折り紙 しおりの折り方
本を読んだときに使うしおり。
本を買ったときについている広告を兼ねたものや、
ステンレスのものもありますし、
うすいマグネットでできているものが売られていますが、
折り紙でも簡単に可愛いしおりが作れます♥
必要なときにサッと作れるのでとても便利ですね。
SPONSORED LINK
しおりの折り方1.三角のしおり
1.7.5×7.5位の大きさの折り紙を用意します。
たてよこに半分に折って、折り目をつけて戻します。
2.右下の角を真ん中に合わせて折ります。
3.真ん中で上へ折ります。
4.左上の角を点線で折り目をつけて戻します。
5.折った三角の部分を右の間に入れます。
6.できあがりです。
7.間に本のページの角を入れれば、しおりになります。
しおりの折り方2.ハート型のしおり
1.真ん中で折り目をつけて、戻します。
2.つけた折り目で切ります。
3.真ん中で折り目をつけて、戻します。
4.真ん中の線に合わせて折り目をつけて戻します。
5.つけた折り目に合わせて角を三角に折り目をつけて、戻します。
6.折り目をつけた三角の下から裏側へ折ります。
7.真ん中の線に合わせて折ります。
8.点線のところで裏へ折ります。
9.間を開いて伸ばしながら真ん中へ向けて折ります。
10.上の4つの角を少しずつ折ります。
11.裏返します。
12.ハートの下の間に本のページを挟みます。
13.できあがりです。
しおりの折り方3.鶴のしおり
1.点線の通りに折り目をつけます。
2.四角折りになるようにたたみます。
3.上下を逆にします。
4.左右の角を真ん中に合わせて折り、上の角も点線で折ります。
5.開いて戻します。
6.折り跡を使って広げながら折りたたみます。
裏も同じように折りたたみます。
7.真ん中へ合わせて折ります。
8.点線で上へ持ち上げるように中割り折りにします。
9.頭を中割り折りで作り、手前の羽を点線で折ります。
10.できあがりです。
11.羽と尾の間に本のページを挟んでください。
ただ紙を挟んだりしただけでは、
落ちてしまったり本の中に隠れてしまったりして
どこだかわからなくなることがありますよね★
ご紹介したしおりは本のページに引っかかるように
なっていますので落ちたり中に隠れたりすることはありません♪
かわいい柄の包み紙等で作ればさらにかわいいしおりになりますね。
読みかけで置いてある本がとてもオシャレになりますよ♥
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
子供の手作りおもちゃ:ペットボトルや紙コップで簡単!リズム感を養うマラカスの作り方
小さい子供と一緒に手作りのおもちゃを作って楽しんでみませんか? 実は、子供
-
折り紙 遊べる折り紙の折り方(ぱくぱく、ぱくぱくかえる、ぱちぱちおめめ)
今回は、ぱくぱくする遊べる折り紙を紹介したいと思います。 昔、遊んだことがあるので
-
子供の手作りおもちゃ:紙皿で簡単に楽しめるおもちゃの作り方!
子供といつも外で遊んでいると母親も体がもちませんよね。 たまには、おうちでのんびりと工作を楽し
-
祝儀袋は簡単に手作りできる!特別な日のお祝いに向けて準備しようpart3
お祝い事にご祝儀袋は欠かせません。 誰にでも簡単に手作りできて、 おしゃれに仕上げること
-
結婚式の手作り席札立て★マカロン&トトロ型マカロンの作り方
結婚式を控えている人は、 色々な準備に追われていると思いますが、 席札立てはもう
-
折り紙 カードケースの折り方
銀行のカードやポイントカードなど、 今ではなんでもカード化されているので、 どな
-
結婚式の席札☆100均の材料で簡単手作り、なのにこんなにスタイリッシュ!アイディアデザイン集♪
結婚式の席札のデザインで悩んでいる人はいませんか? 手作りしたいけれど どうして
-
折り紙 金魚の折り方
夏祭りに行くと金魚を目にしますね♪ 金魚すくいで悔しい思いをした方、また子どもに頃
-
結婚祝いに手作りメッセージカードを贈ろう!簡単なのに可愛いカードの作り方
いつも一緒に出掛けたり、悩み事を相談したり、 おしゃべりをしていると時間があっとい
-
炊飯器ホットケーキで簡単手作りおやつ!失敗しないポイントとは?
小さいころのおやつといえば、 お母さんが作ってくれるホットケーキを 思い浮かべる
- PREV
- 折り紙の簡単な折り方★蝶々(ちょうちょ)
- NEXT
- 折り紙 お皿の折り方