【夫へ】父の日に贈るおすすめのメッセージ例文をご紹介!part2

   

スポンサーリンク
     

夫へ父の日のメッセージカードを準備するなら、

ポイントや例文を参考にしてみましょう。

 

もっと感謝の気持ちをストレートに伝えることができますし、

家族の絆を深めていくことができますよ。

 

SPONSORED LINK

【夫へ】父の日にメッセージカードを書く時のポイントは?

 

1

 

父の日のおすすめメッセージ例文に行く前に、

書き方のポイントをご紹介します。

これを意識するだけで夫が喜ぶメッセージをまとめることができますよ。

 

とても簡単なので、

夫をイメージしながらチェックしてみてください。

 

1.ありがとうの気持ちをストレートに伝える

父の日は感謝の気持ちを伝える日ですから、

ありがとうという気持ちをきちんとメッセージカードに書きましょう。

 

ポイントとしては夫がどのようなことを普段頑張っているのか認めるかということです。

モチベーションを上げるためにも夫を観察しながらメッセージを書いてみてくださいね。

 

2.夫として子供の父として好きの気持ちを伝える

父の日は子供たちにとって大好きなお父さんであり、

妻からすると自分のお父さんではありませんが、

好きや愛しているなどの気持ちをストレートに伝えるだけで、

喜んでくれるメッセージカードにすることができます。

 

3.子供と一緒にメッセージカードを書けるなら寄せ書き風もあり!

父の日ですから子供と一緒に準備を進めていくのもおすすめです。

一人一人メッセージを書いてもらえると嬉しいですし、

寄せ書き風にアレンジするのもありですよ。

 

小さい子供の代わりに書くのもおすすめですが、

できる範囲内でお父さんへのメッセージを書いてもらうようにしましょう。

 

 

【夫へ】父の日に贈るおすすめのメッセージ例文を紹介!

 

22

 

例文1

お父さん いつもありがとう

遅くまでお仕事お疲れ様です。

疲れているのにいつも子供たちのために

休みの日もたくさん楽しませてくれて

いつも笑顔なお父さんが大好きです。

今日くらいはゆっくりとしてください。

 

例文2

今年も父の日がきました!

ちょっと毒舌なお父さんですが

心はとっても優しい!

お仕事いつも家族のために頑張ってくれてありがとう。

これからもずっとあなたのそばにいますね。

 

例文3

HAPPY FATHER’S DAY

疲れていても笑顔を絶やさないパパさんが

私も子供も大好きです。

家族みんなで笑いあえる家庭を目指して頑張りましょう。

これからもよろしくお願いします。

 

例文4

父の日に家族みんなからありがとう!

朝早くから夜遅くまで仕事ばかりしているけれど体は大丈夫ですか?

休みの日も子供たちのためにお出かけに連れていってくれて本当日ありがとう。

今度はパパがのんびりできるプランを私が考えます。

パパと一緒なら私はいつも幸せです。

 

例文5

父の日に感謝をこめて

家族のためにお仕事を頑張ってくれてありがとう。

あまり口には出さないけれど

私も子供もお父さんのことを尊敬しています。

休日はゆっくり休んで体を労わってください。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

父の日に夫へメッセージを書く際は、

ポイントを抑えつつ普段なかなか直接伝えることができない言葉をどんどん入れてみましょう。

 

家族の絆を深めるチャンスでもあるので、

きちんと感謝の気持ちを伝えてみてくださいね。



 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

父の日は心のこもった手作りプレゼントを贈って喜ばせよう!part4

父の日のギフトは簡単でおしゃれな手作りプレゼントがおすすめです。 お父さんのために作ってくれた

記事を読む

B 父の日はお父さんのためにおつまみを手作りしてあげよう_html_m1cf9f70d

父の日はお父さんのためにおつまみを手作りしてあげよう

  6月の第3日曜日は父の日ですが、この日はどのような プランでお父さんを喜ばせてあげ

記事を読む

1

【お義父さんへ】父の日に贈るおすすめのメッセージ例文をご紹介!part2

父の日にお嫁さんはプレゼントやメッセージカードを用意する方もいますよね。  

記事を読む

1

父の日はメッセージカードを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part4

100均にある材料などを使えば、 誰でも簡単に父の日に向けてメッセージカードを手作りすることが

記事を読む

1

【夫へ】父の日に贈るおすすめのメッセージ例文をご紹介!part1

父の日は夫へ気持ちのこもったメッセージを贈るのもおすすめですよ。   子どもた

記事を読む

1

父の日は感謝の気持ちを込めて手作りカードをプレゼントしよう!part3

6月は父の日! 特別なプレゼントを考えるよりも身近にある材料で、 オリジナルのメッセージ

記事を読む

B 折り紙で作る簡単なお花を父の日のプレゼントにしよう_html_4bd2a0e0

父の日のプレゼントに、折り紙で簡単なお花を手作りしよう!

  子供がいる家庭では、父の日にどのようなプレゼントをパパに贈るか話し合っていますか★

記事を読む

1

父の日は心のこもった手作りプレゼントを贈って喜ばせよう!part3

母の日より父の日は忘れられがちですが、 家族のために頑張って働いているお父さんに感謝をするため

記事を読む

1

父の日は手作りがおすすめ!簡単に作れるプレゼントアイディアを公開

今年の父の日のプレゼントは決まりましたか? 母の日よりもプレゼントに悩む方が多いので、

記事を読む

1

父の日はメッセージカードを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part1

父の日は母の日よりも盛り上がりにかけますが、 きちんと感謝の気持ちは伝えるようにしましょう。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【簡単手作り七夕飾り】お部屋に飾ってイベントを楽しんでみて!

7月7日は七夕ですが、 お部屋に七夕飾りを取り入れてイベントを楽

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part5

七夕をイメージしたおしゃれな飾りは簡単に手作りすることができます。

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part4

七夕飾りはとても簡単に手作りすることができ、 子供から大人までし

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part3

七夕飾りは子供から大人まで簡単に手作りすることができて、 お部屋

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part2

七夕飾りは子供から大人まで楽しめるもので、 簡単に手作りすること

→もっと見る

PAGE TOP ↑