折り紙 きのこの折り方

   

スポンサーリンク
     

 

きのこのイラストって

コロンとしていてかわいいですよね

 

折り紙でつくったきのこもかわいいですよ。

カサの部分にドット柄を描いてみたり、

幹の部分に顔を描いたりして

かわいいきのこをつくってみましょう

 

SPONSORED LINK

きのこの折り方 Ver.1

 

1.半分に折って折り筋をつけてから上を折ります。

 

1きのこ-1

 

2.裏返したら両側を斜めに折ります。

 

1きのこ-2 

 

3.左右の袋を開いてつぶします。

 

1きのこ-3 

 

4.斜めに折ります。

 

1きのこ-4 

 

5.裏返して完成です。

 

 1きのこ-5

 

きのこの折り方 Ver.2

 

1.三角に折って折り筋をつけてから折り筋にあわせて折ります。

 

2きのこ-1

 

2.線の部分にハサミで切り目を入れます。

 

2きのこ-2 

 

3.裏返して点線で折ります。

 

2きのこ-3 

 

4.点線で折ります。

 

2きのこ-4

 

5.裏返して完成です。

 

 2きのこ-5

 

きのこの折り方 Ver.3

 

1.上下左右半分に折って折り筋をつけてから、点線で折ります。

 

3きのこ-1 

 

2.裏返して点線で折ります。

 

3きのこ-2 

 

3.点線で折ります。

 

3きのこ-3

 

4.点線で折ります。

 

3きのこ-4 

 

5.点線にそって開きつぶします。

 

3きのこ-5

 

6.点線で折ります。

 

3きのこ-6

 

7.すべての角を折ります。

 

3きのこ-7

 

8.裏返して完成です。

 

 3きのこ-8

 

折る角度をかえるだけで、

きのこの形が変わるので自由にアレンジをしてみてください。

 

柄つきの折り紙で折ってもかわいいですよ。

たくさん、アレンジしてみてくださいね

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

image001

幼稚園のバザーに出品するスイーツデコを手作りしてみよう!

  幼稚園のバザーは手作り品を出品しないといけませんよね。 何を作ればいいのか悩むママ

記事を読む

B レンガで作る自作のバーベキューコンロ_html_m53d9231c

自作バーベキューコンロの作り方★レンガを積むだけで簡単!

  今年の夏は、家族や友人と自宅でバーベキューを思う存分楽しみませんか? 暑い中遠出し

記事を読む

B 金魚の折り方_html_m3240940f

折り紙 金魚の折り方

  夏祭りに行くと金魚を目にしますね♪ 金魚すくいで悔しい思いをした方、また子どもに頃

記事を読む

B 折り紙 うまの折り方_html_m5e2d4e2a

折り紙 うまの折り方

  2014年の干支、『うま』を折り紙で手作りしてみませんか?★ 立体的なうまの折り方

記事を読む

B-ウマ_html_m541fc88d

折り紙 馬の折り方

  長い足や首を持ち、とても速く走ることができる馬はかっこいいですよね。 馬は草食系で

記事を読む

1空飛ぶロケット-8

折り紙 ロケットの折り方

  ロケットの折り方を紹介します♪   ロケットに乗って宇宙へ行って地球を

記事を読む

image007

幼稚園のバザーに出品する指輪を手作りしてみよう!

  幼稚園のバザーで手作り品に悩んでいる人におすすめしたいのが指輪です。 女の子ってや

記事を読む

image001

炊飯器ホットケーキで簡単手作りおやつ!失敗しないポイントとは?

  小さいころのおやつといえば、 お母さんが作ってくれるホットケーキを 思い浮かべる

記事を読む

1手作り席立1

結婚式の手作り席札立て★マカロン&トトロ型マカロンの作り方

  結婚式を控えている人は、 色々な準備に追われていると思いますが、 席札立てはもう

記事を読む

B 出産祝いには手作りのメッセージカードを添えよう!可愛いポップアップカードの作り方_html_m2676e057

出産祝いには手作りのメッセージカードを添えよう!可愛いポップアップカードの作り方【1】

  友達や親戚に出産お祝いをしたことがありますか? 新しい命の誕生は大変嬉しいものです

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑