大人のバレンタインレシピ★甘いだけじゃない!かわいいだけじゃない!大人の雰囲気ただよう愛されレシピ
スポンサーリンク
近頃、流行っているような「数が多くて」「かわいい」感じじゃなくて
大人の彼にも、「さすがだね」「すごいね」って言われたい!★
ちょっぴり大人っぽく高級感漂うレシピをご紹介します♥
SPONSORED LINK
意外と簡単!?混ぜるだけでできる大人の味 「ティラミス」
<材料>
マスカルポーネチーズ・・・250g
グラニュー糖・・・50
卵・・・2個
リキュール・・・コーヒーリキュールまたはアマレット50ml
ビスケット・・・フィンガービスケット10~12本
インスタントコーヒー・・・小さじ2
カカオパウダー・・・適宜
<作り方>
1. コーヒー液にフィンガービスケットを浸す
(濃いめのコーヒーをつくりリキュールをくわえる)
2. 卵を卵黄と卵白と分け、卵黄とマスカルポーネチーズを混ぜる
→完全に混ざるまでゴムベラでよく混ぜることがポイント
3. 卵白で、メレンゲを作る
→ハンドミキサーを使いしっかりしたメレンゲを作る
4. メレンゲとチーズを混ぜる
チーズは、半分ずつ加えゴムベラで混ぜる。メレンゲの泡をつぶさないよう注意
5. フィンガービスケットを浸している型に詰める
→冷蔵庫で1~2時間 可能であれば、一晩おくとしっとりとなじむ
6. カカオパウダーをふる
→茶こしを使うと便利
手作りのバレンタインディナーのデザートとして最後にでてきたら
彼も喜んでくれること間違いなし!ですね♪
出典:http://allabout.co.jp/aa/special/sp_vd/contents/10086/324960/
お酒の強い彼も大満足 ラムボール
<材料>
板チョコ
カステラ・・・100g
アーモンドパウダー・・・30g
オレンジマーマレード・・・大匙1(ビタータイプがおススメ)
ラム酒(レーズンをつけたもの)・・・大匙2
生クリーム・・・大匙2
ココア適量
<作り方>
1. 板チョコを細かく刻む
2. カステラをバラバラとそぼろ状にし、ボ-ルに入れる
3. 1のチョコに☆を加えあわせ、3センチ程度のボール状に丸める
4. 3にココアをまぶす
→バットやある程度深さのあるお皿へココアを入れ転がすとよい
ココアは、湿気があるので2度3度様子を見ながらまぶすとふんわり感がでる♥
出典:http://www.recipe-blog.jp/blog/yokowakayama/2013/01/post-147.html
チョコに限らず、こんなおしゃれなカクテルはいかが?
<材料>
赤ワイン・・・45ml
オレンジジュース・・・45ml
グローブ
ボルス アマレット・・・20ml
しょうがのしぼり汁・・・5ml
オレンジピール
<作り方>
1. 赤ワインとオレンジジュースを火にかけあたためる
→あたためながらグローブで香づけをする
2. グローブを取り出したあと、1をグラスにそそぎ ボルス アマレットとしょうがのしぼり汁を加える
3. ミキシンググラスを使用して混ぜる
4. 香を飛ばしたオレンジピールを浮かばせる。ハート型に切り抜くとおしゃれ
出典:http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/liquorworld/topics/n17/index2.html
いかがでしたか?
大人な彼氏にも満足してもらえそうなレシピ、意外といろいろあるものです。
美味しいチョコが出来たら、ラッピングにもこだわりましょう♥
【関連記事】バレンタインのラッピングの仕方★エレガントで可愛い、大人向けラッピング特集
少々、手の込んだところもありますがせっかくのバレンタインデー★
腕をふるって彼氏をうならせてみましょう!
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ大豆料理の作り方part2
節分は豆まきをしますが、 準備した豆はすべて消費することができていますか? いつまでも残
-
-
本命の彼氏に!バレンタインの手作りトリュフをおしゃれにラッピング
今年のバレンタインに本命チョコで トリュフを手作りして渡してみませんか? トリュ
-
-
手作りバレンタインカード★ポップアップのかわいいデザイン集
今年のバレンタインの計画は立てましたか? 大好きな人とデートをしたり、 手作りの
-
-
節分に鬼のお面を手作りして子供と一緒に楽しんでみよう!part2
節分で豆まき用の豆を買った時に鬼のお面をもらうことができますが、 子供が小さいなら手作りしてイ
-
-
折り紙 【節分】鬼の折り方
折り紙で鬼を折ってみましょう★ 鬼というと怖くて悪いというイメージが強いですね。
-
-
節分で大豆が余っても安心!簡単でおすすめの大豆アレンジレシピpart2
節分の時に使う豆まき用の大豆ってあまりおいしいと感じなかったりしませんか? 都市の数だけは食べ
-
-
簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part3
バレンタインにチョコレートを贈る際に、 カードがおしゃれだとイメージもアップすること間違いあり
-
-
節分のイベントが思いっきり楽しめる可愛い手作りグッズのおすすめアイディア!part5
節分はハロウィンやクリスマスに比べるとちょっと地味ですが、 手作りグッズを取り入れればワクワク
-
-
バレンタインラッピングの仕方★個性的で可愛いラッピングで、周りと差を付けよう!!
バレンタインにお菓子作りを頑張っても、いつもラッピングで悩んでいる方いませんか?
-
-
バレンタインカードは型抜きで簡単に手作りできる!
バレンタインカードは誰にでも簡単に手作りすることができます。 色々なやり方がありま