小さな子供でも簡単にできる手作り工作の作り方【2】

  5月は母の日があります。 もう、何のプレゼントを贈るか決めましたか。  

記事を読む

1兜1

子どもの日には手作りのかぶれる兜で遊ぼう! Part.2

  5月は子供の日(子供の日)がありますね★ 素敵な兜を飾るおうちが多いと思いますが、

記事を読む

B 折り紙 バラの折り方_html_m1686f1

折り紙 バラの折り方

  エレガントで美しいバラを、おりがみで折ってみましょう♥ 見た目も美しいですが、シャ

記事を読む

new_image010

【母の日のメッセージカード】100均のクラフトパンチで簡単に手作り!

  母の日は手作りカードを贈ってみませんか? 100均のクラフトパンチがあれば簡単に手

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑