【女の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part1

   

小学校の夏休みに工作をさせようと思っても女の子には難しいかな?

と悩む親も多いです。

 

100均の材料を使えば、

女の子でも楽しく工作をすることができますよ。

 

そこで、ここからは女の子におすすめの100均の材料を使った

夏休み工作アイデアをご紹介します。

 

 

SPONSORED LINK

【女の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part1

 

1

出典:https://roomclip.jp/mag/archives/72999

 

画用紙と絵の具、綿棒などを準備すれば女の子でも楽しく工作をすることができます。

夏休みに絵を描かせる宿題もよいですが、

筆ではない材料を使ってペイントを楽しんでもらうのもおすすめですよ。

 

これなら足りない材料は100均で調達し、

女の子でも集中して楽しく夏休みの工作にトライすることができるので

チャレンジしてみてください。

 

 

【女の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part2

 

2

出典:https://www.pinterest.jp/pin/586805026462295528/

 

100均でワイヤーとストローを購入すれば楽しむことができる夏休み工作です。

カラフルなストローを使うのがポイントで、

女の子でも無理なくチャレンジできますよ。

 

ヒンメリ飾りは八面体に仕上げられたフィンランドの装飾品のことで、

お部屋のインテリアとして取り入れている方も多いので

女の子も夢中になってくれること間違いなしです。

 

図形の勉強にもなりますから試してみてくださいね。

 

 

【女の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part3

 

3

出典:https://trilltrill.jp/articles/1480714

 

100均のプラバンを使うだけで、

女の子でも夏休みの工作を思いっきり楽しむことができます。

 

プラバンに色付けをして温かいうちに形をキープさせることで、

こんなにも可愛らしいお花を手作りすることができますよ。

 

ワイヤーやパールなどお花のパーツをさらにレジンで取り付けると

本格的なお花に調整することができ、

これを使ってキーホルダーやアクセサリーにアレンジすることができるので

調整してみてください。

 

 

【女の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part4

 

4

出典:https://limia.jp/idea/104114/

 

100均で材料を揃えれば、

スノードームを手作りすることができるので小学校の夏休みの工作にぴったり!

 

メイソンジャーなど瓶を用意して、

中にキャラクターなど小物を貼り付けラメを入れた水などを入れて蓋をするだけで、

簡単に工作を完成させることができます。

 

自分のお好みの小物を入れてアレンジを楽しむことができるため、

女の子のセンスに任せてみましょう。

 

 

【女の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part5

 

5

出典:https://trilltrill.jp/articles/1454679

 

夏休みの工作で人気のフォトフレームも女の子におすすめです。

100均のシンプルなフォトフレームにタイルシールなどを貼ってデコレーションすれば、

簡単に完成させることができますよ。

 

今回はタイルシールを使っていますが、

造花や貝殻など季節感が出るアイテムを使うのもありなので

調整しながら仕上げてみてください。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

女の子でも楽しめる夏休み工作のアイデアがたくさんありました。

100均の材料をフル活用すれば、

すぐにトライすることができ無理なく完成させることができます。

 

気になったアイデアにぜひ取り組んで夏休みの宿題を早めに終わらせてみましょう。


 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

季節に合わせたインテリア!夏のガーランドを手作りしておしゃれな空間に

ガーランドはお部屋のインテリアに人気のアイテムですが、 季節感を楽しむのであれば夏のガーランド

記事を読む

B 折り紙の簡単な折り方★着物とゆかた_html_m336ca99

折り紙 着物と浴衣(ゆかた)の折り方

  和服の折り方をご紹介します♥ 七夕の織姫と彦星の着物と、お祭りなどで着る浴衣(ゆか

記事を読む

1

夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part1

夏は暑中お見舞いや残暑お見舞いなど葉書を使って挨拶をする機会があります。  

記事を読む

2

【他の子とはひと味違う!夏休みの宿題】自由研究の定番・ペットボトル工作にひとひねりアイディア!part5

子供の夏休みってとても長いですよね。 宿題もあるし工作をさせないといけない。  

記事を読む

3

【他の子とはひと味違う!夏休みの宿題】自由研究の定番・ペットボトル工作にひとひねりアイディア!part4

夏休み中は子供たちが時間を持て余すことが多く、親も何かをさせないと!って思いますよね。 そこで

記事を読む

1

親子で七夕に楽しめるおすすめの工作アイディアを一挙公開!

七夕のイベントはどのように楽しんでいますか? 小さいお子様がいる家庭なら工作をして楽しむのがお

記事を読む

1

【他の子とはひと味違う!夏休みの宿題】自由研究の定番・ペットボトル工作にひとひねりアイディア!Part.1

夏休み中に、子供と一緒に工作を楽しむ人は多いですよね。 身近にあるペットボトルを使えば、親子で

記事を読む

1

【簡単手作り七夕飾り】お部屋に飾ってイベントを楽しんでみて!

7月7日は七夕ですが、 お部屋に七夕飾りを取り入れてイベントを楽しんでみませんか? &n

記事を読む

1

夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part2

イベントによく使用されるガーランドは、 季節感を感じさせてくれるインテリアアイテムとしても活用

記事を読む

1

【自由研究向け工作】これは思いつかなかった!?ペットボトル工作で他の子と差をつけるアイディア集!

夏に親子で工作を楽しもうと思っているならペットボトルを使うのがおすすめ! すぐに材料を準備する

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマス飾りの定番!ブーツを手作りしてイベントを盛り上げよう

クリスマスになるとオリジナルオーナメントを手作りして楽しむ方が多いです

1
クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part5

クリスマスプレゼントを入れるブーツからオーナメントのサイズまで、

1
クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part4

子供から大人まで簡単に手作りできるサンタブーツのおすすめアイデアをご紹

1
クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part3

サンタさんからプレゼントをもらえるように、 クリスマスに向けてブ

1
クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part2

不器用さんでも簡単にクリスマス飾りを手作りして楽しむことができますよ。

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑