卒業式に参列する母親が知っておくべきコサージュの付け方とは?
卒入学などでスーツに
コサージュをつける人が多いと思います★
でも、コサージュはいろいろなデザインがありますし、
色もたくさんあります。
なので、どのようなコサージュを付けたらよいのか
悩んでしまいますよね。
また、コサージュをつけるとき、
どのようにしたら
きれいに見せることができるのかと思ったりもします。
そこで今回は、
コサージュをつけるときのマナーからつける位置など
詳しくご紹介していきますので、
ぜひ参考にして失敗のないようにしましょう♪
SPONSORED LINK
目次
○スーツとコサージュの組み合わせ方はどのようなのがいいの?
卒業式ですと暗めのスーツを着ることが多いと思います。
また、反対に入学式は明るい色のスーツを着ると思います。
なので、卒業式と入学式では
コサージュの色を変える人も多いのではないでしょうか。
どちらでも活用できるオススメの色としては
ピンク系のコサージュです。
特にサーモンピンクは万能色といわれています♥
出典:http://blogs.yahoo.co.jp/shishi0523/24382269.html
ピンクのコサージュは素材によって異なりますが、
基本的には淡いものですと大き目なものが素敵で、
濃い色でしたら小さめのものをつけると
上品に仕上げることができますよ★
また、生花を取り入れる人もいるかもしれませんが、
椿や梅などは冬のイメージがありますので、
避けておいた方が無難です。
では、何色のスーツにでもピンクは合うのでしょうか?
暗めのスーツにピンクのコサージュをつけると
とても華やかに仕上げることができます。
なので、黒やグレーにもピンクは合うでしょう。
そして、薄い色のスーツは同系色となりますので、
ピンクでも少し濃い目の色をつけるのがオススメです。
もし、ピンクスーツを着るのでしたら、
紫やグレーもあいますよ★
○コサージュがきれいに見える位置はあるのか?
コサージュは胸につけるイメージが強いと思います。
ここで一般的なコサージュの付け方をご紹介しますので
参考にしてみてください。
・つける場所は左胸で鎖骨寄り
・襟があるスーツには襟につける
・胸より高い位置につける
これを守ることですっきりとした感じに見せることができるのです。
つける位置によって見え方が変わってきますので、
鏡で確認してみてください。
出典:http://item.rakuten.co.jp/cafe-de-chai/rose12/
○コサージュにはきれいにつける向きはあるの?
コサージュは一般的に花が上にきて、
茎が下を向くようなデザインが多いと思います。
コサージュは正式的な決まりが無いので、
留めるピンの向きによって決まってくると思います。
いかにコサージュを思い通りにつけるかで
きれいな向きが決まってくると思います。
ここで、コサージュを上手につけるコツをご紹介します★
・コサージュについているピンで生地をはさむときはできるだけたくさんすくう
生地を少なめにはさむとコサージュは不安定になってしまい、
きれいな向きでつけることができません。
そして、
何度もコサージュのピンを刺してしまうと洋服を傷めてしまうので、
できるだけ一回でコサージュをつけたいものです。
なので、ためらわずに多めに生地にさしたほうがよいのです。
・コサージュのピンはさすところに厚みをもたせる
コサージュを付けた時に、
どうしても安定しなく、
きれいな向きにすることが難しい時があると思います。
その場合は、洋服の裏に当て布をします。
そして、ピンのさすところには厚みをもたせると、
きれいな向きにつけることができますよ★
○コサージュをつけるときのマナーは?
コサージュをつけるにも
マナーとして色に気をつけないといけません。
なので、卒入学でつけてはいけない色についてご紹介します。
それは、黒、赤、茶色です。
この色のコサージュは避けるようにしましょう。
なので、オススメの色としては、
ホワイト、オレンジ、ピンク、アイボリー、ベージュです★
この色のコサージュをつけることで
服装を落ち着いた雰囲気にまとめることができ、
とても春らしいといえます。
このように、
コサージュのマナーで色に気をつけることができれば、
好ましい服装をすることができます。
ぜひ、これらの内容を活用して素敵な卒入学にしてくださいね♥
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
男子必見!!ホワイトデー手作りスイーツレシピ★電子レンジでOK!
ホワイトデーのお返しはとても簡単なシフォンケーキを作ろう 男子の皆さん! バレンタインにはチョコレ
-
桜モチーフのインテリア雑貨を手作りしてお部屋に飾ってみよう!part2
春と言えば桜! 気持ちも明るくなりウキウキしてきますよね。 まだまだ
-
イースターを思いっきり楽しむならカードを手作りしてみよう!part5
春の訪れを祝うならイースターカードを手作りして楽しんでみましょう。 作り方も簡単で子どもと一緒
-
ひな祭りのイベントの気分を上げてくれるリースを手作りしてみよう!part4
ひな祭りのイベントを盛り上げてくれるリースを手作りしてみませんか? 子ども
-
ひな祭り工作の作り方★牛乳パックで可愛いおひなさまを作ろう!【2】
おひなさまがお店などで展示される季節となりましたね♥ おひなさまも
-
裏地付レッスンバックの作り方★リバーシブルも簡単!可愛くハンドメイド♪
裏地付のレッスンバックを作ろう! 今年の春から幼稚園に入園する人は
-
入園準備★まるで苺みたいなコップ袋の作り方
春から幼稚園に通うお子様のために、 3月は何かと入園準備に追われる月となりますよね
-
入園準備☆ランチョンマットの作り方【1】基本から裏地・切替付アレンジまで
入園準備でランチョンマットを作ろう☆基本編 春から幼稚園に入学する子供をお持ちの方は、 そろそろ
-
幼稚園の入園準備Vol,1 新幹線のアップリケ付★手作りバッグの作り方
4月から幼稚園に入園する子供がいるので、 手提げ袋を作ることにしました★ &nb
-
ホワイトデーのお返しは手作りで!子供でも簡単に作れるキャラクッキーレシピ
ホワイトデーのお返しといえば、 クッキーが定番ですよね♪ 子供で