折り紙 カードケースの折り方

   

スポンサーリンク
     

 

銀行のカードやポイントカードなど、

今ではなんでもカード化されているので、

どなたもたくさんのカードをお持ちだと思います。

 

でも多すぎて、いざ使おうと思った時に、

すぐに取り出せなくて困ったことがありませんか?

 

そういうことを防ぐために、カードをカードケースに入れて

持ち歩くことをオススメします。

折り紙などで作れて、とても簡単ですよ。

SPONSORED LINK

カードケースの折り方1.フタつきカードケース

 

1.縦13センチ、横40センチくらいの紙を用意します。

左から1.4センチ、6センチ、5.5センチで段折りにします。

B カードケース_html_m6239db88
2.上下を折りますが、少し斜めになるように左右の折り幅を変えて折ってください。

B カードケース_html_m2dfab95f
3.カードより少し大きく幅をとって、2カ所に折りあとをつけます。

2つめの折りあとで折って右を左にさし込みます。

B カードケース_html_m76642b82
4.余った部分をフタにするように折ります。

B カードケース_html_m7f53583c
5.できあがりです。

 B カードケース_html_m7468f1aa

 

カードケースの折り方2.閉じられるカードケース

 

1.対角線で折りあとをつけます。

B カードケース_html_615be63a
2.真ん中に合わせて3つの角を折ります。

B カードケース_html_m207f523c
3.上の角を下の辺に合わせて折りあとをつけます。

B カードケース_html_m6c6f105f
4.下の角を開きます。

B カードケース_html_m5a859f18
5.角を折りあとに合わせて折ります。

B カードケース_html_4b68de10
6.真ん中に合わせて折ります。

B カードケース_html_m470e66a8
7.折りあとで折ります。

B カードケース_html_m73c3103f
8.はみ出た部分を裏へ折ります。

B カードケース_html_59be15fa
9.できあがりです。

 B カードケース_html_m7e30c82f

 

カードケースの折り方3.仕切り付きカードケース

 

1.3等分して折りあとをつけます。

B カードケース_html_m38443a63
2.左下の角を上の折りあと合わせて折ります。

B カードケース_html_31372417
3.上の折りあとに合わせて折ります。

B カードケース_html_m582028de
4.下の辺を上の折りあとに合わせて折ります。

B カードケース_html_m7c3a31e9
5.裏返します。

B カードケース_html_412021d0
6.点線でカードの幅になるように折ります。

B カードケース_html_m2814b988
7.点線で折って中へさし込みます。

B カードケース_html_m140ce050
8.テープをはって裏返します。

B カードケース_html_m449a44b
9.できあがりです。

 B カードケース_html_60a2b2a5

 

しっかりとしたフタが付いていたり、フタが閉じられたり、

カードを分けて入れられたりと、それぞれ長所があるカードケースになっています。

 

使い方や状況に合わせて選んでみてください。

カードは使う頻度に合わせてまとめておくと、探しやすくなるのでオススメです。

 

また、ノートや手帳の中にはり付けて使うのも、とても便利ですよ。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

16

折り紙 色鉛筆(いろえんぴつ)の折り方

  カラフルな色鉛筆(いろえんぴつ)を、折り紙で折ってみましょう。 あなたの一

記事を読む

image001

結婚式の席札☆100均の材料でお手軽手作り!可愛いアイディアデザイン集♪

  結婚式の席札は100均の材料でも可愛く作ることができます。 費用を安く済ませること

記事を読む

B 帽子の折り方_html_m4fc35208

折り紙 帽子の折り方

  夏の暑い日差しには、帽子が必需品ですね♪ 帽子と一言で言っても、たくさんの種類があ

記事を読む

3

子供の手作りおもちゃ:紙皿で簡単に楽しめるおもちゃの作り方!

子供といつも外で遊んでいると母親も体がもちませんよね。 たまには、おうちでのんびりと工作を楽し

記事を読む

B トラ_html_4ea40f92

折り紙 虎(とら)の折り方

  動物園で実際に見ると、虎(とら)ってとても大きいですね♥ ネコは小さくてかわいいの

記事を読む

B 彼女から彼氏へ送る手作りバースデーカードpart2_html_mf43e4b1

手作りバースデーカードのイチオシ!デザイン集【彼女から彼氏へ】part2

  今回は、前回にご紹介しきれなかったバースデーカードの デザインから作り方までの第二

記事を読む

image017

幼稚園のバザーに出品する移動ポケットを手作りしてみよう!

  幼稚園のバザーに出品する手作り品で 何を作ろうか悩んでいるママにおすすめなのが、

記事を読む

18

折り紙 お皿の折り方

  お皿の折り方をご紹介いたします♥ カレンダーのような比較的丈夫な紙でつくると、

記事を読む

image002

結婚式の席札や席札立ての作り方まとめ☆低予算なのに驚くほど可愛く仕上がる!

  【結婚式の席札や席札立ての作り方2・テーマ別記事一覧】 [blogcard u

記事を読む

2バナナ-8

折り紙 フルーツの折り方(りんご、バナナ、ぶどう)

  私の家では、毎朝フルーツを食べます。 手軽にビタミンを摂取できるし、 寝起きで食

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【自分の母へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

お母さんになかなか感謝の気持ちを伝えることができていないなら、

1
【自分の母へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

母の日にプレゼントを贈る方も多いですが、 はっきりと言葉にして伝

1
【妻へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

年に一度の母の日は妻へ感謝の気持ちを伝えるチャンスでもあります。

1
【妻へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

母の日に妻へ子供の代わりにメッセージを書く方も多いですよね。 &

1
【お義母さんへ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

母の日に義母へメッセージカードを贈る際、 気を付けるポイントが様

→もっと見る

PAGE TOP ↑