手作りクリスマスリース★100均の材料でOK!簡単で可愛いリースの作り方

   

スポンサーリンク
     

 

あなたは、クリスマスツリー派ですか?

それともクリスマスリース派ですか?

 

クリスマスツリーをお部屋に飾るところがなかったり、

子供がまだ小さいので飾れないという人は、

クリスマスリースを飾って、クリスマスの雰囲気を味わいましょう

 

SPONSORED LINK

今回は、100均の材料を使って作る

クリスマスリースをご紹介したいと思います。

とても簡単で可愛らしいクリスマスリースを作ることができる上に、

材料費も安く済ませることができます。

 

ぜひ、試してみてくださいね

 

★毛糸で作る小さなクリスマスリース★

 

クリスマスリースは、大小様々ありますが、

今回は毛糸を使って、

小さなクリスマスリースの作り方をご紹介したいと思います

 

もし、小さすぎると思ったら、

大きさを変えることもできますので、

自分オリジナルのクリスマスリースを作ってみてくださいね

 

1リース1

 

出典:http://ameblo.jp/kaoru416/entry-10173285802.html

 

○材料○

 

緑の毛糸

リボン

ビーズ

ボンド

 

○作り方○

 

1.クリスマスリースを作っていきます。

緑の毛糸を5本用意して、写真のように親指と人差し指ではさんでください。

 

1リース1作り方1

 

2.緑の毛糸を人差し指と中指の間に通します。

そして、中指→人差し指という順番で巻き付けて、

残りの毛糸を写真のように2本の指の上に置いてください。

 

1リース1作り方2

 

3.上にのせている緑の毛糸はそのままにしておいて、

下の段の指に巻いている緑の毛糸に指を写真のようにくぐらせてください。

 

1リース1作り方3

 

4.人差し指を通すと写真のようになります。

 

1リース1作り方4

 

5.中指も同様に行います。

 

1リース1作り方5

 

6.2本指に毛糸を通したら、写真のように、

毛糸を指の上に置き、同様の作業をしてください。

 

1リース1作り方6

 

7.中指に上においた毛糸をくぐらせていきます。

 

 1リース1作り方7 1

1リース1作り方7 2

1リース1作り方7 3

 

8.この作業を繰り返すことで三つ編みのような編目を作ることができます。

指に通す順番としては、人差し指、中指、中指、人差し指、人差し指、中指です。

 

1リース1作り方8

 

9.お好みの長さに編むことができたら、最後は下段の毛糸を引き抜いてください。

 

1リース1作り方9

 

10.毛糸を引き抜き、指から抜きます。

 

1リース1作り方10

 

11.片方も同様の作業を行います。

 

 1リース1作り方11 1

1リース1作り方11 2

 

12.できたら両端を引っ張って形を整えてください。

 

1リース1作り方12

 

13.両端をつなげて、輪を作ります。

 

1リース1作り方13

 

14.リボンやビーズを貼り付けたら、クリスマスリースの完成です。

 

1リース1作り方14

 

いかがでしたか?

 

今まで編み物をしたことがない人でも、

自分の手を使えば、編み物をすることができるのです。

なので、毛糸でクリスマスリースを作ることができますよ

 

今回は、少し小さいクリスマスリースとなりましたが、

長さを変えたり、何個か重ねることによって、

もっと大きいクリスマスリースを作ることができますので、

工夫してみてくださいね

 

★布を使って、クリスマスリースを作ろう★

 

今回ご紹介するクリスマスリースは、を使ったものです。

最近の100均は手芸コーナーが充実していますので、

いろいろな布を使って、

可愛らしいクリスマスリースを作ってみようと思います

 

2リース1

 

出典:http://www.dunistudio.com/2011/12/last-minute-diy-xmas-wreath-tutorial.html

 

○材料○

 

リースの土台

緑の布

赤の布

ギザギザの刃のはさみ

はさみ

ボンド

ビーズ

 

○作り方○

 

1.リースの土台に緑の布をボンドで貼り付けていきます。

 

2リース1作り方1

 

2.リースの周りにビーズなどを飾り付けてボンドで貼っていきます。

 

2リース1作り方2

 

3.赤の布をギザギザの刃のはさみで長方形にカットし、真ん中を布で包み込みます。

そうすると、リボンを作ることができます。そのできたリボンをリースに貼り付けていきます。

 

2リース1作り方3

 

4.紐とリボンを取り付けたら、クリスマスリースの完成です。

 

2リース1作り方4

 

いかがでしたか?

 

布を巻き付けるだけで、

こんなに可愛らしいクリスマスリースを作ることができました

 

今回は、ギザギザの刃のはさみを使用して、工夫してみましたが、

ない場合は普通のはさみでカットしたものでも大丈夫です。

 

あとは、お好みのビーズを貼り付けて

自分オリジナルのクリスマスリースを完成させてみてくださいね

 

★ボタンをつなげるだけでできるクリスマスリース★

 

今回は、とっても簡単に作ることができる

クリスマスリースをご紹介します。

ボタンとワイヤーがあれば、

クリスマスリースを作ることができるのです

 

工作が苦手な人でも簡単に作ることができるものですので、

ぜひ、お子様にもチャレンジさせてみてくださいね

 

3リース1

 

出典:http://hatenanews.com/articles/201012/2116

 

○材料○

 

色や形の違うボタン

ワイヤー

リボン

 

○作り方○

 

1.クリスマスリースをイメージするために、色や形の違うボタンを円の形に並べていきます。

2.ワイヤーを使って、ボタン同士を固定していきます。

3.リースの上の部分にリボンを結んだら、クリスマスリースの完成です。

 

いかがでしたか?

 

とっても簡単ですよね。

赤や緑、白のボタンを使うことで、

クリスマスらしいリースに仕上げることができます

 

今回はワイヤーを使ってつなげてみましたが、

リースの土台や画用紙に貼り付けていってもリースを作ることができますので、

ぜひ作ってみてくださいね

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

凧揚げの簡単な作り方を参考に冬の伝統的な遊びにトライしよう!

お正月は凧揚げをして楽しむ方がいますが、 外でも自宅の中でも楽しめるオリジナルの凧を手作りして

記事を読む

1

実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart3

クリスマスに人気のスノードームは、 小学生でも簡単に作ることができます。  

記事を読む

1

おしゃれで簡単に手作りできるクリスマス飾りのおすすめアイディア!part2

身近にある材料を使うだけで、 おしゃれで簡単にクリスマス飾りを手作りすることができます。

記事を読む

1

実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart2

スノードームは100均で販売されているアイテムで簡単に手作りをすることができます。 作り方が簡

記事を読む

画用紙毛糸

100均のアレが簡単にクリスマスオーナメントに早変わり★びっくり手作りアイディア7選!part3

  クリスマスが近くなってくると、 どこの家庭でもクリスマスツリーを飾ったりし

記事を読む

3ツリー1

クリスマスツリーの作り方★フェルトで簡単手作り!

  自宅のクリスマスツリーは、 毎年同じでつまらない・・・と感じている方。 &nbs

記事を読む

2

おせち料理はお重にどう詰める?【2段の重の詰め方】

お正月に食べるものと言えばなんといってもおせち料理ですが、 最近はおせち料理を作るのではなく、

記事を読む

1

親子工作!凧揚げの簡単な作り方で冬の遊びにチャレンジpart2

親子で凧揚げを楽しんでみませんか? 作り方はとても簡単で、 外やおうちの中で遊べるので様

記事を読む

1

簡単に手作りできるサンタクロースをおうちに飾ってみよう!part1

オリジナルのサンタクロースを手作りしてお部屋に飾ってクリスマスを楽しんでみませんか? &nbs

記事を読む

羊毛

100均のアレが簡単にクリスマスオーナメントに早変わり★びっくり手作りアイディア7選!part1

  毎年同じクリスマスツリーを飾るのってちょっとつまらなくなってきますよね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑