結婚式の席札立て☆スイーツデコのカップケーキの作り方をご紹介♪part3
スポンサーリンク
結婚式をするカップルなら色々なものを手作りしたりしますよね。
特に席札立ては手作りしやすいアイテムです。
結婚式の席札立てを手作りにするなら、
スイーツデコのカップケーキがとても可愛くておすすめです★
そこで、今回は結婚式の席札立てで
スイーツデコのカップケーキの作り方をご紹介します♪
SPONSORED LINK
目次
結婚式の席札立てでスイーツデコのカップケーキを作ってみよう♪
最近、スイーツデコがとても流行っていますが、
結婚式の席札立てにも使うことができます。
カップケーキなら簡単に手作りすることができますし、
大量生産も可能です♪
そこで、ここからは結婚式の席札立てで
スイーツデコのカップケーキの作り方をご紹介しますので、
ぜひ参考にしてみてくださいね★
結婚式の席札立て1:スイーツデコのカップケーキの基本的な作り方♪
出典: http://blog.goo.ne.jp/lupinas377/d/20120129
<準備するもの>
カップ
紙粘土
絵の具
タオル
シリコンホイップ
お好みのパーツ
マグネット
<作り方>
1.カップの中にマグネットを入れます。
そして、色を付けた紙粘土をカップの中に入れてカップケーキの形に整えます。
2.カップケーキに焼き色をつけていきます。
タオルを丸めて絵の具をつけ、
ポンポンとカップケーキの上に焼き色を付けてくださいね。
3.カップケーキの上にシリコンホイップを絞り、
お好みのパーツを飾り付けたら完成です。
メモスタンドになる部分を差し込むのを忘れないでくださいね。
いかがでしたか?
結婚式の席札立てでスイーツデコのカップケーキを作るなら
持ち帰っても使えるようにマグネットを入れておくのがおすすめです★
あとはお好みのパーツを飾り付けるだけなので
簡単にカップケーキを作ることができます。
ぜひ、結婚式に向けて作ってみてくださいね♪
結婚式の席札立て2:スイーツデコでクリームたっぷりのカップケーキの作り方♪
<準備するもの>
カップ
紙粘土
シリコンホイップ
お好みの飾り
メモスタンド
<作り方>
1.カップの中に色を付けた紙粘土を入れて
カップケーキの形に作ってメモスタンドをさしてください。
2.カップケーキの上にシリコンホイップを絞ってください。
3.お好みのパーツを飾り付けたら完成です。
一連の流れを動画で確認したい人はこちらから
↓ ↓ ↓
【動画】スイーツデコ カップケーキの作り方♪
出典:youtube
いかがでしたか?
結婚式の席札立てのスイーツデコのカップケーキは
カップケーキさえ作ってしまえば
あとは自由に飾り付けをすることができるので
とても簡単に完成させることができます★
飾り付けするパーツは自分で作ってもいいですし、
市販でも色々なパーツが販売されていますので
お好みで作ってみてくださいね♪
結婚式の席札立て3:スイーツデコでぷっくりカップケーキを作ってみよう♪
出典:http://michi0611.blog.fc2.com/blog-category-18.html
<準備するもの>
カップ
紙粘土
絵の具
お好みのパーツ
メモスタンド
<作り方>
1.カップに土台になる紙粘土を入れます。
2.色を付けた紙粘土を丸めてカップの土台の上に貼り付けます。
3.シリコンホイップを絞ったり、お好みのパーツを貼り付けます。
4.メモスタンドをさしたら完成です。
↓↓↓この他の席札や席札立ての作り方も合わせて見るなら↓↓↓
スイーツデコのカップケーキは
焼き目をつけたりしなくても可愛らしく作ることができます♪
また、ハートの形も紙粘土で簡単に作ることができるので、
市販のパーツを買わなくても作ることができます。
これなら節約が出来てさらに大量生産ができるので嬉しいですよね★
ぜひ、
あなたらしいカップケーキを完成させて
結婚式に使ってみてくださいね♥
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
結婚祝いに手作りメッセージカードを贈ろう!簡単なのに可愛いカードの作り方
いつも一緒に出掛けたり、悩み事を相談したり、 おしゃべりをしていると時間があっとい
-
-
折り紙 虎(とら)の折り方
動物園で実際に見ると、虎(とら)ってとても大きいですね♥ ネコは小さくてかわいいの
-
-
出産祝いには手作りのメッセージカードを添えよう!可愛いポップアップカードの作り方【1】
友達や親戚に出産お祝いをしたことがありますか? 新しい命の誕生は大変嬉しいものです
-
-
失敗しないバースデーカードの書き方とは?気を付けたいポイント&使えるメッセージ集
手作りのバースデーカードを作成するに当たり、 様々な点に気をつけることが必要です。
-
-
え、これが牛乳パック!?余った端切れで簡単に可愛いかごに大変身!
ズボラ主婦の私は、娘と一緒に児童館のイベントによく参加します。 今回のイベ
-
-
折り紙の簡単な折り方★ケーキ
誕生日や入園、入学などお祝い事には欠かせないケーキ★ 子どもも大人
-
-
子供の手作りおもちゃ:家にあるアレでOK!スライムの簡単な作り方
子供と一緒におもちゃを手作りして楽しんでみませんか? 子供たちが大好きなスライムを自宅でも簡単
-
-
折り紙 フルーツの折り方(りんご、バナナ、ぶどう)
私の家では、毎朝フルーツを食べます。 手軽にビタミンを摂取できるし、 寝起きで食