折り紙 【節分】鬼の折り方
折り紙で鬼を折ってみましょう★
鬼というと怖くて悪いというイメージが強いですね。
秋田ではなまはげと呼ばれたり、宮古島ではパーントゥと呼ばれたりして、
さまざまな姿の鬼が存在します♪
折り紙で折れば自分で好きなように顔が書き込めますので、
かっこいい鬼やかわいい鬼も作れますよ。
顔のサイズに合わせて折れば、節分の豆まきの時に、鬼のお面として使えます。
SPONSORED LINK
鬼の折り方1.2本角の鬼
1.縦横半分のところで折りあとをつけます。
2.折りあとに合わせて折ります。
3.角を上へ折ります。
4.点線で上へ折ります。
5.点線で裏へ折ります。
6.上の角を目安にして折ります。
7.折りあとに合わせて折ります。
8.下の角を折ります。
9.裏返します。
10.顔を描いてできあがりです。
鬼の折り方2.1本角の鬼
1.対角線で半分に折りあとをつけます。
2.折りあとに合わせて折ります。
3.裏返します。
4.上の角を折ります。
5.上の辺に合わせて折ります。
6.裏返します。
7.下の角が上の辺から出るように折ります。
8.点線で折ります。
9.下の角を折ります。
10.裏返します。
11.顔を描いたらできあがりです。
鬼の折り方3.怖い鬼
1.縦横と対角線で折りあとをつけます。横の対角線だけ山折りです。
2.折りあとでたたみます。
3.点線で折りあとをつけます。
4.下から間を開いて、上へあげるように折ります。
5.裏も同じように折ります。
6.中心から左右へ切り込みを入れて開きます。裏も同じようにします。
8.中割り折りにします。
9.表は点線で下へ折って、裏はそのまま下へ下ろします。
10.角を上へ折ります。
11.点線で下へ折ります。
12.点線で上へ折ります。
13.上の角を下へ折ります。
14.点線で折りあとをつけます。
15.折りあとに合わせて折ります。
16.巻くように折りあとで折ります。
17.できあがりです。
同じ鬼といっても、折り方でずいぶん雰囲気が変わってきますね。
怖い鬼は折り方が複雑な分、鬼の険しい表情が表現されています♥
節分の飾りとしても利用できますね。
怒った鬼、泣いている鬼、笑っている鬼など楽しみながら作ってみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
おしゃれな節分飾りを手作りしてお部屋に飾ってみよう!part1
節分はお面を手作りする方が多いですが、 お部屋のインテリアにぴったりな飾りを手作りするのがおす
-
バレンタインは箱を使って手作りラッピングをしてみよう!part3
バレンタインに手作りのお菓子をプレゼントするなら、 ラッピングに箱を使ってみましょう。
-
簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part3
バレンタインにチョコレートを贈る際に、 カードがおしゃれだとイメージもアップすること間違いあり
-
節分に鬼のお面を手作りして子供と一緒に楽しんでみよう!part3
節分に使う鬼のお面を子供たちに作らせたら、 イベントのよい思い出として楽しむことができます。
-
オーブンを使わないバレンタインレシピ集★親子でたのしくチョコづくり
ここ数年のバレンタインデーは、以前のように「愛を伝える日」という 意味合いから友達
-
バレンタインラッピング★100均の袋でライバルに差を付ける!ちょっと変わったおもてなしラッピング
毎年バレンタインが来ると、 ラッピングのアレンジで悩んだりしませんか? 袋
-
家にあるアレが可愛く大変身!バレンタインカードを身近な材料で簡単に手作りする方法
バレンタインカードを手作りしたいけれど、 アイディアが思いつかないという人も多いで
-
【2019節分親子工作】誰でも簡単に手作りできるおすすめ作品part2
節分の日は恵方巻を食べたり鬼に向かって豆を投げたりと、 子供たちにとっては楽しいイベントですよ
-
素敵なデザインのバレンタインカードを手作りして気持ちを伝えよう!
バレンタインにチョコレートを贈るならカードを使ってしっかりと気持ちを伝えたいですよね。 手作り
-
おしゃれな節分飾りを手作りしてお部屋に飾ってみよう!part2
冬は寒いのでなかなか外に出ませんが、 おうちで楽しく工作を楽しんでみましょう。 節分にお
- PREV
- 折り紙 財布の折り方
- NEXT
- 折り紙 家の折り方