折り紙 猫(ねこ)の折り方
最近は、猫を飼っている人が多くなってきましたね。
あなたのおうちには、猫ちゃんはいますか?
猫と暮らしている方は、自分のうちの猫そっくりの折り紙を折ってみましょう。
猫と暮らしてはいないけど、好き!という方は、自分が一番可愛いと思う
猫ちゃんを想像して折ってみて下さいね。
キティちゃんは実は猫ではないそうですが、似ているので、一応…ということで、
キティちゃんのの折り方も合わせてご紹介します。
SPONSORED LINK
1 ねこの顔の折り方(大きな猫)
【折り方】
1 折り紙を三角に折る。
2 さらにもう一度半分に谷折りをして折り跡をつける。
3 両側を上からだいたい3センチくらいから折ります。
ココは猫の耳部分になりますのでバランスよく折りましょう。
4 下の角を谷折りします。
5 耳の間を手前に少し広げる、耳がふっくらとすると猫っぽい耳でかわいらしくなります。
6 耳がふっくらしたら出来上がり。
目と口、ひげを書き込んであげると可愛らしい猫ちゃんに変身するのでぜひ、
書いてくださいね★
2 キティちゃんの折り方
1 まずは、三角に折ります。
2 続いて中心に向かって、両端を折ります。
3 下から上に向かって折り曲げていきます。
4 耳部分を作ります。中側から開いて上下逆にしましょう。
5 耳部分の内側を中に折り込んでいきます。
6 余った部分、上下左右を内側に折こみます。
7 ひっくり返して、目と口、ひげ、リボンを書き込むと
キティちゃんの出来上がりです。
リボンを折り紙で貼り付けてあげると、
もっと可愛らしく出来るのでぜひ試してみてくださいね♥
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
折り紙 うさぎの折り方
かわいいウサギの折り方をご紹介します。 ウサギはフワフワでおとなしくてかわいいです
-
-
出産祝いには手作りのメッセージカードを添えよう!可愛いポップアップカードの作り方【2】
友人知人の出産のお祝い、 とっておきの贈り物に手作りのカードを添えてはいかがでしょ
-
-
手紙(びんせん)の折り方
友達や親しい人へ手紙を書いたら、 ちょっと凝った折り方で折って渡してみませんか?♥
-
-
折り紙 ひよこの折り方
小さくてかわいいひよこは、見ているだけで癒されますね♥ たまごから顔を出しているひ
-
-
幼稚園のバザーに出品するスイーツデコを手作りしてみよう!
幼稚園のバザーは手作り品を出品しないといけませんよね。 何を作ればいいのか悩むママ
-
-
結婚式の席札☆100均の材料で簡単手作り、なのにこんなにスタイリッシュ!アイディアデザイン集♪
結婚式の席札のデザインで悩んでいる人はいませんか? 手作りしたいけれど どうして
-
-
折り紙 金魚の折り方
夏祭りに行くと金魚を目にしますね♪ 金魚すくいで悔しい思いをした方、また子どもに頃
-
-
折り紙 くじらの折り方
テレビでくじらの映像を見ました。 何匹も群れで泳ぐ姿や潮をふく姿は、 ものすごく
-
-
手作りバースデーカードを友達に贈ろう!簡単で可愛いデザイン集♪
仲の良い友人の誕生日、プレゼントは決まったけれどなんだか物足りない… そんなときは