【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part1
スポンサーリンク
小学校の夏休み中は工作にトライしてみませんか?
男の子におすすめのアイデアがたくさんあり、
100均のアイテムを使うだけで簡単に手作りすることができますよ。
みなさんが実際にトライしたおすすめ作品をご紹介していきます。
SPONSORED LINK
目次
【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part1
出典:https://roomclip.jp/mag/archives/72999
男の子におすすめの夏休み工作はガチャガチャです。
お店に行かなくても自宅で楽しめるのでトライしてみましょう。
基本的にはカプセルと段ボールがあれば、
簡単に交錯することができますよ。
自分の好きなキャラクターのデザインにすることができますし、
足りない材料は100均で揃えることができるのでチャレンジしてみてください。
【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part2
出典:https://www.pinterest.jp/pin/735916395351083558/
夏休みの自由研究で男の子におすすめの工作はランプです。
牛乳パックを用意して好きなデザインを描いたらカッターで切り抜いていくだけで、
完成させることができますよ。
中には100均のLEDライトを入れるだけで、
夜の時間が楽しくなるようなデザインのライトに仕上げることができます。
デザインは様々なアレンジを楽しむことができるので試してみてくださいね。
【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part3
出典:https://roomclip.jp/mag/archives/72999
夏休みの自由研究ではオリジナルの楽器を手作りして楽しむのもおすすめですよ。
男の子でも無理なく工作できるのは木琴です。
木工工作にチャレンジすることができ、
ペイントもすれば素敵なデザインにすることができますね。
木工工作は男の子も夢中に行うことができますが、
けがをしないように危ない作業は大人と一緒に行いましょう。
【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part4
出典:https://www.satkoto.com/entry/2021/09/11/070000
男の子は昆虫好きの方も多いので、
オリジナルの昆虫貯金箱を手作りするのもありですよね。
ボックスを用意してペイントしたものの上に、
紙粘土で手作りした昆虫を貼り付けて固めるだけで完成です。
低学年から高学年まで楽しむことができ、
昆虫の体の仕組みについて学びながら工作していくことができるのでトライしてみましょう。
【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part5
出典:https://roomclip.jp/mag/archives/72999
100均では夏休みの自由研究にぴったりなキットが販売されています。
これを使ってアレンジをすれば、
このように素敵な作品を手作りすることができ、
男の子の工作にもぴったりですよ。
ペイントをすればまた違った雰囲気の飛行機に仕上げることができます。
100均には様々なアイテムが販売されていますので、
さらにグレードアップも可能ですからお好みで調整してくださいね。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
100均の材料をフル活用するだけで、
夏休みの自由研究にぴったりな工作にチャレンジできることがわかりました。
どれも男の子にぴったりなアイデアばかりでしたし、
アレンジもどんどんできるので、
世界でたった一つのオリジナル作品を完成させてみてください。
夏休みは長いので、
設計から完成まで時間を思いっきりかけてみてくださいね。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
折り紙 あさがおとひまわりの折り方
小学生の頃、学校であさがおを育てて観察しましたよね★ ひまわりも学校の花壇に咲いて
-
-
おしゃれな七夕飾りでお部屋のインテリアを楽しんでみよう!part3
七夕が近くなってきたらお部屋のインテリアをかえてみませんか? 七夕飾りは子供だけが楽しむもので
-
-
折り紙 クワガタムシの折り方
夏の昆虫の代表と言えば、クワガタムシを思い浮かべますね★ 子どもの頃に昆虫採集をし
-
-
100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part4
100均にはインテリア雑貨を手作りできるアイテムが多く販売されています。 夏を感じさせてくれる
-
-
【デザート編】親子で簡単に作れて美味しい七夕レシピにチャレンジ!part5
七夕を子供に楽しんでもらいたいのであれば、 デザートを手作りして楽しんでみましょう。 &
-
-
夏休みの自由研究は女の子も工作にチャレンジしておしゃれな作品を完成させよう!
夏休みの工作は貯金箱が定番で、 男の子がチャレンジするイメージが強いかもしれませんが、
-
-
子供が喜ぶ七夕レシピ!可愛くて簡単に作れる方法を一挙公開part5
七夕スイーツ簡単レシピがあります。 普段お菓子作りをしていない方でも無理なく挑戦できるレシピが
-
-
小学生の夏休み自由研究向け工作★ペットボトルを使って出来るものは?
自由研究にはよくペットボトルが材料として使われます。 適度な硬さがあり、それでいて
-
-
夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part1
夏は暑中お見舞いや残暑お見舞いなど葉書を使って挨拶をする機会があります。
-
-
折り紙 あさがおの折り方
あさがおは、夏の代表のお花の一つです★ 青やピンクなどの綺麗な色は見ていて夏を感じ