折り紙 家の折り方
スポンサーリンク
折り紙で作る家はとても簡単で、いろいろな形の家があります。
子どもの頃に一度は折って遊んだことのある方も多いでしょう★
どれも簡単に折れるので、小さな子どもでも一人で折れますよ。
子どもと一緒に折って遊んでみませんか?
SPONSORED LINK
家の折り方1 お店やさん
1.半分に折ります。
2.もう一度半分に折ります。
3.一度開いて、折り筋に合わせて折ります。
4.裏返します。
5.角を折り筋に合わせて折ります。
6.裏返して向きを変えたら、完成です。
家の折り方2 大きな屋根の家
1.半分に折ります。
2.一度開いて、折り筋に合わせて折ります。
3.半分に折り、戻します。
4.折り筋に合わせて折ります。
5.反対側も同じように折ります。
6.2の状態に戻します。
7.写真のように、折り筋にそって開いてたたみます。
8.折り筋に合わせて折り、完成です。
家の折り方3 2つ並んだ家
1.半分に折ります。
2.もう一度半分に折ります。
3.2でつけた折り筋に合わせて折り、折り筋をつけます。
4.折り筋にそって、袋になっている部分を開いてたたみます。
5.反対側も同じように折って完成です。
家の折り方4 さんかく屋根の家
1.半分に折ります。
2.すべて開いて、写真のように折り筋に合わせて折ります。これで完成です。
どの家も窓やドアなどを描いて自由に作ってみてくださいね!♥
また、えんとつを作って貼ってもとても素敵な家ができますね。
また、広告紙や雑誌などの写真を切って貼れば、
お店屋さんごっことしても楽しめます♪
やおやさん、くだものやさん、お花屋さん、
さかなやさんいろいろなお店を作ってみてくださいね!
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
折り紙 ペンギンの折り方
ペンギンが好きという方も多いのではないでしょうか?♥ 水族館や動物園に行くといろい
-
-
ドラム缶で簡単!自作バーベキューコンロの作り方
今年の夏に行うバーベキューはコンロを手作りしてから始めてみませんか? ドラム缶を使
-
-
折り紙 帽子の折り方
夏の暑い日差しには、帽子が必需品ですね♪ 帽子と一言で言っても、たくさんの種類があ
-
-
結婚式の席札立ての作り方☆スイーツデコのマカロンを手作りしてみよう♪part2
オリジナルの結婚式を楽しみたいという人であれば、 席札立てを作る人も多いですよね。
-
-
折り紙 色鉛筆(いろえんぴつ)の折り方
カラフルな色鉛筆(いろえんぴつ)を、折り紙で折ってみましょう。 あなたの一
-
-
炊飯器ホットケーキで簡単手作りおやつ!失敗しないポイントとは?
小さいころのおやつといえば、 お母さんが作ってくれるホットケーキを 思い浮かべる
-
-
折り紙 ロケットの折り方
ロケットの折り方を紹介します♪ ロケットに乗って宇宙へ行って地球を
- PREV
- 折り紙 【節分】鬼の折り方
- NEXT
- 折り紙 トラックの折り方