入園準備☆手作り上履き入れの作り方【1】簡単な作り方の究極版はコレ!

   

入園準備☆上履き入れの基本的な作り方

幼稚園の入園準備で、必ず作らなければならないものの一つが上履き入れ。

裁縫ともだいぶご無沙汰で、上手に作れるか心配している人も多いと思います。

 

SPONSORED LINK


 

今日は、上履き入れの基本中の基本をご紹介いたします

キルティング生地でしかも裏地なしなのでとても簡単にできちゃいます

動画なので手元の作業と照らし合わせながら行えるので、安心して作れると思います。

 

【動画】かんたん☆ 幼稚園 靴入れ 作り方

出典:youtube

 

<材料>

キルティング生地 縦58cm×横21cm 縫い代を含む

アクリルテープ  6cmと29cm

Dカン

 

<作り方>

1. 生地を寸法通りに裁断してください。

2. 生地のほつれを防止するために生地の両端にジグザグミシンをかけましょう。

3. 生地を半分に折って、両端を縫ってください。

4. 底の部分のマチを作っていきます。

筒状の袋を開き、三角形の底辺が5cmになるところに印をつけてください。

両端行います。印をつけたら、マチを縫ってください。

5. 縫い終わったら、縫い代1cm部分を残し、その先は切り落としてください。

そして、切った部分にジグザグミシンをかけてください。両方行います。

6. 袋の口になる部分を3cm折ります。折ったらアイロンをかけて型をつけてください。

そして、さらにもう一度3cm折り返します。そしてまたアイロンをかけます。

7. アクリルテープを挟んでいきます。マチ針でとめます。

裏も表も同じ中心になるようにしてください。

8. 袋口の部分を縫っていきます。上から2cmくらいのところを1周縫ってください。

途中で、アクリルテープのところがありますので、慎重に縫い付けてください。

9. テープを折っていきます。テープが上になるように折りアイロンをかけてください。

10. 短いテープにはDカンを通します。

Dカンがついている方のテープは内側に入れ込み、ミシンで縫ってください。

11. 長い方のテープも同様に、内側に折り込むようにして、

とめるためにミシンをかけてください。

12. 袋をひっくり返したら完成です。

 

いかがでしたか?

簡単に作ることができますね

 

今回は、キルティング生地が厚めなので、裏地がついていないものですが、

長持ちさせるためには、裏地付きにチャレンジしてみてもよいかもしれませんね。

基本的なことはどれも同じなので、頑張ってみてください

 

お裁縫が苦手な方必見!!リメイクで上履き入れを作ろう

 

どうしてもお裁縫というのは、毎日する機会がありません。

 

時々、ボタンを付けたり、ほつれたものを直すくらいで、

なかなか本格的にものを作ることはないでしょう。

 

入園準備で手間取っている方、そして、お裁縫が苦手な方に朗報です。

リメイクで上履き入れが作れちゃうのです

とても簡単なのでぜひ試してみてくださいね

名称未設定-5

出典:http://handmade.xsrv.jp/topics/category06/topics_440.html

 

<材料>

100均で売っている上履き入れの袋

アクリルテープ 2.5cm幅

名称未設定-6

名称未設定-7

 

<作り方>

1. アクリルテープをカットしていきます。

45度のラインを引いておいてください。テープは2本用意してください。

テープの上が21cmで下が16cmになります。

名称未設定-8

2. 100均で購入した上履き入れの紐を取り外して、先程のテープを縫い付けていきます。

名称未設定-9

3. テープを縫い付けるのですが、写真でいうとできあがりの赤い線に合わせた、

45度の白い線と端の黄色い線の二か所を縫ってください。これを四か所行います。

名称未設定-10

4. テープを布の端で揃えて、切り落とします。

袋口の周りに1周縫ち目かがりをかけてください。

既製品でつくられていたところの縫ち目かがりの白いミシン糸は、

Dカンを取り外したときにほどいています。そのため新たに紺の糸で縫いました。

名称未設定-11

5. 写真でいう袋口の赤い線と縫い代の部分である黄色い線の2か所を、

1周ミシンをかけてください。

名称未設定-12

6. つかむところだけ、内側半分に折ります。

そして、しっかりとミシンをかけてください。

名称未設定-13

7. 上履き入れの完成です。

名称未設定-14

 

いかがでしたか?

袋を縫う工程がない分、とても簡単に作ることができましたね

 

【関連記事】入園準備☆手作り上履き入れの作り方【2】ファスナー付きで男の子が振り回しても安心!

【関連記事】入園準備☆手作り上履き入れの作り方【3】可愛い蓋付キルティング&袋の上履き入れ

【関連記事】入園準備☆手作り上履き入れの作り方【4】金具やテープ不要!布だけで作る上履き入れ

今回ご紹介した既製品の形だと、子供が引きずって歩いたり、テープが持ちにくかったり、

フックでテープがねじれてしまうなど、使ってみた人ならではの悩みがありました

 

そこで、今回の形にすることで子供がより持ちやすい上履き入れとなりましたので、

どうそ参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

イースター飾りを手作り!お部屋のインテリアに取り入れてみようpart5

イースター飾りは卵が欠かせません。 本物の生卵からフェイクまで様々なアイテムを使って楽しむこと

記事を読む

B 簡単!折り紙遊び★たんぽぽの折り方_html_7df67c20

折り紙の簡単な折り方★たんぽぽ

  寒い冬が終わり、暖かくなるにつれ、 道端には黄色いたんぽぽの花が徐々に目につくこと

記事を読む

1

イースターに向けてメッセージカードを手作りしてプレゼントしよう!part4

イースターのイベントを取り入れて春の訪れをしっかりと感じてみましょう。 宗教関係なく近年日本で

記事を読む

B 簡単!折り紙遊び★ちょうちょの折り方_html_m58c75d8a

折り紙の簡単な折り方★蝶々(ちょうちょ)

  春になると蝶々(ちょうちょ)を目にする機会が増えますよね★ 春を代表する昆虫の蝶々

記事を読む

名称未設定-75

入園準備☆手作り上履き入れの作り方【4】金具やテープ不要!布だけで作る上履き入れ

入園準備の上履き入れをすべて布で仕上げよう 上履き入れを作るとき、Dカンを準備したり、持ち手のテー

記事を読む

1お花見1

お花見のお弁当おかず:家族が喜ぶレシピ

  お花見は家族みんなで楽しむことが多いと思います★ せっかくのお出かけなので 気合

記事を読む

名称未設定-19

入園準備をしよう!手作り水筒カバーの作り方【2】便利なペットボトル兼水筒カバー

水筒カバー兼ペットボトル入れを作ろう 幼稚園に水筒を持っていくために水筒カバーを作りますが、 普

記事を読む

B 折り紙 祝い包みの折り方_html_m4e011aa7

折り紙 祝い包みの折り方

  4月は新入学・新社会人と新しいことが始まる月です。 新しいスタートをお祝いする気持

記事を読む

1

2020年イースターに簡単に手作りできるカードのおすすめデザインpart5

キリスト教でイースターはとても大切なお祭りで国によっても休暇になっている場合もあります。 最近

記事を読む

名称未設定-53

入園準備☆手作り上履き入れの作り方【3】可愛い蓋付キルティング&袋の上履き入れ

蓋つきキルティングの上履き入れ 入園準備で上履き入れを作ると思いますが、 上履き入れは、なかなか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
うちわを簡単手作り!夏らしいデザインで工作におすすめ

夏を感じさせてくれるうちわは、 簡単に手作りすることができておし

1
夏にぴったりなデザインのうちわを簡単に手作りするアイデアをご紹介!part5

暑い夏に欠かせないうちわは、 オリジナルデザインを楽しむのがおす

1
夏にぴったりなデザインのうちわを簡単に手作りするアイデアをご紹介!part4

暑い夏は自宅で工作もおすすめです。 夏らしいデザインのうちわを手

1
夏にぴったりなデザインのうちわを簡単に手作りするアイデアをご紹介!part3

うちわはオリジナルデザインを簡単に準備することができます。 夏本

1
夏にぴったりなデザインのうちわを簡単に手作りするアイデアをご紹介!part2

  今年は夏に向けてうちわを手作りしてみませんか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑