クリスマスにスノードームを手作り!100均で楽しめるおすすめアイデアをご紹介part5
クリスマスが近くなるとお部屋に色々な飾り付けを楽しむ方が多いですが、
スノードームも欠かせません。
誰でも簡単に手作りすることができ、
100均のアイテムを使えばすぐにチャレンジできるので、
詳しい作り方をご紹介します。
SPONSORED LINK
目次
クリスマスにスノードームを手作り!100均で楽しめるおすすめアイデアをご紹介part1
出典:https://chiik.jp/e9szo/
空の容器
ラメ
ビーズ
ビニールテープ
洗濯のり
水
マスキングテープ
はさみ
<作り方>
1.必要な材料は100均で揃えることができるので準備してみてください。
キラキラしたパーツもお好みで選んでみましょう。
2.空の容器の中にお好みのキラキラしたパーツを入れていきます。
3.洗濯のりを容器の中に入れていきます。
水:のりが7:3になるように調整しながら入れてみてください。
のりの量が多ければキラキラの動きがゆっくりになりますよ。
4.蓋をしたら中の液が漏れてこないようにビニールテープなどをしっかり貼って強化しましょう。
可愛らしいデザインにしたい方は
その上からマスキングテープを貼ってデコレーションしてください。
子供の知育として楽しめるスノードームのおもちゃを簡単に手作りすることができました。
クリスマスカラーのパーツを意識すれば、
しっかりとイベントに合ったおもちゃとして仕上げることができるので、
100均で使ってみたい材料を見つけてみてくださいね。
クリスマスにスノードームを手作り!100均で楽しめるおすすめアイデアをご紹介part2
出典:https://www.hinatamai.com/2015/08/snowdome.html
100均セリアで販売したドームオーナメントキット
おゆまる
ラメ
クリスマスモチーフ
水
グリセリン
グルーガン
<作り方>
1.100均セリアで販売していたドームオーナメントキットです。
ない場合は瓶がおすすめなので、
お好みの材料を準備してください。
2.セリアで販売しているおゆまるです。
お湯で柔らかくなり好きな形に整えられます。
3.おゆまるで土台を作ったらクリスマスオーナメントをグルーガンで固定してください。
4.水:のりが7:3になるように容器の中に入れて蓋をして
液が漏れてこないように周りをきちんと封をしたら完成です。
100均で販売しているキットやアイテムをフル活用して、
クリスマスにぴったりなスノードームを手作りしてみてください。
お部屋の雰囲気に合うデザインに調整も可能ですから試してみてくださいね。
クリスマスにスノードームを手作り!100均で楽しめるおすすめアイデアをご紹介part3
出典:https://archdays.com/column/2020/12/04/64323
瓶
ミニチュア
オーナメント
スノーパウダー
グルーガン
スポンジ
リボン
紐
はさみ
<作り方>
1.使いたい材料を100均で揃えてください。
2.瓶の蓋の裏にスポンジを貼り付けたパーツをグルーガンで取り付けます。
3.スノーパウダーを瓶の中に入れたら、
瓶の蓋をして逆さにします。
蓋の部分をお好みでデコレーションしたら完成です。
水なしでもスノーパウダーを入れることで、
おしゃれで素敵なスノードームを手作りすることができました。
クリスマスの雰囲気が出るように
モチーフにはこだわりながら100均で材料を揃えて手作りしてみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
クリスマスはツリーやリース以外にスノードームも一緒に飾れば、
しっかりとイベントを楽しむことができるので、
今回ご紹介したおすすめアイデアを参考に手作りしてみましょう。
100均では使ってみたいものをどんどん取り入れて手作りしてみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
クリスマスに向けておしゃれな飾りを手作りしてイベントを楽しんでみよう!
去年と違うクリスマスを今年は味わいたい! と思ったらクリスマス飾りを手作りしてみましょう。
-
-
人と同じクリスマスリースでは満足できない方に!100均で簡単にできる作り方アイディア集
【100均で作るクリスマスリースについて・テーマ別記事一覧】 [blogcard ur
-
-
クリスマスにスノードームを手作り!100均で楽しめるおすすめアイデアをご紹介part4
クリスマスに向けてスノードームを準備してみましょう。 100均の材料を使えば、市販のものを購入
-
-
簡単に手作りできるサンタクロースをおうちに飾ってみよう!part5
サンタクロースをおうちに飾るだけでクリスマスの雰囲気が楽しめます。 とても簡単に手作りできる方
-
-
【サンタクロース工作】簡単に手作りできるアイディアを一挙公開!
クリスマスにツリーやリースを飾る予定であれば、 サンタクロースを手作りして一緒に飾ってみましょ
-
-
人と同じクリスマスリースでは満足できない方に!100均で簡単にできる作り方7選 part1
クリスマスになると玄関先にクリスマスリースを飾る人も多いですよね。 実は、
-
-
毛糸で簡単★可愛い手作りクリスマスオーナメントの作り方
今年クリスマスオーナメントを手作りしようと考えている人は、 どのような素材を使う予
-
-
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4
サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればクリスマスの雰囲気を盛り上げるこ
-
-
おしゃれで簡単に手作りできるクリスマス飾りのおすすめアイディア!part4
おうちでクリスマス飾りを手作りしてみましょう。 おしゃれでお部屋のインテリアにぴったりなアイテ
-
-
親子で簡単に楽しめるフォトフレームを使ったクリスマス工作アイディアpart2
クリスマスが近づいてくるとなんかウキウキしますよね! 子供たちはプレゼントをサンタさんからもら