折り紙 財布の折り方

   

 

お財布は昔懐かしい伝承遊びの一つですね。

子どもの頃に折ったことのある方も多いでしょう

 

お店屋さんごっことしても使えますね。

とても簡単に折れるので小さい子どもでも折れますよ。

 

懐かしい財布を折ってみてくださいね!

 

SPONSORED LINK

財布の折り方ver1

 

1.半分に折ります。

B 財布の折り方_html_m1ab5e6c0

2.もう一度半分に折ります。

B 財布の折り方_html_m229f130f

3.一度開いて、つけた折り筋に合わせて折ります。

B 財布の折り方_html_4d3f3a6e

4.1でつけた折り筋にそって折ります。

B 財布の折り方_html_m4d759c89

5.点線で折ります。

B 財布の折り方_html_7d8619f9

6.点線を外側に折ります。

B 財布の折り方_html_532f01cb

7.点線で折ります。

B 財布の折り方_html_52cb7951

8.点線を内側に折ります。

B 財布の折り方_html_m5fb46697

9.矢印の袋になっているところに★印の部分を差し込みます。

B 財布の折り方_html_67c8a6e6

10.写真のように折れればOKです。

B 財布の折り方_html_m7b07ee12

11.裏返して完成です。

B 財布の折り方_html_473f7525

 

財布の折り方ver2

 

1.半分に折ります。

B 財布の折り方_html_m637d092e

2.一度開いて、折り筋に合わせて折ります。

B 財布の折り方_html_2d0a6e22

3.裏返して、写真のように両端を少し折ります。

B 財布の折り方_html_ae4dd03

4.半分に折ったら完成です。

B 財布の折り方_html_m4bca5425

 

財布の折り方ver3

 

1.半分に折ります。

B 財布の折り方_html_503a6bb6

2.もう一度半分に折ります。

B 財布の折り方_html_21f7e9cc

3.つけた折り筋に合わせて折ります。

B 財布の折り方_html_m25a303f6

4.袋になっている部分を開いてたたみます。

B 財布の折り方_html_m7aea7e09

5.反対側も同じように折ります。

B 財布の折り方_html_60d9e87

6.裏返して、向きを変えます。

B 財布の折り方_html_138c4c98

7.真ん中の折り筋に合わせて折ります。

B 財布の折り方_html_245cf8d7

8.上の一枚だけ点線で折ります。

B 財布の折り方_html_m5be339a8

9.もう一度点線で折ります。

B 財布の折り方_html_m1c3cdd65

10.反対側も同じように折ります。

B 財布の折り方_html_m2394d041

11.完成です。

 B 財布の折り方_html_4fa967b7

 

Ver2の財布の両端を折るところは、自由な幅で折ってみましょう。

いろいろな大きさの財布ができますよ

 

どの財布も絵など飾りをつけて自分だけの財布を作ってみましょう。

また、画用紙などでお金を作ってお買いものごっこなどで遊ぶのも楽しそうですね

 

お金を数える練習としても役立ちますね!

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

image001

幼稚園のバザーに出品するカチューシャを手作りしてみよう!

  幼稚園のバザーで何を出品しようか悩んでいる人であれば、 手作りカチューシャがおすす

記事を読む

2

子供の手作りおもちゃ:トイレットペーパーで簡単に楽しめるおもちゃの作り方!

  トイレットペーパーを使って、子供のために手作りおもちゃを作ってみませんか?

記事を読む

B きつねの折り方_html_2d4774b9

折り紙 きつねの折り方

  きつねは自然豊かな山の中に住んでいるイメージがありますよね。 普段私たちが生活して

記事を読む

B 結婚する友人に手作りポップアップカードを贈ろう_html_m3aaa70c5

友人への結婚祝いに手作りポップアップカードを贈ろう!簡単なのにゴージャスにできる作り方

  結婚が決まった友人のために、何かお祝いを贈る予定はありますか?★ プレゼントを贈る

記事を読む

2

子供の手作りおもちゃ:家にあるアレでOK!スライムの簡単な作り方

子供と一緒におもちゃを手作りして楽しんでみませんか? 子供たちが大好きなスライムを自宅でも簡単

記事を読む

B 出産祝いには手作りのメッセージカードを添えよう!可愛いポップアップカードの作り方【2】_html_m5cb666e0

出産祝いには手作りのメッセージカードを添えよう!可愛いポップアップカードの作り方【2】

  友人知人の出産のお祝い、 とっておきの贈り物に手作りのカードを添えてはいかがでしょ

記事を読む

B 出産祝いに手作りカードを送ろう!簡単で可愛いカードの作り方【2】_html_m5ba81ce1

出産祝いに手作りカードを送ろう!簡単で可愛いカードの作り方【2】

赤ちゃん誕生のニュースは、周りの人まで幸せな気持ちにしてくれます♥ それが仲良しの友人の赤ちゃんだ

記事を読む

image001

幼稚園のバザーに出品するブローチを手作りしてみよう!

  幼稚園のバザーで手作り品に悩んでいるなら ブローチがおすすめですよ。 少ない材料

記事を読む

18

折り紙の簡単な折り方★ケーキ

  誕生日や入園、入学などお祝い事には欠かせないケーキ★   子どもも大人

記事を読む

1

祝儀袋は簡単に手作りできる!特別な日のお祝いに向けて準備しようpart3

お祝い事にご祝儀袋は欠かせません。 誰にでも簡単に手作りできて、 おしゃれに仕上げること

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
節分に向けて豆入れの小物を手作りしてイベントを楽しもう!

節分と言えば豆まきをする家庭が多いので、 豆入れは必須ですよね。

1
節分に手作り小物!豆入れを準備して豆まきをしようpart5

節分は子供と楽しめる行事で、 豆まきは盛り上がりますよね。

1
節分に手作り小物!豆入れを準備して豆まきをしようpart4

今年の節分はどのようなイベントにする予定ですか? 恵方巻や豆まき

1
節分に手作り小物!豆入れを準備して豆まきをしようpart3

節分で豆まきをする際に豆入れが必要になりますが、 身近にある材料

1
節分に手作り小物!豆入れを準備して豆まきをしようpart2

節分で豆まきをする際、 豆入れは準備していますか? &nb

→もっと見る

PAGE TOP ↑