入園準備★まるで苺みたいなコップ袋の作り方

   

 

春から幼稚園に通うお子様のために、

3月は何かと入園準備に追われる月となりますよね。

 

SPONSORED LINK


 

初めての幼稚園で、

みんなとはちょっと違う持ち物にしてあげたいと親は思うでしょう。

 

そこで、今回はコップ入れの作り方をご紹介したいと思います。

基本的な作り方は一緒ですが、

少し工夫をするだけで、

可愛らしいコップ入れを作ることができるんですよ

 

ぜひ、参考にしてみてくださいね

 

★苺のようなコップ入れを作ってみよう★

 

今回ご紹介するコップ入れは、

イチゴの形に見えるものです。

これを毎日子供に持たせることで、

お弁当や給食の時間がとても楽しくなると思いますよ

 

他の子供からも羨ましがられるかもしれませんね

使用する生地を工夫するだけで、

作り方は基本的なものばかりですので、試してみてくださいね

 

 1袋1

出典:http://diary.ssui.net/?eid=668732

 

○材料○

赤の生地

黄緑の生地

ミシン

はさみ

 

○作り方○

1.赤の生地と黄緑の生地を写真を参考にカットしてください。

 1袋1作り方1

2.赤の生地に、ボタン穴を使用して種のような柄を縫います。

 

3.赤の生地と黄緑の生地の端を重ねて縫ってください。

このときに裏表を間違えないようにしてください。

 1袋1作り方3

4.アイロンを使い、黄緑の生地を折ります。端から1cmのところに、

ボタン穴を縫ってボタン穴の中をカットしてください。

同様にもう片方の端も行います。そして、赤の生地を包むように縫ってください。

 1袋1作り方4

5.生地を裏返して端を縫って、さらに底部分にマチを作り、写真のように縫います。

そして、立体的になるようにしてください。

 1袋1作り方5

6.袋を表に返し、黄緑の生地に作ったボタン穴の部分から紐を通して、

反対側からも紐を同様に通したら、イチゴのコップ袋の完成です。

 

いかがでしたか?

とても可愛らしい苺のコップ袋を作ることができました

 

今回はイチゴの種をミシンでボタン穴を使いましたが、

黒いボタンなどを手縫いしても

可愛らしく仕上げることができると思いますよ

 

子供のリクエストに応じながら作るとよいかもしれませんね

 

★リボンまで手作りのコップ袋★

 

今回ご紹介するコップ袋は、

初めて作る人でも簡単に作れる裏地、切り替え、マチなしのコップ袋です

 

そして、リボンまで手作りをすることで、

とても可愛らしいコップ袋に仕上げることができます

 

リボンも裁縫初心者でも簡単に作ることができますので、

あとは自分のオリジナルリボンにして、

コップ袋を完成させてくださいね

 

2袋1

出典:http://aki-created.info/blog-entry-35.html?sp

 

○材料○

お好みの生地

ミシン

はさみ

アイロン

 

○作り方○

1.生地を裁断していきます。コップ袋の生地を19cm×45cmにカットして、

紐は50cm1本を用意しましょう。そして、写真を参考に縫い代の印をつけてください。

 2袋1作り方1

2.生地の端を処理していいます。ミシンで両端をジグザグ縫いしてください。

 2袋1作り方2

3.生地の表が内側にくるように半分に折ってください。

 2袋1作り方3

4.両端を縫っていきます。縫い代1cmで直線縫いしてください。

片側だけは、口部分の上から8cm縫わないであけておきましょう。

 2袋1作り方4

5.先程縫わなかった部分を仕上げていきます。

縫わなかった8cm部分を1cm外側に折ってください。

そして、明き口を作ります。この時に、アイロンをかけることで縫いやすくなります。

 2袋1作り方5

6.縫いやすくするために、写真のように明き口が中心になるように折り目を変えてください。

 2袋1作り方6

7.明き口8cm部分を0.5cm幅でコの字に縫ってください。

 2袋1作り方7

8.縫い終わると写真のようになります。

 2袋1作り方8

9.袋の口部分を三つ折りにしてください。

この時に、袋の口2.5cm、内側に1cm折り込んでアイロンをかけます。

 2袋1作り方9

10.同様に反対側の口部分も三つ折りにしてください。

 2袋1作り方10

11.写真を参考に折ったところの下0.2cmを一周直線縫いしてください。

 2袋1作り方11

12.縫い終わると写真のようになります。

 2袋1作り方12

13.生地を表に返して、紐をゴム通しや安全ピンなどで通したらコップ袋の完成です。

 2袋1作り方13

14.続いてリボンを作ります。12cm×24cmの布と4.5cm×8cmの布を用意してください。

リボンの仕上がりサイズは10cmくらいになります。

 

15.大きい生地を横長におき、上下半分、そして左右半分に折ってください。

 2袋1作り方15

16.生地の中央を縫ってください。

 2袋1作り方16

17.中央部分をくしゅっとつまんだままにして、中央を縫い留めてください。

 2袋1作り方17

18.小さい生地を3つ折りにしてください。

 2袋1作り方18

19.小さい生地をリボンの真ん中に巻き付けて、長さを確認してください。

 2袋1作り方19

20.確認が終わったら端を縫っておき、余分な部分はカットしておきましょう。

 2袋1作り方20

21.生地をひっくり返してください。

 2袋1作り方21

22.リボン本体に先ほどの小さい生地を通して形を整え、袋に縫い付けたらコップ袋の完成です。

 2袋1作り方22

 

いかがでしたか?

リボンの作り方で、

生地の色が違いますが作り方は同じなので参考にしてみてください

 

コップ袋はとても簡単に作ることができましたね。

リボンまで手作りすることで、

きっと子供も喜んで幼稚園で使ってくれると思いますよ

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

イースター飾りを手作り!お部屋のインテリアに取り入れてみようpart1

イースターは卵を使って飾りを手作りしますが、 近年日本でも人気が出ていますよね。 &nb

記事を読む

B 折り紙 祝い包みの折り方_html_m4e011aa7

折り紙 祝い包みの折り方

  4月は新入学・新社会人と新しいことが始まる月です。 新しいスタートをお祝いする気持

記事を読む

1リボン1

【卒業式&入学式向け】リボンでコサージュを作ってみよう

  3月は卒園式や卒業式がありますよね★ また、4月になると入園式や入学式と 子供の

記事を読む

名称未設定-8

入園準備☆ランチョンマットの作り方【2】リバーシブルのランチョンマット

リバーシブルのランチョンマットを作りましょう 子供はなんでも飽きやすいものです。 少しでも、毎日

記事を読む

B イースターエッグを発泡スチロールで作ろう!簡単で可愛い作り方はコレ!_html_2dd5cc08

イースターエッグを発泡スチロールで作ろう!簡単で可愛い作り方はコレ!

  インテリアにピッタリ☆発泡スチロールで作るイースターエッグ   イース

記事を読む

1

【春のインテリア】イースター飾りを手作りしておしゃれにアレンジしよう!

みなさんイースターを毎年楽しんでいますか? キリスト教の復活祭のことですが、 近年日本で

記事を読む

1

イースターを思いっきり楽しむならカードを手作りしてみよう!part1

春のイベントであるイースターを楽しむなら、 カードを手作りするのがおすすめです。 &nb

記事を読む

1

イースターのパーティーをするならおすすめのお菓子レシピにチャレンジpart1

2020年のイースターに向けてお菓子を手作りして楽しもうと思っている方は多いですよね。 自宅で

記事を読む

1

イースター飾りを手作り!お部屋のインテリアに取り入れてみようpart5

イースター飾りは卵が欠かせません。 本物の生卵からフェイクまで様々なアイテムを使って楽しむこと

記事を読む

1

イースター飾りを手作り!お部屋のインテリアに取り入れてみようpart4

暖かい日が続いてきたら、 イースター飾りの準備を始めましょう。   春に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
うちわを簡単手作り!夏らしいデザインで工作におすすめ

夏を感じさせてくれるうちわは、 簡単に手作りすることができておし

1
夏にぴったりなデザインのうちわを簡単に手作りするアイデアをご紹介!part5

暑い夏に欠かせないうちわは、 オリジナルデザインを楽しむのがおす

1
夏にぴったりなデザインのうちわを簡単に手作りするアイデアをご紹介!part4

暑い夏は自宅で工作もおすすめです。 夏らしいデザインのうちわを手

1
夏にぴったりなデザインのうちわを簡単に手作りするアイデアをご紹介!part3

うちわはオリジナルデザインを簡単に準備することができます。 夏本

1
夏にぴったりなデザインのうちわを簡単に手作りするアイデアをご紹介!part2

  今年は夏に向けてうちわを手作りしてみませんか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑