クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

   

スポンサーリンク
     

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

クリスマスに欠かせないサンタクロースも実は簡単に手作りすることができます。

 

様々なアイテムを取り入れながらオリジナルサンタクロースに仕上がりますので、

ぜひ作り方を参考にしてみてください。

 

SPONSORED LINK

クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part1

 

1

出典:https://hoiku-navi.net/santa-maracas/

 

<準備するもの>

ペットボトル

ビニールテープ

はさみ

色画用紙

木の実など

ボンド

 

<作り方>

1.ペットボトルに木の実を入れます。

虫が出てこないように下処理したものを入れましょう。

音が鳴るものならビーズなどに代替えしても問題はありません。

11

 

2.ペットボトルにをしてビニールテープを巻き付けてください。

12

 

3.サンタクロースの雰囲気を出したいので、

ビニールテープを使ってデコレーションしていきます。

13

 

4.サンタクロースに必要なパーツを色画用紙で手作りしてボンドで貼り付けます。

14

 

5.顔のパーツも作ったら貼り付けて完成です。

15

 

クリスマスに向けて自宅にある材料で簡単にサンタクロースを手作りすることができました。

マラカスのように遊ぶことができ、

子供もおもちゃとして与えることも可能です。

 

季節のイベントにぴったりな工作なので、

ぜひサンタクロースを手作りして楽しんでみてください。

 

 

クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

 

2

出典:https://ohariko.work/howto1/

 

<準備するもの>

紙コップ

綿

のり

はさみ

折り紙

 

<作り方>

1.折り紙をちぎって紙コップに貼り付けていきます。

21

 

2.折り紙を使ってサンタクロースに必要なパーツを手作りしましょう。

22

 

3.サンタクロースのパーツを紙コップに貼り付けていきます。

23

 

4.両面テープを貼って綿を貼り付けて全体のバランスを整えたらサンタクロースの完成です。

24

 

紙コップをアレンジすれば、

クリスマスにぴったりなサンタクロースを簡単に手作りして楽しむことができます。

 

お部屋のインテリアとして楽しむことができる他、

紐を取り付ければオーナメントとしても取り入れることができるのでお好みで調整してください。

 

 

クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

 

333

<準備するもの>

毛糸

フェルト

画用紙

はさみ

コンパス

鉛筆

グルーガン

パール

 

<作り方>

1.画用紙で型紙を作ります。

半径6cmの円0.8cm×13cmの棒を書きましょう。

31

 

2.型紙のサイズに合わせてフェルトをカットしていきます。

32

 

3.コンパスで描いた円は半円を使います。

33

 

4.毛糸を丸めていき、

20cmにカットした毛糸で固定します。

34

 

5.はさみで毛糸の輪をカットします。

35

 

6.サンタクロースの帽子を作るので、

パールに紐を通したものを中心に設置して、

不要な部分はカットしてグルーガンで固定します。

刺繍はお好みで大丈夫ですよ。

36

 

7.グルーガンで帽子を貼り付けていきます。

37

 

8.帽子のパーツも貼り付けましょう。

38

 

9.毛糸にグルーガンを付けたら帽子と組み合わせます。

39

 

10.サンタクロースの鼻をセットしたら完成です。

310

 

詳しい流れを確認したい方はこちら

↓  ↓  ↓

出典:youtube

 

サンタクロースのオーナメントを簡単に手作りすることができました。

グルーガンを使って貼り付け作業ばかりですから、

裁縫が苦手な方でも挑戦しやすいアイデアです。

 

ぜひクリスマスに向けてオリジナルのサンタクロースを手作りしてみましょう。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

定番のクリスマスツリーにオリジナルのサンタクロースを飾ったら

もっとイベントが楽しくなること間違いなしです。

 

今回ご紹介したアイデアはどれも簡単に手作りできるものばかりで、

子供と一緒に楽しみながら完成できるので試してみてください。


 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

3

人と同じクリスマスリースでは満足できない方に!100均で簡単にできる作り方7選 part2

  100均の材料を使うことで、クリスマスリースを簡単に手作りすることが可能です。

記事を読む

1

実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart2

スノードームは100均で販売されているアイテムで簡単に手作りをすることができます。 作り方が簡

記事を読む

1

クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しんでみましょう。 &nbs

記事を読む

1

おしゃれで簡単に手作りできるクリスマス飾りのおすすめアイディア!part2

身近にある材料を使うだけで、 おしゃれで簡単にクリスマス飾りを手作りすることができます。

記事を読む

image001

手作りクリスマスツリー★100均をとことん使いつくそう!

  クリスマスと言えば、クリスマスツリーがないと始まりませんよね。 家庭の事情で大きな

記事を読む

5

人と同じクリスマスリースでは満足できない方に!100均で簡単にできる作り方アイディア集

【100均で作るクリスマスリースについて・テーマ別記事一覧】 [blogcard ur

記事を読む

6

100均の素材でここまでできる!手作りクリスマスツリーアイディア7選 part3

  100均にある材料を使えば、 誰にでも簡単にクリスマスツリーを手作りするこ

記事を読む

1

お正月リースはクリスマスに飾ったリースと100均の材料で手作りできる!

一年の始まりを気持ちよい気分で迎えるために、 お正月リースを手作りしてみてください。 &

記事を読む

クリア

これは思いつかなかった! 100均のアレで簡単にできる手作りクリスマスオーナメントの作り方まとめ

  クリスマスオーナメントを今年のクリスマスに手作りしてみようと思う人は、 ぜ

記事を読む

2ジャバラ1作り方10

飛び出すクリスマスカードの作り方!簡単なのに可愛い手作りカード★

  今年は誰かにクリスマスプレゼントを渡す予定はありますか? もし、プレゼントを渡すの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑