本命の彼氏に!バレンタインの手作りトリュフをおしゃれにラッピング
スポンサーリンク
今年のバレンタインに本命チョコで
トリュフを手作りして渡してみませんか?
トリュフは普段お菓子を作らない人でも
簡単に作ることができるチョコレート菓子です★
SPONSORED LINK
トリュフは時間をあまりかけなくても
おいしくて簡単に作ることができるので、
あとはラッピングに力を入れてみましょう♪
オシャレなラッピングをすることで、
渡す相手もとても喜んでくれること間違いなしです♥
そこで今回は、
トリュフを可愛くラッピングする方法についてご紹介したいと思いますので、
ぜひ参考にしてみてください。
★ラッピングが苦手な人でも可愛くできる方法★
今回ご紹介するラッピングの方法は、
ラッピングが苦手な人向けのものです。
箱とリボンを用意するだけで
とても可愛らしく仕上げられる内容となっています★
トリュフの箱を包装紙で包まなくても
ラッピングをすることができるので、
ぜひ挑戦してみてくださいね♪
出典:http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/corner/largeSp/valentine2012/wrapping/02
○材料○
トリュフを入れる箱
リボン 2種類
ホッチキス
接着剤
○作り方○
1.リボンを作っていきます。2種類の長さの異なるリングを作ってください。
そして、中央部分をつまんでループを作ります。
そこにリボンを巻いて、接着剤で固定します。リボンの足部分も裏側で接着しておきます。
2.トリュフを箱の中にいれてください。
3.箱にリボンを一文字に巻いて、上面で中央部分をホッチキスでとめてください。
そして、90度回転させたら、同様にリボンを巻いてホッチキスで固定します。
4.リボンを接着剤で付けたら完成です。
いかがでしたか?
箱とリボンを使うだけでも、
こんなにも簡単にトリュフをラッピングすることができました★
これなら、ラッピング初心者でも
可愛らしく仕上げることができますね。
あとは、メッセージカードなどを添えて、
本命の人に渡してくださいね♥
★カゴと造花を使ってラッピングしてみよう★
今回ご紹介するラッピングの方法は、
カゴと造花を使って行うものです。
このラッピング方法も、
簡単かつ可愛らしく仕上げることができ、
ラッピング初心者でもきれいに仕上げることができるでしょう。
出典:http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/be46c41cdfa85434aa3024ed46e10e56.jpg
○材料○
カゴ
ビニールの袋
紐
クッション材
造花
○作り方○
1.カゴの中にクッション材を入れます。
2.クッション材の上にトリュフを入れてください。
3.左右どちらも穴の開いているビニール袋にカゴを入れます。
4.左右のビニール袋の口部分を紐で結びます。
5.造花をビニール袋の上に飾ったら完成です。
いかがでしたか?
とてもオシャレにトリュフをラッピングすることができました★
これでしたら、
お菓子屋さんに売っているものと
勘違いされてしまうかもしれませんね。
今回は、落ち着いた色の造花を使用しましたが、
もっと華やかな色のものを使用してもよいかもしれません。
カゴのイメージにあう造花を使ってみてくださいね♥
★トリュフの箱を素敵にラッピング★
今回ご紹介するラッピングの方法は、
トリュフの箱をブーケのようにラッピングするというものです。
見た目は難しそうに見えますが、
実はとても簡単なラッピング方法ですので、
ぜひチャレンジしてみてください♪
出典:http://wrapping.hajimeruyo.com/
○材料○
包装紙 2色
リボン
造花
○作り方○
1.包装紙を2色用意して、左右少しずらして重ねてください。
2.包装紙を重ねたままの状態で、トリュフの箱をデパート包みしていきます。
3.包み終わったら、写真のようにしておいてください。
4.写真のように包装紙の端をジグザグに折っていきます。
このとき、扇形に広がるように意識するときれいに折ることができます。
5.折り目をつけたところに、造花を差し込んでテープで固定してください。
6.造花の根元を隠すようにリボンで結びます。
箱全体にリボンをかけたら、ラッピングの完成です。
いかがでしたか?
とても素敵なラッピングの完成です★
造花をブーケのように飾ることで、
ラッピングが際立ちますね♪
これを贈られた男性は、
あなたの本気度が伝わって、
きっと喜んでくれるでしょう!
ぜひ、頑張ってみてください♥
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part1
バレンタインにチョコレートを贈る予定があるなら、 バレンタインカードを手作りして一緒に添えてみ
-
-
【2019節分親子工作】誰でも簡単に手作りできるおすすめ作品part4
節分と言えば鬼! そして豆まき! 楽しい節分を送るためにも親子で一緒
-
-
バレンタインラッピングの仕方★個性的で可愛いラッピングで、周りと差を付けよう!!
バレンタインにお菓子作りを頑張っても、いつもラッピングで悩んでいる方いませんか?
-
-
家にあるアレが可愛く大変身!バレンタインカードを身近な材料で簡単に手作りする方法
バレンタインカードを手作りしたいけれど、 アイディアが思いつかないという人も多いで
-
-
おしゃれな節分飾りを手作りしてお部屋に飾ってみよう!part3
節分は豆まきや恵方巻がメインですが、 お部屋の中も季節感を出すために飾りを手作りしてみませんか
-
-
【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ恵方巻の作り方
節分と言えば、恵方巻ですよね! でも、小さい子供たちはお刺身が苦手な人も多いもの。 &n
-
-
バレンタインカードは型抜きで簡単に手作りできる!
バレンタインカードは誰にでも簡単に手作りすることができます。 色々なやり方がありま
-
-
バレンタインのラッピングの仕方★エレガントで可愛い、大人向けラッピング特集
バレンタインの時期がもうすぐやってきますね★ 皆さんは、もう計画を立て始めましたか? 手
-
-
節分のイベントが思いっきり楽しめる可愛い手作りグッズのおすすめアイディア!part5
節分はハロウィンやクリスマスに比べるとちょっと地味ですが、 手作りグッズを取り入れればワクワク
-
-
バレンタインラッピング★100均の材料だけでおしゃれに仕上げる!part.2
毎年、バレンタインの時期になると 手作りチョコをどのようにラッピングしようと悩んだ