クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

   

スポンサーリンク
     

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、

手作りして楽しんでみましょう。

 

とても可愛らしいサンタクロースを準備して

クリスマス本番を思いっきり盛り上げることができますよ。

 

簡単に手作りできる方法をご紹介しますので、

オリジナルサンタクロースを完成させてみましょう。

 

SPONSORED LINK

クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part1

 

1

出典:https://oyako-kufu.com/articles/1168

 

<準備するもの>

紙皿

はさみ

折り紙

モール

のり

 

<作り方>

1.紙皿を半分にカットしたら、

写真を参考に折り紙を貼り付けていきましょう。

11

 

2.折り紙を貼り付けた紙皿を円錐の形に整えていきます。

頂点の部分はモールを通したいので少し穴が開くように調整してください。

12

 

3.モールにを取り付けてください。

13

 

4.先ほど作った円錐の中に鈴を取り付けていきます。

14

 

100均にあるアイテムを使うだけで簡単にサンタクロースを手作りすることができました。

鈴を取り付けているので音楽会などに使うのもありですね!

 

リースでタンバリンなどクリスマスのイベントが楽しくなるようなアイテムを

どんどん手作りしてみましょう。

 

 

クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

 

2

出典:https://yukimibiyori.net/kamizara/

 

<準備するもの>

折り紙

はさみ

のり

ポンポン

ペン

目玉シール

 

<作り方>

1.折り紙を棒状にカットしたら輪にしてつなげていきましょう。

顔のパーツの部分は少し太めの棒状にするのがおすすめです。

21

 

2.目玉シールを貼り、

サンタクロースの顔になるように好きなパーツを取り付けてバランスを整えたら完成です。

22

 

3.サンタクロース以外にも折り紙の色を変えると仲間を増やすことができますよ。

23

 

クリスマスパーティーにぴったりな飾りを簡単に手作りすることができました。

 

今回はサンタクロースの他に、

トナカイ雪だるまも同様の方法で手作りできますので、

お部屋の飾り付けに取り入れてみてください。

 

 

クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

 

3333

 

<準備するもの>

フェルト

両面テープ

はさみ

毛糸

トイレットペーパーの芯

グルーガン

ビーズや顔のパーツ

 

<作り方>

1.18cm×18cmのフェルトを写真のようにカットしていきます。

31

 

2.10×18cmのフェルトに両面テープを貼っていきます。

下から3.5cmのところに貼ったら下の部分にも貼りましょう。

32

3.単体側の上にも両面テープを貼ったら、

写真を参考に半分に折りながら切り込みを入れていきます。

33

 

4.両面テープの近くまではさみで切り込みを入れます。

34

 

5.トイレットペーパーの芯にフェルトを貼り付けていき、

タコのような足の部分は反対側の底に貼り付けてください。

35

 

6.毛糸をトイレットペーパーの芯の白い部分に貼り付けていきます。

36

 

7.サンタクロースの帽子を手作りしたいので、

6×12cmのフェルトを半分に折り、

写真のようにカーブをつけてハサミでカットします。

37

 

8.両面テープを貼ったら折っていき、

帽子の形にしてください。

38

 

9.毛糸を貼り付けてデコレーションをします。

39

 

10.胴体と組み合わせて目などを取り付けて全体のバランスを整えたら

サンタクロースの完成です。

 

作り方の流れを確認したい方はこちら

↓  ↓  ↓

出典:youtube

 

トイレットペーパーの芯やフェルトなど100均で手に入るアイテムを使えば、

簡単にサンタクロースを手作りできることがわかりました。

 

使用したい材料はお好みで調整することができますし、

子供と一緒におうち時間を充実させながら

サンタクロースをクリスマスに向けて完成させてみましょう。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

サンタクロースも使う素材によって表情が全然違いますよね。

お部屋のクリスマスツリーの雰囲気に合わせて調整することもでき、

特別な感じを楽しむことができます。

 

身近にある材料で作業工程も簡単ですからサンタクロースを手作りしてみてください。





 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

親子工作!凧揚げの簡単な作り方で冬の遊びにチャレンジpart1

凧揚げは身近にある材料だけで簡単に手作りして遊ぶことができます。   作り方は

記事を読む

1

おしゃれで簡単に手作りできるクリスマス飾りのおすすめアイディア!part2

身近にある材料を使うだけで、 おしゃれで簡単にクリスマス飾りを手作りすることができます。

記事を読む

5

人と同じクリスマスリースでは満足できない方に!100均で簡単にできる作り方7選 part3

  クリスマスリースは、誰にでも簡単に手作りをすることができます。 アイディア

記事を読む

3ツリー1

クリスマスツリーの作り方★フェルトで簡単手作り!

  自宅のクリスマスツリーは、 毎年同じでつまらない・・・と感じている方。 &nbs

記事を読む

image001

100均のアイテムで手作りできるクリスマスリースのアイディア特集!

  今年は、100均のアイテムを使って クリスマスリースを手作りしてみませんか? お

記事を読む

6

100均の素材でここまでできる!手作りクリスマスツリーアイディア7選 part5

  100均にある材料でDIYを楽しんでみませんか? クリスマスなら簡単にクリ

記事を読む

image001

手作りクリスマスツリー★100均をとことん使いつくそう!

  クリスマスと言えば、クリスマスツリーがないと始まりませんよね。 家庭の事情で大きな

記事を読む

1

おせち料理はお重にどう詰める?【3段の重の詰め方】

子供の頃から当たり前のようにお正月になると食べていたおせち料理。 でも、おとなになって自分がお

記事を読む

2毛糸1top

毛糸で簡単★可愛い手作りクリスマスオーナメントの作り方

  今年クリスマスオーナメントを手作りしようと考えている人は、 どのような素材を使う予

記事を読む

1

クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part1

クリスマスのイベントをしっかりと楽しみたいならサンタクロースを手作りしてみましょう。 オリジナ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑