入園準備☆手作り上履き入れの作り方【4】金具やテープ不要!布だけで作る上履き入れ

   

入園準備の上履き入れをすべて布で仕上げよう

上履き入れを作るとき、Dカンを準備したり、持ち手のテープを準備したりと、

いろいろ準備するものがあります

 

しかし、今回は、布ですべて上履きを作ってしまいましょう。

持ち手のところも共布で作れるので、統一感があってオシャレに仕上がります。

SPONSORED LINK


 

布は意外と切れ端など余ってしまうものがたくさんあります

そのため、無駄の出ない上履き入れを作ってエコしましょう。

名称未設定-75

出典:http://myseason.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-20f9.html

 

<材料>

本体生地(無地)  縦18cm×横40cm

本体生地(水玉)  縦14cm×横40cm

レース       1.5cm幅 長さ40cm

裏地        縦30cm×横40cm

持ち手(水玉)   幅8cm 長さ34cm

持ち手通すひも(裏地残り生地) 幅2.8cm 長さ8.5cm

 

<作り方>

1. 生地を寸法に合わせて生地を裁断してください。

2. 持ち手(水玉)と通すひもを作ります。生地に接着芯を貼ってください。

持ち手とひもはアイロンで形を作っておきます。

持ち手の場合は縫い代1cmのところを折り、さらに半分に折ってください。

ひもの場合は両方の端が向き合うようにして、半分の位置07mmずつ折りたたんでください。

そして、さらに半分に折り4つ折りになります。

できあがりは0.7mm幅の紐となります。

どちらにも両方の端にミシンでステッチをかけてください。

名称未設定-76

3. 本体生地の無地と水玉は切り替え同士縫って1枚の生地にしてください。

切り替えし部分の縫い代に関しては、水玉側にアイロンで片返しにしてください。

そして、裏地は底から片脇にかけて縫ってください。

その時、片脇の途中に返し口部分を残しておきます。

名称未設定-77

4. 持ち手を2つ折りにしたのと、ひもを本体生地に仮とめしていきます。

持ち手は袋口の中心になるところに、ひもは両端3.5cm離してつけてください。

表生地の切り替えしがある部分にはレースをのせて、

両端と真ん中の3か所をミシンでステッチをかけます。

名称未設定-78

5. 裏地の底の両方の端を、正三角形になるようにマチ針でとめて、

5.5cmのマチを作ってください。

そして、縫い代1cmを残したらあとは切り落とし、その部分に布がほつれないように、

ジグザグミシンをかけてください。

名称未設定-79

6. 表生地も同様に中表にして、底から脇にかけて縫います。

そして縫い代を割ってください。さらに裏地と同様に、表生地の底にも両方の端にマチを作ります。

名称未設定-80

7. 表生地と裏地を中表にします。そして、袋の入れ口を1周ミシンで縫ってください。

名称未設定-81

8. 入れ口を縫うとこのようになります。

名称未設定-82

9. 裏地の返し口の部分から表生地にひっくり返します。

そして、アイロンできれいに仕上げてください。

名称未設定-83

10. これでほぼ完成に近づきました。

名称未設定-84

11. 最後は入れ口部分にミシンでステッチをかけてください。

特に持ち手になる部分は、簡単に取れてしまわないよう、

四角にステッチをかけることで丈夫になります。

名称未設定-85

12. 袋の中はこのようになります。

名称未設定-86

13. アイロンをすべてにかけたらできあがりです。

 

【関連記事】入園準備☆手作り上履き入れの作り方【1】簡単な作り方の究極版はコレ!

【関連記事】入園準備☆手作り上履き入れの作り方【2】ファスナー付きで男の子が振り回しても安心!

【関連記事】入園準備☆手作り上履き入れの作り方【3】可愛い蓋付キルティング&袋の上履き入れ

いかがでしたか?

テープやDカンを使わなくても、

こんなにかわいい上履き入れを作ることができます

 

作業工程は少し増えてしまいますが、

残っている布を使うことで代用することができるのです

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

B 折り紙 桜もちの折り方_html_m362a3786

折り紙 桜もちの折り方

  4月になると段々と暖かくなって、 スーパーなどでは、春らしい食べ物を目にします♥

記事を読む

1

イースター飾りを手作り!お部屋のインテリアに取り入れてみようpart5

イースター飾りは卵が欠かせません。 本物の生卵からフェイクまで様々なアイテムを使って楽しむこと

記事を読む

10

折り紙 チューリップの折り方

  春の暖かい気候になると、チューリップが綺麗に咲き始めます♥ 春の訪れを実感するので

記事を読む

1

イースターを思いっきり楽しむならカードを手作りしてみよう!part3

イースターが近づいてきたらカードを手作りしてみましょう。 春のイベントを楽しむことができ、

記事を読む

名称未設定-53

入園準備☆手作り上履き入れの作り方【3】可愛い蓋付キルティング&袋の上履き入れ

蓋つきキルティングの上履き入れ 入園準備で上履き入れを作ると思いますが、 上履き入れは、なかなか

記事を読む

名称未設定-64

入園準備でお弁当袋を作ろう【1】基本を動画でマスターしよう!

  入園準備に作らなくてはいけないものがたくさんありますが、 順調に進んでいますか?♪

記事を読む

B 紙粘土を使って、可愛いイースターエッグを作って飾ろう_html_m3ea8beec

イースターエッグの簡単な作り方2015!

2015年の4月5日はイースターですね。 日本ではあまりなじみのないイベントかもしれませんが、

記事を読む

1

イースターに向けてメッセージカードを手作りしてプレゼントしよう!part5

今年はイースターに向けてメッセージカードを手作りしてみませんか? 100均のアイテムを使えば、

記事を読む

1リボン1

【卒業式&入学式向け】リボンでコサージュを作ってみよう

  3月は卒園式や卒業式がありますよね★ また、4月になると入園式や入学式と 子供の

記事を読む

1

イースターを思いっきり楽しむならカードを手作りしてみよう!part2

春のイベントであるイースターを子どもと一緒に楽しんでみませんか? 誰でも簡単におしゃれなイース

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
うちわを簡単手作り!夏らしいデザインで工作におすすめ

夏を感じさせてくれるうちわは、 簡単に手作りすることができておし

1
夏にぴったりなデザインのうちわを簡単に手作りするアイデアをご紹介!part5

暑い夏に欠かせないうちわは、 オリジナルデザインを楽しむのがおす

1
夏にぴったりなデザインのうちわを簡単に手作りするアイデアをご紹介!part4

暑い夏は自宅で工作もおすすめです。 夏らしいデザインのうちわを手

1
夏にぴったりなデザインのうちわを簡単に手作りするアイデアをご紹介!part3

うちわはオリジナルデザインを簡単に準備することができます。 夏本

1
夏にぴったりなデザインのうちわを簡単に手作りするアイデアをご紹介!part2

  今年は夏に向けてうちわを手作りしてみませんか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑