【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part3

   

スポンサーリンク
     

身近にある材料や100均の材料をフル活用するだけで、

夏休みの自由研究として工作を思いっきりチャレンジすることができますよ。

 

男の子にもぴったりなアイデアがたくさんありますのでご紹介します。

 

 

SPONSORED LINK

【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part1

 

1

出典:http://momogx.com/2018/07/marble/

 

100均のビー玉を使ってオリジナルのペン立てを手作りしてみましょう。

誰にでも簡単に手作りできる工作アイデアで、

材料を準備すればすぐにチャレンジすることができます。

 

ビー玉を使って筒を作っていくのは大変ですから、

空き缶などの周りに貼り付けながら工作していくのがおすすめですよ。

 

コースターと組みあわせればオリジナルのペン立てに仕上がりますので

トライしてみてください。

 

 

【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part2

 

2

出典:https://uzuzu-mag.jp/article/2979

 

夏休みの自由研究に悩んだらスプレーアートにチャレンジしてみましょう。

小学生の男の子にもおすすめの夏休み工作アイデアです。

 

スプレーと色画用紙などを用意すれば、

10分程度で作品を完成させることができますよ。

 

絵が苦手な男の子でも惑星や宇宙のデザインを楽しむことができ、

夏休みの宿題を早く終わらせてしまいたい男の子にぴったりですね。

 

やり始めると意外と何枚もチャレンジしたくなるアイデアなので試してみてください。

 

 

【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part3

 

3

出典:https://roomclip.jp/mag/archives/72999

 

夏休み工作のアイデアに行き詰ってしまったら、

押し花フレームにチャレンジしてみましょう。

 

100均でフレームやプラバンなどを用意して、

押し花を手作りすればすぐに完成させることができますよ。

 

季節の花をおしゃれにまとめることができ、

男の子でも無理なくチャレンジすることが可能です。

 

ナチュラルな押し花を作りながら植物についても勉強させてみましょう。

 

 

【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part4

 

4

出典:https://www.pinterest.jp/pin/735916395351083558/

 

夏休み工作を男の子にさせるのであれば、

集中してくれるこちらのランプがおすすめですよ。

 

風船を膨らましたら、

のりを染み込ませた糸を周りに巻き付けていき、

のりを乾燥させてライトを手作りしていきます。

 

この作り方をマスターすれば、

クリスマスのオーナメントなども手作りすることができ、

様々なDIY作品として活用することができるのでチャレンジしてみてください。

 

 

【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part5

 

5

出典:https://roomclip.jp/mag/archives/72999

 

男の子は木工工作がおすすめなので、

ぜひ夏休みにチャレンジしてみてください。

 

木材をカットして組み合わせていったものにペイントをすると、

このようにアンティーク風の家具を手作りすることができます。

 

大がかりな作品は親子でチャレンジすることができますし、

子供だけで完成させたいなら小さい作品から始めてみましょう。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

夏休みに思いっきり工作にチャレンジできるアイデアがたくさんありました。

 

どれも男の子も楽しめるアイデアばかりで、

100均の材料が役立ちます。

材料費を安く抑えながらオリジナルの作品を完成させてみましょう。


 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part5

お部屋にガーランドがあるだけで、 おしゃれなインテリアを演出することができます。 &nb

記事を読む

1

季節に合わせたインテリア!夏のガーランドを手作りしておしゃれな空間に

ガーランドはお部屋のインテリアに人気のアイテムですが、 季節感を楽しむのであれば夏のガーランド

記事を読む

1

親子で簡単に作れて美味しい七夕レシピにチャレンジ!part2

子供の食育を考えているのであれば、 七夕レシピにチャレンジしてみましょう。  

記事を読む

1

【女の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part1

小学校の夏休みに工作をさせようと思っても女の子には難しいかな? と悩む親も多いです。 &

記事を読む

1

親子で簡単に作れて美味しい七夕レシピにチャレンジ!part1

年に一度の七夕は親子でご飯を作って楽しんでみませんか? 簡単に作れて美味しいレシピがたくさんあ

記事を読む

1

夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part2

イベントによく使用されるガーランドは、 季節感を感じさせてくれるインテリアアイテムとしても活用

記事を読む

1

【七夕レシピ】子供が喜ぶ簡単で美味しいレシピまとめ★写真に残したくなる「目にも美味しい」作り方は?

子供と一緒に行事を楽しむなら、 普段食べている料理をデコレーションしたものにするのがおすすめで

記事を読む

image1

子供の浴衣に似合う髪飾り!100均の材料で簡単に手作りできる方法は?

子供がメインの夏祭りでは、 浴衣に合わせて髪飾りを手作りするのがおすすめです。 100均にあ

記事を読む

1

女の子もチャレンジ!小学校の夏休みの宿題は工作にチャレンジしようpart5

女の子は可愛くおしゃれなものが好きな子が多いです。 小学校の夏休みの宿題として工作を取り組ませ

記事を読む

1

【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part2

子供と一緒に七夕飾りを工作してみませんか?   しっかりとイベントを楽しむこと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【簡単手作り七夕飾り】お部屋に飾ってイベントを楽しんでみて!

7月7日は七夕ですが、 お部屋に七夕飾りを取り入れてイベントを楽

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part5

七夕をイメージしたおしゃれな飾りは簡単に手作りすることができます。

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part4

七夕飾りはとても簡単に手作りすることができ、 子供から大人までし

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part3

七夕飾りは子供から大人まで簡単に手作りすることができて、 お部屋

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part2

七夕飾りは子供から大人まで楽しめるもので、 簡単に手作りすること

→もっと見る

PAGE TOP ↑