折り紙 家の折り方

   

スポンサーリンク
     

 

折り紙で作る家はとても簡単で、いろいろな形の家があります。

子どもの頃に一度は折って遊んだことのある方も多いでしょう

 

どれも簡単に折れるので、小さな子どもでも一人で折れますよ。

子どもと一緒に折って遊んでみませんか?

 

SPONSORED LINK

家の折り方1 お店やさん

 

1.半分に折ります。

B 家の折り方_html_m41711fb8

2.もう一度半分に折ります。

B 家の折り方_html_m3429568

3.一度開いて、折り筋に合わせて折ります。

B 家の折り方_html_m73268520

4.裏返します。

B 家の折り方_html_m5581149b

5.角を折り筋に合わせて折ります。

B 家の折り方_html_424ab0f4

6.裏返して向きを変えたら、完成です。

 B 家の折り方_html_m238d2d87

 

家の折り方2 大きな屋根の家

 

1.半分に折ります。

B 家の折り方_html_771ddfa3

2.一度開いて、折り筋に合わせて折ります。

B 家の折り方_html_5eeb00d7

3.半分に折り、戻します。

B 家の折り方_html_4e95c92b

4.折り筋に合わせて折ります。

B 家の折り方_html_2035c2fc

5.反対側も同じように折ります。

B 家の折り方_html_3cedd1b1

6.2の状態に戻します。

B 家の折り方_html_m4ce9d315

7.写真のように、折り筋にそって開いてたたみます。

B 家の折り方_html_77f5aacf

8.折り筋に合わせて折り、完成です。

B 家の折り方_html_4c8acdfe

 

家の折り方3 2つ並んだ家

 

1.半分に折ります。

B 家の折り方_html_503a6bb6

2.もう一度半分に折ります。

B 家の折り方_html_21f7e9cc

3.2でつけた折り筋に合わせて折り、折り筋をつけます。

B 家の折り方_html_m25a303f6

4.折り筋にそって、袋になっている部分を開いてたたみます。

B 家の折り方_html_m7aea7e09

5.反対側も同じように折って完成です。

 B 家の折り方_html_60d9e87

 

家の折り方4 さんかく屋根の家

 

1.半分に折ります。

B 家の折り方_html_52cd535d

2.すべて開いて、写真のように折り筋に合わせて折ります。これで完成です。

B 家の折り方_html_3f2c72ba

 

どの家も窓やドアなどを描いて自由に作ってみてくださいね!

また、えんとつを作って貼ってもとても素敵な家ができますね。

 

また、広告紙や雑誌などの写真を切って貼れば、

お店屋さんごっことしても楽しめます

 

やおやさん、くだものやさん、お花屋さん、

さかなやさんいろいろなお店を作ってみてくださいね!

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

19

折り紙 ペンギンの折り方

  ペンギンが好きという方も多いのではないでしょうか?♥ 水族館や動物園に行くといろい

記事を読む

B ドラム缶で作る自作のバーベキューコンロ_html_m4b7ebe0e

ドラム缶で簡単!自作バーベキューコンロの作り方

  今年の夏に行うバーベキューはコンロを手作りしてから始めてみませんか? ドラム缶を使

記事を読む

B 帽子の折り方_html_m4fc35208

折り紙 帽子の折り方

  夏の暑い日差しには、帽子が必需品ですね♪ 帽子と一言で言っても、たくさんの種類があ

記事を読む

image001

結婚式の席札立ての作り方☆スイーツデコのマカロンを手作りしてみよう♪part2

  オリジナルの結婚式を楽しみたいという人であれば、 席札立てを作る人も多いですよね。

記事を読む

B 星_html_m3b1e6cbe

折り紙 星の折り方

  夜空にキラキラ光ってとてもきれいな星を、折り紙で折ってみましょう★ 晴れた日の夜に

記事を読む

B  亀_html_m797ec4e6

折り紙 亀の折り方

  折り紙で亀を折ってみましょう★ 亀は縁起物として扱われることが多いですね。  

記事を読む

16

折り紙 色鉛筆(いろえんぴつ)の折り方

  カラフルな色鉛筆(いろえんぴつ)を、折り紙で折ってみましょう。 あなたの一

記事を読む

B イヌ_html_m74d0892c

折り紙 犬の折り方

  かわいい犬の折り方をご紹介します。 犬をペットとして飼われている方も多いと思います

記事を読む

image001

炊飯器ホットケーキで簡単手作りおやつ!失敗しないポイントとは?

  小さいころのおやつといえば、 お母さんが作ってくれるホットケーキを 思い浮かべる

記事を読む

1空飛ぶロケット-8

折り紙 ロケットの折り方

  ロケットの折り方を紹介します♪   ロケットに乗って宇宙へ行って地球を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【秋のイベント】お月見飾りを手作りして十五夜を思いっきり楽しんで!

十五夜と言えばお月見団子を楽しむイメージがありますが、 実は子ど

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part5

十五夜に向けて子どもと一緒に楽しめそうな手作り飾りがたくさんあります。

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part4

子どもと一緒に十五夜を楽しむなら、 オリジナルの飾りを手作りして

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part3

今年の十五夜は飾りを手作りしてイベントを楽しんでみましょう。 子

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part2

子どもと一緒に秋のイベントである十五夜飾りを手作りして楽しんでみましょ

→もっと見る

PAGE TOP ↑