簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part2
スポンサーリンク
七夕飾りは子供から大人まで楽しめるもので、
簡単に手作りすることができますよ。
身近にある材料や100均の材料を活用すればすぐに取り入れることが可能なため、
ここからは七夕におすすめの簡単手作り飾りをご紹介します。
SPONSORED LINK
目次
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part1
出典:https://www.excite.co.jp/news/article/ExnewsRoomclip_74943/?p=2
子供と一緒に折り紙をたくさん使って七夕飾りを手作りしてみましょう。
お部屋に飾るだけでお祭りの雰囲気を楽しむことができます。
七夕は必ず笹や短冊を用意する必要はなく、
オリジナルの飾りを手作りしてイベントを楽しむのもありですよ。
おうちの中で楽しめる七夕飾りをたくさん手作りしてみてください。
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part2
出典:https://uf-polywrap.link/articles/gfDQD
100均のマスキングテープをフル活用するだけで、
七夕飾りをお部屋の中にたくさん取り入れることができます。
折り紙よりも簡単でカットして壁に貼り付けるだけでいいので、
子供と一緒に楽しむことができますよ。
カラフルなカラーや柄を選んで、
オリジナルの七夕を楽しんでみましょう。
笹の葉だってマスキングテープを活用するだけで、
大きなものを用意することができます。
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part3
出典:https://roomclip.jp/tag/414980
お部屋のインテリア雑貨としてモビールを飾っている方もいるので、
七夕バージョンを手作りしてみましょう。
ビニールテープや折り紙を使うだけで簡単に手作りすることができます。
100均では笹の葉の造花も販売しているため、
七夕の雰囲気をしっかりとお部屋の中に取り入れることができますよ。
おうちの中に天の川を感じさせるような七夕飾りを手作りしてみてください。
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part4
出典:https://uf-polywrap.link/articles/gfDQD?page=3
色画用紙を使って天の川を天井に再現しており、
とてもおしゃれな七夕飾りに仕上がっていますよね。
基本的な作り方をマスターすれば、
このように大きな作品も楽しむことができます。
天の川さえ作ってしまえば、
星を貼り付けたりフラワーペーパーを飾ったりなど、
昔からの七夕飾りこだわる必要はありませんので、
自由に楽しんでみてください。
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part5
出典:https://www.excite.co.jp/news/article/ExnewsRoomclip_74943/
笹をコップや花瓶に刺して、
オリジナルの短冊を手作りしたものを飾れば、
七夕にぴったりな飾りをお部屋に取り入れることができます。
大人になってから七夕のイベントを楽しむのが減ったという方も、
これならお部屋のインテリア雑貨として季節をしっかりと楽しむことができるので
おすすめですよ。
作り方も簡単ですし、
材料費をかけなくてもイベントの雰囲気をしっかりと出すことができます。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
七夕飾りはとても簡単に手作りすることができ、
ほとんどが100均で材料を揃えることができます。
子供と一緒に楽しむのもよし!
大人になってから七夕飾りを楽しむのもよし!
様々な楽しみ方がありますので、
今年は七夕飾りを手作りしてお部屋に取り入れてみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
おしゃれな七夕飾りをお部屋に取り入れてイベントを楽しんでみよう!
七夕飾りは色々な種類があり、 折り紙などで簡単に手作りをすることができます。  
-
-
100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part3
お部屋のインテリアを夏仕様にしませんか? 100均のひまわりの造花を使うだけでおしゃれに仕上げ
-
-
【女の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part2
身近にある材料や100均の材料を組み合わせるだけで、 女の子でも簡単に夏休みの工作にチャレンジ
-
-
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part1
今年の七夕はどのように楽しむ予定ですか? 七夕飾りは簡単に手作りすることができ、 子供と
-
-
親子で簡単に作れて美味しい七夕レシピにチャレンジ!part3
七夕のイベントを楽しむなら自宅で美味しいご飯を作るのがおすすめです。 親子で楽しめる七夕レシピ
-
-
夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part3
夏のお便りともいえる暑中お見舞いを知り合いに出すなら、 手作りするのがおすすめです。 &
-
-
100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part1
夏のインテリアは100均で販売しているひまわりを使えば 誰でも簡単に取り入れることができますよ
-
-
女の子もチャレンジ!小学校の夏休みの宿題は工作にチャレンジしようpart3
夏休みの宿題に工作をさせてみようと思っても 女の子だからといって諦めていませんか? &n
-
-
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part4
七夕飾りはとても簡単に手作りすることができ、 子供から大人までしっかりと楽しむことができますよ
-
-
おしゃれな七夕飾りでお部屋のインテリアを楽しんでみよう!part1
あなたは年に一度の七夕をどのように楽しんでいますか? 子供と一緒に工作を楽しんでいる方もいます