ホワイトデーのお返しに!子供でも作れる★材料を盛り付けるだけの簡単トライフル

   

スポンサーリンク
     

 

子供のホワイトデーのお返しは

簡単で手作りのデザートにしませんか?

オーブンなどを使わなくても、

美味しくて子供が好きなデザートを作ることができますよ

 

イギリス生まれのトライフルは、

フルーツやスポンジ、ホイップクリームを

重ねるだけでできちゃうデザートです

 

そこで、今回は、

トライフルのレシピについてご紹介しますので、

ぜひ参考にしてみてください

 

SPONSORED LINK

ホワイトデーのお返しレシピ1、キウイのトライフルの作り方

 

今回ご紹介するトライフルのレシピは、

キウイとロールケーキを使った簡単なものです

 

市販で売っているロールケーキやホイップクリームを使うことで、

すぐにできちゃうデザートなので、

子供でも飾り付けを楽しみながら

ホワイトデーのお返しを作ることができますよ

 

1Bトライフル1

出典:http://cookpad.com/recipe/2600369

 

○材料○

キウイ       1/2

ゴールドキウイ   1/2

ホイップクリーム  適宜

ロールケーキ    5cm分

 

○作り方○

1.キウイとロールケーキを一口大の大きさにカットしてください。

2.器にカットしたロールケーキを並べてください。

3.ロールケーキの隙間を埋めるようにホイップクリームを絞っていきます。

4.キウイをバランスよく並べていったら、トライフルの完成です。

 

いかがでしたか?

キウイを2種類使うことで

とてもカラフルなトライフルを完成させることができました

キウイは、バナナやりんごなど酸化してしまうおそれがないので、

早いうちから作っていても安心ですね

 

ホワイトデーのお返しレシピ2、旬の果物を使ったトライフルの作り方

 

今回ご紹介するトライフルのレシピは、

旬の果物を使ったものです

好きな果物を好きなだけ重ねて作るトライフルは

子供も楽しみながら作ることができます

 

そして、生クリームやカスタードクリームを使うので、

子供も好きな味のトライフルを完成させることができますよ

 

2Bトライフル1

出典:http://cookpad.com/recipe/2535937

 

○材料○

カステラ       4切れ

オレンジジュース   適量

生クリーム      適量

カスタードクリーム  適量

いちご        適量

バナナ        適量

ココアパウダー    適量

 

○作り方○

1.カステラを1.5cm角にカットして、オレンジジュースをふりかけてください。

 

2.器に、カスタードクリーム、フルーツ、生クリームの順にのせていき、

最後が生クリームになるようにしてください。

 

3.バナナといちごをトッピングします。

 

4.最後にココアパウダーをふりかけたら出来上がりです。

 

いかがでしたか?

カステラを洋酒に変えたら

大人のおやつしても楽しむことができますね

 

子供が包丁を使うのが危ないと思ったら、

すべて材料をカットしておいて、

重ねていく作業をさせてみるとよいかもしれません

 

ぜひ、お好みのトライフルを完成させてみてください

 

ホワイトデーのお返しレシピ3、カラメルのトライフルの作り方

 

今回ご紹介するトライフルのレシピは、

カラメルソースを使ったものです

果物が定番のトライフルですが、

カラメルソースでも美味しいトライフルに仕上げることができます

 

子供も好きな味ですし、

簡単に作ることができますので、

ぜひ挑戦してみてください

 

3Bトライフル1

出典:http://cookpad.com/recipe/2881733

 

○材料○

グラニュー糖    5

生クリーム     100cc

バニラアイス    1カップ

グラノーラ     適量

カステラ      4切れ

<カラメルソース用>

□水         15

□グラニュー糖    50

水         30

 

○作り方○

1.カラメルソースを作っていきます。

□の材料を鍋に入れてゴムベラで混ぜて焦がさないようにしてください。

 

2.鍋をゆすって、茶色くなったら火を止めます。

そして、水を少しずつ入れてかき混ぜてください。

 

3.グラニュー糖と生クリームでホイップクリームを作ります。

 

4.器に、グラノーラ、カステラ、カラメルソース、バニラアイス、生クリームの順番に入れてください。

これで、トライフルの完成です。

 

いかがでしたか?

アイスが入っているので、

お返しはおうちに友達を呼んだりしたほうがよいかもしれませんね

また、一緒にみんなでトライフルを作るのも楽しいかもしれません。

 

カラメルソースを作るのが難しいように感じるかもしれませんが、

子供には素敵な体験だと思いますので、

ぜひ作らせてみてくださいね

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

【簡単レシピ】おひなさまパーティーが楽しくなる美味しいご飯とデザートの作り方 part4

おひなさまパーティーにおすすめの簡単レシピはたくさんあります。 どれも簡単で、一から作らなくて

記事を読む

名称未設定-15

ひな祭り工作の作り方★牛乳パックで可愛いおひなさまを作ろう!【1】

  お子様がいる家庭でしたら、毎日牛乳を飲んでいませんか? おひなさまも近いので、ゴミ

記事を読む

1

ひな祭りのイベントの気分を上げてくれるリースを手作りしてみよう!part1

ひな祭りは春の訪れを楽しませてくれるイベントですよね。 そこで、春らしいリースを手作りして飾っ

記事を読む

3

【ひな祭りパーティー】思わず写真に残したくなる!簡単ひなデコレシピ part3

ひな祭りパーティーはどのようなメニューにしようかもう決まりましたか? 毎年同じだと子供たちも飽

記事を読む

14

簡単ひな祭り工作★紙皿と紙コップでおひなさまを作ろう!

  3月3日はひな祭りですね。 今年はおひなさまを手作りしてみませんか? 紙皿や紙コ

記事を読む

名称未設定-32

手作りひな祭り★こんなに簡単!紙コップで出来るおひなさまの作り方【2】

  おひなさまのイベントで、お子様と何かしようかと考えているあなた!! 紙コップで、簡

記事を読む

1_60代男性1

【60代男性】送別会に贈る手作りメッセージカードの作り方

  60代男性が退職を迎え、 送別会を開くときは、 プレゼントの他に手作りメッセージ

記事を読む

1

お別れ会に思い出をプレゼントしよう!オリジナルフォトフレームの簡単な作り方 part2

卒業・入学を控えている子供にとって新たな生活が待っていますよね。 残り少ないお友達との生活を大

記事を読む

2_50代女性2この様な感じ

【50代女性】送別会に贈る手作りメッセージカードの作り方

  50代女性に送別会で渡すメッセージカードを手作りしませんか。 50代女性は仕事の責

記事を読む

2_40代男性1

【40代男性向け】送別会に贈る手作りメッセージカードの作り方

  40代男性が転勤などで異動が決まった時に、 みんなで送別会を開いたりすると思います

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【秋のイベント】お月見飾りを手作りして十五夜を思いっきり楽しんで!

十五夜と言えばお月見団子を楽しむイメージがありますが、 実は子ど

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part5

十五夜に向けて子どもと一緒に楽しめそうな手作り飾りがたくさんあります。

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part4

子どもと一緒に十五夜を楽しむなら、 オリジナルの飾りを手作りして

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part3

今年の十五夜は飾りを手作りしてイベントを楽しんでみましょう。 子

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part2

子どもと一緒に秋のイベントである十五夜飾りを手作りして楽しんでみましょ

→もっと見る

PAGE TOP ↑