折り紙 うまの折り方
2014年の干支、『うま』を折り紙で手作りしてみませんか?★
立体的なうまの折り方で作れば、立たせて飾ることもできますよ。
SPONSORED LINK
うまの折り方1.顔、体
1.まず、顔をつくります。半分に折ります。
2.半分に折ります。
3.折り筋に合わせて折ります。
4.裏返し、写真のように折り筋に合わせて折ります。
5.折り筋をつけます。
6.折り筋に合わせて、写真のように折ります。
7.写真のように両方たたみます。
8.下の白い部分を少し折ります。
9.上の部分を折ります。
10.裏返して、顔を描いたら完成です。
11.次は、体を作ります。半分に折ります。
12.折り筋に合わせて折ります。
13.半分に折ります。
14.半分に折ります。
15.袋を開いて、写真のように両側折ります。
16.向きを変え、真ん中の折り筋に合わせて折ります。
17.反対側も折ります。
18.写真のように折り、折り筋をつけます。
19.折り筋で開き、形を整えたら体の完成です。
20.最後に、顔と体を貼り合わせたら完成です。
うまの折り方2.うまの顔
1.半分に折ります。
2.半分に折ります。
3.一度開き、真ん中の折り筋に合わせて折ります。
4.3でつけた折り筋に合わせ、裏側に折ります。
5.写真のように折ります。
6.少し白い部分を残して、下に折り曲げます。
7.幅を残して折ります。
8.写真のように、内側に向かって折ります。
9.半分に折ります。
10.向きを変えて、顔を描いたら完成です。
うまの折り方3.Ver3
1.半分に折ります。
2.半分に折ります。
3.一度開き、三角に折ります。
4.つけた折り筋に合わせて、写真のように折ります。
5.真ん中で半分に折ります。
6.上の部分を折り、折り筋をつけます。
7.真ん中の折り筋に添ってハサミで切り、写真のように開きます。
反対側も同じように切って開きます。
8.写真のように、半分に折ります。
9.反対側も同じように折ります。
10.向きを変えて、写真のようにかぶせ折りをします。
11.反対側は少し高めの位置でかぶせ折りをします。
完成です。
一つ目のうまは、前足や後ろ足を前後に曲げて背中をたたけば、
走らせることもできます♪
子どもと一緒に競争してみるのも楽しいですね。
うまの代表的な色、茶色だけではなく和柄などで折って飾れば、
お部屋も明るくなりますね★
また、サイズを変えて折れば、親子のうまができますよ。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
子供の手作りおもちゃ:ティッシュ箱で簡単に楽しめるおもちゃの作り方!
いつもゴミに出してしまうティッシュ箱! これを使うだけで子供のおもちゃを簡
-
祝儀袋は簡単に手作りできる!特別な日のお祝いに向けて準備しようpart2
おしゃれなご祝儀袋のデザインが販売されていますが、 実は簡単に手作りすることができますよ。
-
折り紙 ロケットの折り方
ロケットの折り方を紹介します♪ ロケットに乗って宇宙へ行って地球を
-
手作りバースデーカードを友達に贈ろう!簡単で可愛いデザイン集♪
仲の良い友人の誕生日、プレゼントは決まったけれどなんだか物足りない… そんなときは
-
折り紙 色鉛筆(いろえんぴつ)の折り方
カラフルな色鉛筆(いろえんぴつ)を、折り紙で折ってみましょう。 あなたの一
-
子供の手作りおもちゃ:家にあるアレでOK!スライムの簡単な作り方
子供と一緒におもちゃを手作りして楽しんでみませんか? 子供たちが大好きなスライムを自宅でも簡単
-
折り紙 ペンギンの折り方
ペンギンが好きという方も多いのではないでしょうか?♥ 水族館や動物園に行くといろい
-
出産祝いに手作りカードを送ろう!簡単で可愛いカードの作り方【1】
女性にとって、無事に赤ちゃんを出産するということはとても大変な事です。 なので、出
-
子供の手作りおもちゃ:紙皿で簡単に楽しめるおもちゃの作り方!
子供といつも外で遊んでいると母親も体がもちませんよね。 たまには、おうちでのんびりと工作を楽し
-
幼稚園のバザーに出品するカチューシャを手作りしてみよう!
幼稚園のバザーで何を出品しようか悩んでいる人であれば、 手作りカチューシャがおすす
- PREV
- 折り紙 あじさいとかたつむりの折り方
- NEXT
- 折り紙 夏祭り三種(出目金・うちわ・半被)の折り方