折り紙 くじらの折り方

   

 

海に住む体の大きな哺乳類であるくじらを折り紙で折ってみませんか?

青系の折り紙で折るととても涼しげで、暑い夏を和らげてくれますね。

 

また、たくさん作って紐などで吊るすと、風に揺れて目で見ても楽しめそうですね。

 

SPONSORED LINK

折り紙 くじらの折り方ver1

 

1.半分に折ります。

 B クジラの折り方_html_m54123177

2.もう一度半分に折り、折り筋をつけます。

 B クジラの折り方_html_780906c4

3.2でつけた折り筋に合わせて折ります。

 B クジラの折り方_html_195b6841

4.上の一枚だけ折り曲げ、戻します。

 B クジラの折り方_html_meb400b5

5.4で折った折り筋(★で示した部分)に合わせて折ります。

 B クジラの折り方_html_m43dce39c

6.4で折った折り筋に合わせて折ります。

 B クジラの折り方_html_2787cab8

7.裏返したら、完成です。

 B クジラの折り方_html_m2550d36e

 

折り紙 くじらの折り方ver2

 

1.半分に折ります。

 B クジラの折り方_html_35bf90e5

2.一度開き、点線で折ります。

 B クジラの折り方_html_m19ced9d3

3.点線で折ります。

 B クジラの折り方_html_m76aad87

4.また点線で折ります。

 B クジラの折り方_html_2bb1d06a

5.写真のようになればOKです。

 B クジラの折り方_html_3d3f1798

6.半分に折ります。

 B クジラの折り方_html_m3598bf49

7.点線で裏側に折ります。

 B クジラの折り方_html_68edb173

8.完成です。

 B クジラの折り方_html_150d0deb

 

折り紙 くじらの折り方ver3

 

1.半分に折ります。

 B クジラの折り方_html_m46a0fb38

2.一度開き、折り筋に合わせて折ります。

 B クジラの折り方_html_6451e123

3.点線で折ります。

 B クジラの折り方_html_52652b6

4.写真のように折れればOKです。

 B クジラの折り方_html_m7d172d23

5.半分に折ります。

 B クジラの折り方_html_m2b9d6b5b

6.点線を裏側に折ります。

 B クジラの折り方_html_7f581155

7.完成です。

 B クジラの折り方_html_mbd54285

 

どのくじらも目などを描いて色々な表情のくじらを作ってみてくださいね

また、ver2のくじらでは、裏白部分にを描いてみてもくじらの特徴がでますね!

 

画用紙などに折り紙で作ったくじらを貼って、

潮吹きの水を描けば、よりくじらの雰囲気が出ますね

 

尾びれや頭の部分を折るときに、自分の好きな角度、

大きさで折るとまた違ったくじらができますよ。

 

色々なくじらをたくさん作ってみてくださいね!

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

19

折り紙 ペンギンの折り方

  ペンギンが好きという方も多いのではないでしょうか?♥ 水族館や動物園に行くといろい

記事を読む

B イヌ_html_m74d0892c

折り紙 犬の折り方

  かわいい犬の折り方をご紹介します。 犬をペットとして飼われている方も多いと思います

記事を読む

2だましぶね-6

折り紙 船の折り方

  折り紙で作る船は、意外と種類がたくさんあります。   どれも簡単に作る

記事を読む

B レンガで作る自作のバーベキューコンロ_html_m53d9231c

自作バーベキューコンロの作り方★レンガを積むだけで簡単!

  今年の夏は、家族や友人と自宅でバーベキューを思う存分楽しみませんか? 暑い中遠出し

記事を読む

B ねこ_html_m551691ad

折り紙 猫(ねこ)の折り方

  最近は、猫を飼っている人が多くなってきましたね。 あなたのおうちには、猫ちゃんはい

記事を読む

image001

結婚式の席札立ての作り方☆スイーツデコのマカロンを手作りしてみよう♪part2

  オリジナルの結婚式を楽しみたいという人であれば、 席札立てを作る人も多いですよね。

記事を読む

image008

彼氏から彼女へ送る手作りバースデーカード★アイデア賞もののキュートなデザイン集!

  大切な彼女の誕生日プランはもう決めましたか?   誕生日プレゼントを渡

記事を読む

B バーベキューコンロを100均の材料で作ろう!_html_82959fa

自作バーベキューコンロの作り方★100均の材料でOK!

  夏はバーベキューの季節ですね。 自宅のお庭でやっても楽しいですし、河原でやっても楽

記事を読む

B コースターの折り方_html_26d8a36b

折り方 コースターの折り方

  コップなどの下に置いてテーブルの水ぬれを防いだり、 テーブルに熱が伝わらないように

記事を読む

B 彼女から彼氏へ送る手作りバースデーカードのデザイン_html_ff92121

手作りバースデーカードのイチオシ!デザイン集【彼女から彼氏へ】part 1

  大好きな彼氏の誕生日はどのようなプランで、喜ばせてあげる予定ですか? 大切な人のた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマス飾りの定番!ブーツを手作りしてイベントを盛り上げよう

クリスマスになるとオリジナルオーナメントを手作りして楽しむ方が多いです

1
クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part5

クリスマスプレゼントを入れるブーツからオーナメントのサイズまで、

1
クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part4

子供から大人まで簡単に手作りできるサンタブーツのおすすめアイデアをご紹

1
クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part3

サンタさんからプレゼントをもらえるように、 クリスマスに向けてブ

1
クリスマスプレゼントがもらえるようにブーツを手作りして飾ろう!part2

不器用さんでも簡単にクリスマス飾りを手作りして楽しむことができますよ。

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑