【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part5
夏休みは親子で工作を楽しんでみましょう。
100均の材料を使えば、
自由研究として工作にチャレンジすることができますよ。
男の子も夢中になってしまうおすすめの夏休み工作がたくさんありますのでご紹介します。
SPONSORED LINK
目次
【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part1
出典:https://www.pinterest.jp/pin/735916395351083558/
ランタンは身近にある材料と100均の材料を使うだけで、
工作を楽しむことができます。
男の子でも夢中になることができるアイデアで、
夏休みの自由研究にぴったりですよね。
紙コップ・牛乳パック・マスキングテープがあれば、
こちらのようなランプを手作りすることができます。
中にはLEDランプを入れるので家事になる心配もありませんし、
夜の部屋をおしゃれに燈してくれますよ。
【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part2
出典:http://suenagakyo.blog.jp/archives/33071520.html
スケルトン貯金箱は夏休みの工作にぴったりのアイデアです。
海に遊びに行った記念としてチャレンジすることもでき、
男の子でも無理なく手作りすることができますよ。
プラバンなどの材料を使って、
組み立てれば完成するのでおすすめです。
夏の雰囲気を感じることができる貯金箱は、
お好みでアレンジすることが可能ですし自由研究の課題として貯金箱に取り組む方も多いので、
オリジナリティー溢れるデザインに仕上げてみてください。
【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part3
出典:https://roomclip.jp/mag/archives/72999
廃材をフル活用した戦車は夏休み工作におすすめで、
男の子も楽しく手作りすることができます。
廃材をおしゃれに見せるために100均のスプレーを振りかけてアレンジすれば、
このようにかっこいい仕上がりになりますよ。
普段ゴミとして捨ててしまうものをきれいに洗って、
エコな自由研究に取り組んでみてください。
【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part4
出典:https://kodomowork.com/works/dot/
爪楊枝をペイントして発泡スチロールに刺していくと、
おしゃれなアートを楽しむことができ、
男の子の夏休み工作にもおすすめのアイデアです。
方眼紙などを使えば爪楊枝を指すポイントもわかってきますし、
イラストも好きなもので調整が可能ですよ。
100均の材料を使ってアートを楽しみつつ数学の勉強にもなりますから
夏休みにトライしてみましょう。
【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part5
出典:https://roomclip.jp/mag/archives/72999
小学生にプラバンは人気のアイテムで100均でも購入することができます。
好きな形にカットしてペイントをしたものを焼いたり、
パーツをたくさん作って組み合わせれば本物に近い昆虫などを手作りすることができますよ。
これを標本にすれば夏休みの工作として完成させることが可能です。
やり方は難しくありませんし、
虫好きの男の子にはぴったりのアイデアなので試してみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
男の子も夏休みが楽しくなるような工作のアイデアがたくさんありました。
どれもすぐにチャレンジすることができ、
普段学校では勉強できない内容も多くあります。
親子でトライするのもありなので、
夏休みを充実にするためにも工作に取り組んでみましょう。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
【七夕レシピ】子供から大人まで楽しめる美味しいおうちごはんの作り方
七夕レシピを今年は子供と一緒にチャレンジしてみませんか? とても簡単なのに美味しくて子供の食育
-
-
夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part3
夏のお便りともいえる暑中お見舞いを知り合いに出すなら、 手作りするのがおすすめです。 &
-
-
夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part4
ガーランドはとても簡単に手作りすることができ、 お部屋のインテリアにぴったりです。 &n
-
-
【簡単手作り七夕飾り】お部屋に飾ってイベントを楽しんでみて!
7月7日は七夕ですが、 お部屋に七夕飾りを取り入れてイベントを楽しんでみませんか? &n
-
-
おしゃれな七夕飾りでお部屋のインテリアを楽しんでみよう!part3
七夕が近くなってきたらお部屋のインテリアをかえてみませんか? 七夕飾りは子供だけが楽しむもので
-
-
夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part1
夏は暑中お見舞いや残暑お見舞いなど葉書を使って挨拶をする機会があります。
-
-
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part2
七夕飾りは子供から大人まで楽しめるもので、 簡単に手作りすることができますよ。 &nbs
-
-
100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part2
暑い夏は嫌いでもお部屋の中のインテリアは夏仕様にしてみませんか? 100均
-
-
折り紙 クワガタムシの折り方
夏の昆虫の代表と言えば、クワガタムシを思い浮かべますね★ 子どもの頃に昆虫採集をし
-
-
折り紙 ヨットの折り方
夏の海にはヨットがとても似合います★ 波に揺られ、風を切って走る姿は、見ていて気持