クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part5

   

クリスマスプレゼントを入れるブーツからオーナメントのサイズまで、

クリスマスにはブーツが欠かせません。

 

サイズもお好みで調整することができるので、

手作りをしてみましょう。

簡単に手作りできるおすすめのブーツの作り方をご紹介します。

 

 

SPONSORED LINK

クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part1

 

1

出典:https://tanoden.fun/felt_christmas_socks/

 

<準備するもの>

フェルトで作られたブーツ

シールフェルト

はさみ

 

<作り方>

1.必要な材料を準備してください。

11

 

2.ブーツをデコレーションしていくために、

フェルトでお好みのパーツを手作りしていきます。

12

 

3.シールフェルトなのでカットすれば、

あとは貼り付けていくだけでこのようにクリスマスモチーフを簡単に手作りすることができ、

ブーツに貼り付けることができます。

13

 

4.ブーツに貼り付けて全体のバランスを整えたら完成です。

14

 

ブーツは100均で販売しているものを使えば、

パーツだけ手作りすればいいので簡単に仕上げることができます。

 

オリジナルのデザインにすることができるため、

シールフェルトをフル活用してクリスマスに向けて準備してみてください。

 

 

クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part2

 

2

出典:https://enfant.living.jp/enfant_mate/mate2_036/mate_handmade/557048/

 

<準備するもの>

厚紙

シールフェルト

ボンド

はさみ

両面テープ

毛糸

穴あけパンチ

 

<作り方>

1.厚紙をブーツの形にカットしたらフェルトにうつしていきます。

同じ大きさのものを2つ準備しましょう。

21

 

2.フェルトを2重ね合わせたら、

穴あけパンチで穴をあけた部分に毛糸を通していきましょう。

 

毛糸を通すときは、

毛糸の先にセロハンテープを固定すると通しやすくなりますよ。

22

 

3.フェルトを貼り付けて、

紐も毛糸で取り付けましょう。

23

 

4.毛糸を使ってボンボンを手作りします。

24

 

5.できたパーツを貼り付けてバランスを整えたら完成です。

25

 

今回のアイデアなら子供でも簡単に手作りすることができます。

 

中にお菓子くらいであれば入れることもできますし、

クリスマスにぴったりなデザインのブーツに仕上げることが可能ですから

トライしてみてください。

 

 

クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part3

 

3

出典:https://hands-media.jp/1396?p=2

 

<準備するもの>

紙コップ

綿

クレヨン

シール

リボン

毛糸

はさみ

 

<作り方>

1.紙コップにカットするための印をつけていきましょう。

31

 

2.紙コップをペイントしていきます。

32

 

3.穴あけパンチで写真のように穴をあけてください。

33

 

4.紐を通してバランスを整えたらオリジナルブーツの完成です。

34

 

スニーカーのようなデザインのブーツを紙コップで簡単に手作りすることができました。

色付きの紙コップを使えばペイントする手間を省くことができます。

クリスマスに向けて小物としても楽しめるのでブーツを手作りしてみましょう。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

クリスマス飾りに欠かせないブーツは色々な作り方があり、

サイズもお好みに調整できるので手作りがおすすめです。

 

作り方も簡単ですし、

子供から大人までアレンジも楽しみながら準備できるので、

クリスマスに向けて手作りしてみましょう。


 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part1

クリスマスのイベントをしっかりと楽しみたいならサンタクロースを手作りしてみましょう。 オリジナ

記事を読む

1

クリスマス飾りの定番!ブーツを手作りしてイベントを盛り上げよう

クリスマスになるとオリジナルオーナメントを手作りして楽しむ方が多いです。 定番のブーツを手作り

記事を読む

2ジャバラ1作り方10

飛び出すクリスマスカードの作り方!簡単なのに可愛い手作りカード★

  今年は誰かにクリスマスプレゼントを渡す予定はありますか? もし、プレゼントを渡すの

記事を読む

1

クリスマスにスノードームを手作り!100均で楽しめるおすすめアイデアをご紹介part4

クリスマスに向けてスノードームを準備してみましょう。 100均の材料を使えば、市販のものを購入

記事を読む

1

一年の始まりに向けてお正月リースを手作りして飾ろう!part4

お正月飾りと言えばやはりしめ縄は欠かせません。 スーパーでも購入することができますが、

記事を読む

1

クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しんでみましょう。 &nbs

記事を読む

5

親子で簡単に楽しめる毛糸を使ったクリスマス工作アイディアpart1

冬と言えば毛糸! これを使って親子でクリスマス工作を楽しんでみませんか?  

記事を読む

1

簡単に手作りできるサンタクロースをおうちに飾ってみよう!part2

冬は寒いので自宅で子供と一緒にクリスマス工作を楽しんでみませんか? クリスマスに必須のサンタク

記事を読む

8

フェルトで出来る手作りのクリスマスオーナメント★ポンポン飾り&ジングルベル

  今年のクリスマスは、 クリスマスツリーのオーナメントを増やして豪華にしてみましょう

記事を読む

1

クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか? とても簡単に手作りで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマス飾りの定番!ブーツを手作りしてイベントを盛り上げよう

クリスマスになるとオリジナルオーナメントを手作りして楽しむ方が多いです

1
クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part5

クリスマスプレゼントを入れるブーツからオーナメントのサイズまで、

1
クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part4

子供から大人まで簡単に手作りできるサンタブーツのおすすめアイデアをご紹

1
クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part3

サンタさんからプレゼントをもらえるように、 クリスマスに向けてブ

1
クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part2

不器用さんでも簡単にクリスマス飾りを手作りして楽しむことができますよ。

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑