結婚式の席札立て☆スイーツデコのカップケーキの作り方をご紹介♪part3
スポンサーリンク
結婚式をするカップルなら色々なものを手作りしたりしますよね。
特に席札立ては手作りしやすいアイテムです。
結婚式の席札立てを手作りにするなら、
スイーツデコのカップケーキがとても可愛くておすすめです★
そこで、今回は結婚式の席札立てで
スイーツデコのカップケーキの作り方をご紹介します♪
SPONSORED LINK
目次
結婚式の席札立てでスイーツデコのカップケーキを作ってみよう♪
最近、スイーツデコがとても流行っていますが、
結婚式の席札立てにも使うことができます。
カップケーキなら簡単に手作りすることができますし、
大量生産も可能です♪
そこで、ここからは結婚式の席札立てで
スイーツデコのカップケーキの作り方をご紹介しますので、
ぜひ参考にしてみてくださいね★
結婚式の席札立て1:スイーツデコのカップケーキの基本的な作り方♪
出典: http://blog.goo.ne.jp/lupinas377/d/20120129
<準備するもの>
カップ
紙粘土
絵の具
タオル
シリコンホイップ
お好みのパーツ
マグネット
<作り方>
1.カップの中にマグネットを入れます。
そして、色を付けた紙粘土をカップの中に入れてカップケーキの形に整えます。
2.カップケーキに焼き色をつけていきます。
タオルを丸めて絵の具をつけ、
ポンポンとカップケーキの上に焼き色を付けてくださいね。
3.カップケーキの上にシリコンホイップを絞り、
お好みのパーツを飾り付けたら完成です。
メモスタンドになる部分を差し込むのを忘れないでくださいね。
いかがでしたか?
結婚式の席札立てでスイーツデコのカップケーキを作るなら
持ち帰っても使えるようにマグネットを入れておくのがおすすめです★
あとはお好みのパーツを飾り付けるだけなので
簡単にカップケーキを作ることができます。
ぜひ、結婚式に向けて作ってみてくださいね♪
結婚式の席札立て2:スイーツデコでクリームたっぷりのカップケーキの作り方♪
<準備するもの>
カップ
紙粘土
シリコンホイップ
お好みの飾り
メモスタンド
<作り方>
1.カップの中に色を付けた紙粘土を入れて
カップケーキの形に作ってメモスタンドをさしてください。
2.カップケーキの上にシリコンホイップを絞ってください。
3.お好みのパーツを飾り付けたら完成です。
一連の流れを動画で確認したい人はこちらから
↓ ↓ ↓
【動画】スイーツデコ カップケーキの作り方♪
出典:youtube
いかがでしたか?
結婚式の席札立てのスイーツデコのカップケーキは
カップケーキさえ作ってしまえば
あとは自由に飾り付けをすることができるので
とても簡単に完成させることができます★
飾り付けするパーツは自分で作ってもいいですし、
市販でも色々なパーツが販売されていますので
お好みで作ってみてくださいね♪
結婚式の席札立て3:スイーツデコでぷっくりカップケーキを作ってみよう♪
出典:http://michi0611.blog.fc2.com/blog-category-18.html
<準備するもの>
カップ
紙粘土
絵の具
お好みのパーツ
メモスタンド
<作り方>
1.カップに土台になる紙粘土を入れます。
2.色を付けた紙粘土を丸めてカップの土台の上に貼り付けます。
3.シリコンホイップを絞ったり、お好みのパーツを貼り付けます。
4.メモスタンドをさしたら完成です。
↓↓↓この他の席札や席札立ての作り方も合わせて見るなら↓↓↓
スイーツデコのカップケーキは
焼き目をつけたりしなくても可愛らしく作ることができます♪
また、ハートの形も紙粘土で簡単に作ることができるので、
市販のパーツを買わなくても作ることができます。
これなら節約が出来てさらに大量生産ができるので嬉しいですよね★
ぜひ、
あなたらしいカップケーキを完成させて
結婚式に使ってみてくださいね♥
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
出産祝いには手作りのメッセージカードを添えよう!可愛いポップアップカードの作り方【2】
友人知人の出産のお祝い、 とっておきの贈り物に手作りのカードを添えてはいかがでしょ
-
-
折り紙 色鉛筆(いろえんぴつ)の折り方
カラフルな色鉛筆(いろえんぴつ)を、折り紙で折ってみましょう。 あなたの一
-
-
子供の手作りおもちゃ:簡単に作れて安全な小麦粉粘土の作り方!
粘土遊びは子供が大好きなものですよね。 万が一粘土が口に入ったとしても、小麦粉粘土なら安心です
-
-
結婚式の席札立ての作り方☆スイーツデコのマカロンを手作りしてみよう♪part2
オリジナルの結婚式を楽しみたいという人であれば、 席札立てを作る人も多いですよね。
-
-
折り紙 リボンの折り方
かわいいリボンを折り紙で折ってみましょう★ リボンは女の子の服やアクセサリーなどに
-
-
友人への結婚祝いに手作りポップアップカードを贈ろう!簡単なのにゴージャスにできる作り方
結婚が決まった友人のために、何かお祝いを贈る予定はありますか?★ プレゼントを贈る
-
-
手紙(びんせん)の折り方
友達や親しい人へ手紙を書いたら、 ちょっと凝った折り方で折って渡してみませんか?♥
-
-
幼稚園のバザーで即完売!出品におすすめの手作り品の作り方一覧♪
子供の幼稚園でバザーを行うとき、 手作り品を出品しないといけませんよね。 お菓子
-
-
出産祝いに手作りカードを送ろう!簡単で可愛いカードの作り方【2】
赤ちゃん誕生のニュースは、周りの人まで幸せな気持ちにしてくれます♥ それが仲良しの友人の赤ちゃんだ
-
-
折り紙 くじらの折り方
テレビでくじらの映像を見ました。 何匹も群れで泳ぐ姿や潮をふく姿は、 ものすごく