折り紙 サンタクロースの折り方

   

スポンサーリンク
     

 

クリスマスと言えばサンタクロースですね。

子どもの頃には毎年、サンタさんからのクリスマスプレゼントを

ワクワクしながら迎えたものではないでしょうか

 

ケーキやごちそうを並べてのクリスマスパーティーはとっても楽しいですよね。

クリスマスツリーの飾りにもなるサンタクロースを折り紙で手作りして、

クリスマスを迎えてみませんか?

 

SPONSORED LINK

サンタクロースの折り方1 さんかくサンタ

 

1.まず、半分に折ります。

B サンタクロースの折り方_html_m11b4bdd9

2.もう一度半分に折ります。

B サンタクロースの折り方_html_m6b647ce

3.一度開いて、折り筋に合わせて折ります。

B サンタクロースの折り方_html_1f529b5d

4.片方だけ戻します。

B サンタクロースの折り方_html_68c797b4

5.3でつけた折り筋に合わせて折ります。

B サンタクロースの折り方_html_m7a917020

6.裏返して、真ん中の折り筋に合わせて折ります。

B サンタクロースの折り方_html_m5c89838f

7.裏返して、顔を描いたら完成です。

B サンタクロースの折り方_html_m3e4a958b

 

サンタクロースの折り方2 サンタの小物入れ

 

1.半分に折ります。

B サンタクロースの折り方_html_3e1c0285

2.もう一度半分に折ります。

B サンタクロースの折り方_html_m664ac1d1

3.一度開いて、折り筋に合わせて折ります。

B サンタクロースの折り方_html_5ed75474

4.反対側も折り筋に合わせて折ります。

B サンタクロースの折り方_html_7e2be96a

5.4でつけた折り筋に合わせて折ります。

B サンタクロースの折り方_html_m61bb56ea

6.4でつけた折り筋で折ります。

B サンタクロースの折り方_html_41de8045

7.裏返して、真ん中の折り筋に合わせて折ります。

B サンタクロースの折り方_html_32dcfe60

8.裏返して顔を描きます。

B サンタクロースの折り方_html_m692793c0

9.点線で折ります。

B サンタクロースの折り方_html_1c9e15bb

10.写真のように立たせたら完成です。

 B サンタクロースの折り方_html_m692793c0

 

サンタクロースの折り方3 ばんざいサンタ

 

1.半分に折ります。

B サンタクロースの折り方_html_m11b4bdd9

2.一度開いて、裏白部分が少し出るように折ります。

B サンタクロースの折り方_html_m595e79ef

3.裏返して、真ん中の折り筋に合わせて折ります。

B サンタクロースの折り方_html_m33c84c10

4.もう一度真ん中の折り筋に合わせて折ります。

B サンタクロースの折り方_html_236e7bd6

5.点線で折ります。

B サンタクロースの折り方_html_m23bc31ad

6.写真のように折れればOKです。

B サンタクロースの折り方_html_m6697a017

7.点線で段折りします。

B サンタクロースの折り方_html_m23cdb079

8.写真のように折れたら完成です。

 B サンタクロースの折り方_html_m4aaee43

 

さんかくサンタの帽子や服の部分は、

折り筋にこだわらず自由な幅で折ってみても良いですね。

 

いろいろな形のサンタクロースができるので楽しいですよ

サンタの小物入れでは、裏白部分に小物を入れ、立たせることができます。

 

チョコレートやキャンディーなどを入れれば、

クリスマスパティーのテーブルがとても素敵になりますね!

 

また、ばんざいサンタの折り方の工程2の裏白を少し出すところは、

サンタ服の袖の部分になります。

 

こちらもこのくらいかな?と自由に折ってみてくださいね。

好きな色で折り、顔や模様を描いてクリスマスツリーに飾れば、

お部屋が楽しくなりますね

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

おしゃれで簡単に手作りできるクリスマス飾りのおすすめアイディア!part2

身近にある材料を使うだけで、 おしゃれで簡単にクリスマス飾りを手作りすることができます。

記事を読む

画用紙毛糸

100均のアレが簡単にクリスマスオーナメントに早変わり★びっくり手作りアイディア7選!part3

  クリスマスが近くなってくると、 どこの家庭でもクリスマスツリーを飾ったりし

記事を読む

1

実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart2

スノードームは100均で販売されているアイテムで簡単に手作りをすることができます。 作り方が簡

記事を読む

3ツリー1

クリスマスツリーの作り方★フェルトで簡単手作り!

  自宅のクリスマスツリーは、 毎年同じでつまらない・・・と感じている方。 &nbs

記事を読む

1

一年の始まりに向けてお正月リースを手作りして飾ろう!part3

玄関に飾るしめ縄は手作りすることができ、 お正月リースとして飾ることができます。 &nb

記事を読む

1

クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか? クリスマスに欠かせないサンタク

記事を読む

5

人と同じクリスマスリースでは満足できない方に!100均で簡単にできる作り方アイディア集

【100均で作るクリスマスリースについて・テーマ別記事一覧】 [blogcard ur

記事を読む

2リース1

手作りクリスマスリース★100均の材料でOK!簡単で可愛いリースの作り方

  あなたは、クリスマスツリー派ですか? それともクリスマスリース派ですか? &nb

記事を読む

image001

手作りクリスマスツリー★100均をとことん使いつくそう!

  クリスマスと言えば、クリスマスツリーがないと始まりませんよね。 家庭の事情で大きな

記事を読む

1

お正月リースはクリスマスに飾ったリースと100均の材料で手作りできる!

一年の始まりを気持ちよい気分で迎えるために、 お正月リースを手作りしてみてください。 &

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑