バレンタインラッピングにひと工夫★可愛い箱のアレンジ方法
スポンサーリンク
お正月のイベントが終わると、
すぐにバレンタインのイベントがやってきます♥
SPONSORED LINK
手作りのチョコレートを贈る人が多いと思いますが、
ラッピングは大丈夫ですか?
ラッピングに自信のない人は、
今からラッピングの練習とアレンジの仕方を知っておけば、
本番で失敗することなく、
素敵なラッピングをすることができますよ♪
そこで、
今回は箱を素敵にラッピングする方法をご紹介したいと思います。
これで、他の人とはちょっと違ったラッピングで、
チョコレートを贈る人の気持ちをひきつけることができるかもしれませんね♥
★浮き出るハートのラッピング法★
今回ご紹介する箱のラッピング方法は、
浮き出るハートを使ったものです。
箱を包むのは、一般的なキャラメル包装で大丈夫です★
今回は、包装紙に少し細工をして、
浮き出るハートを作るのです。
とても可愛らしくて
バレンタインにぴったりなラッピングの仕方だと思いますので、
試してみてください♥
出典:http://www.thehousethatlarsbuilt.com/
○材料○
包装紙
色画用紙
はさみ
のり
テープ
画用紙
鉛筆
カッター
○作り方○
1.白の画用紙を正方形にカットし、半分に折って、ハートの形をカットしてください。
2.ハート型紙を使って、包装紙に移します。
箱のラッピングで表面になるところに、たくさんのハートの形を書いてください。
3.下書きしたハートをカッターで切れ込みを入れていきます。
ハートはすべて切れ込みを入れるのではなく、半分だけにしてください。
4.切れ込みをいれた部分を写真のように手前に折ってください。
5.色画用紙を裏面から貼り付けるため、
ハートの大きさにあう大きさに色画用紙をカットしてください。
6.包装紙の裏面にのりで色画用紙を貼り付けます。
7.色画用紙を貼ると写真のようになります。
8.同様にたくさんのハートを作り、箱をラッピングするとこのようになります。
9.これで、飛び出るハートのラッピングの完成です。
いかがでしたか?
包装紙を浮き上がらせることによって、
とても可愛らしいラッピングをすることができました★
とても簡単なのに、
オシャレなラッピング方法ですので、
ぜひバレンタインにむけて、挑戦してみてください♪
★毛糸を使って、いろいろなラッピング法をしてみよう★
今回ご紹介する箱のラッピング方法は、毛糸を使うものです。
通常の箱ラッピングですと、
包装紙とリボンを使うと思いますが、
今回は毛糸をフル活用してラッピングしてみたいと思います。
色々なラッピング法がありますので、ぜひ参考にしてみてください★
出典:http://creaturecomfortsblog.com/
○材料○
包装紙
お気に入りの柄の布
毛糸
段ボール
はさみ
接着剤
○作り方○
1.お気に入りの布の柄をはさみでカットします。
2.今回は英字新聞などと重ね合わせてのりで貼り付けをしてみます。
3.布の周りに接着剤を塗ります。
4.接着剤の上に金粉を振りかけます。そして、包装紙でラッピングした箱の上に貼り付けてください。
5.毛糸のボンボンを作っていきます。写真のように段ボールをカットしてください。
6.段ボールに毛糸を巻き付けていきます。
7.全体に巻き付けるとこのようになります。
8.円の外側をはさみでカットしていきます。
9.ボンボンの真ん中を毛糸で絞り、段ボールを外してボンボンの形を整えてください。
出典:
http://4.bp.blogspot.com/
10.あとは、箱に飾り付けたら、毛糸で箱ラッピングの完成です。
<その他>
毛糸の巻き方を変えるだけで、
色々なラッピングをすることができますので、
例をご紹介したいと思います。
☆毛糸を均等に並べて巻き付ける方法☆
☆毛糸でリボンを作って、飾る方法☆
☆あやとりで橋を作り、そのままリボンの代わりに活用する方法☆
出典:http://strawberry-chic.blogspot.com.es/
いかがでしたか?
毛糸一つあるだけで、
色々な箱ラッピングを工夫することができるのです。
包装紙は普通でも、
毛糸でアレンジすることができるのです★
毛糸は100均などでも購入することができますし、
渡す人すべてアレンジを変えれば、
誰に渡すものかすぐにわかるかもしれませんね♪
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
おしゃれな節分飾りを手作りしてお部屋に飾ってみよう!part5
節分に向けて子供と一緒に工作を楽しんでみませんか? 100均の材料を使うだけでよく簡単に手作り
-
-
バレンタインカードは身近にある材料で簡単に手作り!材料費ゼロでできる可愛いカードの作り方
バレンタインはカードもしっかりと準備していますか? お菓子を贈るならバレンタインカ
-
-
節分で大豆が余っても安心!簡単でおすすめの大豆アレンジレシピpart1
節分の時に買った大豆は色々なアレンジレシピを楽しむことができるので、 子供たちも美味しく食べる
-
-
【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ大豆料理の作り方part1
節分と言えばやっぱり豆まき! 地方によって使う豆は異なります。 落花
-
-
【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ恵方巻や鰯料理は?簡単ですぐに作れるのはこれ!
節分と言えば、恵方巻・いわし・豆まきが欠かせません。 でも、子供たちが大人と一緒に同じメニュー
-
-
節分で大豆が余っても安心!簡単でおすすめの大豆アレンジレシピpart2
節分の時に使う豆まき用の大豆ってあまりおいしいと感じなかったりしませんか? 都市の数だけは食べ
-
-
本命の彼に、とっておきのバレンタインラッピング!ブラウニーの一味違うラッピング方法
手作りブラウニーを作って、 バレンタインに本命の人に贈ろうと計画を立てていますか?
-
-
オーブンを使わないバレンタインレシピ集★親子でたのしくチョコづくり
ここ数年のバレンタインデーは、以前のように「愛を伝える日」という 意味合いから友達
-
-
節分はリースを手作りして玄関に飾ってみよう!part4
節分の雰囲気をおうちに取り入れるにはリースを手作りするのがおすすめです。 とても簡単に手作りで
-
-
大人のバレンタインレシピ★甘いだけじゃない!かわいいだけじゃない!大人の雰囲気ただよう愛されレシピ
近頃、流行っているような「数が多くて」「かわいい」感じじゃなくて 大人の彼にも、「
- PREV
- 折り紙 コマの折り方
- NEXT
- 本命の彼氏に♪バレンタインケーキのラッピング★この発想はなかった!