入園準備でお弁当袋を作ろう【1】基本を動画でマスターしよう!

   

 

入園準備に作らなくてはいけないものがたくさんありますが、

順調に進んでいますか?

 

巾着袋をもうすでに作った方でしたら、

お弁当袋簡単に作れるようになると思います。

 

基本はほぼ一緒なので、頑張って仕上げましょう

 

SPONSORED LINK

基本のお弁当袋の作り方

 

【動画】クロバー 入園入学グッズ お弁当袋の作り方

出典:youtube

 

<材料>

生地  縦60cm×横34cm

紐   70cm

ループエンド 1個

 

<作り方>

1. 寸法に合わせて生地を裁断します。

2. 生地の縦両側にジグザグミシンをかけてください。

3. 横の両端をアイロンで三つ折りにします。

まず3cm折りながらアイロンをかけてください。その先を1cm折っ

て、さらにアイロンをかけます。筒状になったらOKです。

4. 中表にしたら、半分に折ってください。そして、両端をマチ針で固定します。

5. 両端を縫いますが、片方には袋口の上から14cmあきを残して縫ってください。

6. マチを作っていきます。底になる部分の両端に印をつけます。

7cmの正方形を両方に描いてください。

できたら、底の部分を三角になるように折ります。

そして、マチ針で固定します。それからミシンで縫ってください。

7. 紐を通す部分を作ります。

両端を縫ったときにあきを残したところをコの字になるように縫います。

その際に、返し縫いをすることを忘れないでください。

8. 最初にアイロンで3つ折りにした部分をマチ針で固定します。

袋口にミシンをかけますので、1周ぐるっと縫ってください。そして、できたら表に返します。

9. 紐を1周通し、ループエンドをつけて、紐をを結んだら完成です。

 

どうでしたか?お弁当袋の基本的な作り方は簡単でしたね

この基本を押さえることで、さまざまなアレンジをしていくことができますよ。

あとはお好みのアップリケや名前など入れてあげるとよいですね

 

【関連記事】入園準備でお弁当袋を作ろう【2】パンダ型や恐竜型、切り替え布などユニークなお弁当袋特集!

 

お弁当袋はマジックテープタイプで決まり☆

 

お弁当袋と聞くと巾着のようなマチの広い袋が一般的ですが、

マジックテープタイプの横型にお弁当を入れる袋はいかがでしょう?

 

幼稚園の規制がそこまでないようでしたら、

他の子どもとは一味違うタイプを作ってみましょう

名称未設定-51

出典:http://mimimama1.web.fc2.com/obentou2.html

 

<材料>

表生地  縦42cm×横22cm

裏地   縦42cm×横22cm

マジックテープ 5cm

 

<作り方>

1. 袋のフタとなる部分の角がカーブになるように印をつけていきます。

何か円のものを使用すると印がつけやすくなります。

名称未設定-52

2. 表生地と裏地を重ねます。次に中心より半分に折ります。

そしたら、4枚同時に先ほど印をつけた部分をカットしてください。

名称未設定-53

3. カーブを簡単に作成することができました。

名称未設定-54

4. 表生地と裏地を中表に合わせます。縫い代1cm部分を縫っていきます。

両端を縫ってください。返し口は、袋のフタ部分でおこないますので、

全部縫わないで少しあけておいてください。

名称未設定-55

5. 縫い終わったら、その部分をアイロンで生地を割ってください。

名称未設定-56

6. フタの部分はカーブのところに数か所、はさみで切り込みを入れ、

アイロンで割るときれいに仕上がります。

名称未設定-57

7. 表生地と裏地を一度開きます。縫い代1cmのところを縫ってください。

その際に、フタの部分を縫わないように気を付けてください。

名称未設定-58

8. マチを作ります。底になる部分に6cm幅のマチを表生地と

裏生地合わせて計4か所作ってください。

名称未設定-59

9. 返し口の部分から生地をひっくり返し表にします。

裏地は中に入れ込んでください。

名称未設定-60

10. 全体にアイロンをかけてください。

名称未設定-61

11. フタの部分とお弁当袋の入れ口0.2cmにステッチをかけてください。

名称未設定-62

12. マジックテープをつけてください。

アイロンで貼るタイプが便利ですが、縫い付けた方がさらに上部になりますので、

縫い付ける方をおすすめします。

名称未設定-63

これでお弁当袋が完成です。

 

マジックテープタイプだと、巾着などと違い、

子供が簡単にお弁当をしまうことができます

 

紐をまだまだ結ぶことが苦手な子供に最適のお弁当袋だと思います。

お疲れまでした

 

入園準備のお弁当袋は簡単で可愛いものを作ろう

 

お弁当袋は、巾着タイプのものが多いですが、

巾着は巾着でも少し形が変わったものを作ってみませんか?

 

可愛いのに作り方はとても簡単ですよ

ぜひ作ってみてください。

名称未設定-64

http://atpot-handmade.blog.so-net.ne.jp/2010-04-17

 

<材料>

表生地 縦45cm×横45cm

裏地  縦45cm×横45cm

紐   1m 2本

レース

 

<作り方>

1. 表生地と裏地を中表に合わせて、返し口を8cmほど残して、生地を1周ミシンで縫ってください。

名称未設定-65

名称未設定-66

2. 縫ったら、アイロンで押さえ表に返してください。

名称未設定-67

3. アイロンで整えたらレースを端につけ、1周ミシンをかけてください。

名称未設定-68

4. 正方形の4つの角を三角に折ってください。

15cmの二等辺三角形をイメージして折ってくださいね。

名称未設定-69

5. 折口の場所から2cmのところを縫います。

これは、紐の通し口になるのです。4か所すべて同様に行ってください。

名称未設定-70

6. 紐を通します。巾着に紐を通すのと同様に2か所から通します。

名称未設定-71

7. これでもう完成です(笑)お弁当の入れ方はこのようになります。

名称未設定-72

名称未設定-73

名称未設定-74

 

どうでしたか?

とても簡単ですよね

風呂敷や弁当ハンカチで包んでいるような感じですね。

 

でも、これも立派なお弁当袋なのです

ぜひ作ってみてはいかがですか?

時間短縮で作れて、他に時間を費やせますよ

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

家族へイースターカードを贈るならこのおすすめ例文を参考に!

  キリスト教の人々にとって春の一大行事であるイベントのイースターは 日本でも

記事を読む

11

ハンドメイドのレッスンバッグの作り方【1】蓋付きレッスンバッグ

  幼稚園の入園準備で作らなければならないキルティングバックは サイズが規定のものが多

記事を読む

image009

生卵を使ったイースターエッグの簡単な作り方

  イースターの日は、卵をカラフルにデコレーションして飾ったり、 子供が卵を使って遊ん

記事を読む

1袋1

入園準備★まるで苺みたいなコップ袋の作り方

  春から幼稚園に通うお子様のために、 3月は何かと入園準備に追われる月となりますよね

記事を読む

1

イースターのパーティーをするならおすすめのお菓子レシピにチャレンジpart1

2020年のイースターに向けてお菓子を手作りして楽しもうと思っている方は多いですよね。 自宅で

記事を読む

1コサージュ1

卒業式に参列する母親が知っておくべきコサージュの付け方とは?

  卒入学などでスーツに コサージュをつける人が多いと思います★ でも、コサージュは

記事を読む

名称未設定-18

レッスンバックの作り方★キルティングで楽しくハンドメイド♪

  レッスンバックはキルティングで!   キルティングバックは、幼稚園児が

記事を読む

1

【2020年手作りお花見弁当】簡単レシピを使ってインスタ映えするお弁当を詰めてみようpart2

お花見のシーズンになったらお弁当を持って出かけてみましょう。 出先で美味しいものを食べるのも一

記事を読む

名称未設定-38

裏地付レッスンバックの作り方★リバーシブルも簡単!可愛くハンドメイド♪

  裏地付のレッスンバックを作ろう!   今年の春から幼稚園に入園する人は

記事を読む

1

イースターを思いっきり楽しむならカードを手作りしてみよう!part3

イースターが近づいてきたらカードを手作りしてみましょう。 春のイベントを楽しむことができ、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【簡単手作り】クリスマスに向けて可愛いトナカイを作ってみよう!

  クリスマスと言えばサンタが主役ですが、 トナ

1
クリスマスに簡単手作り!可愛らしいトナカイを取り入れてイベントを盛り上げようpart5

クリスマスは子供と一緒に準備を進める予定の方は、 トナカイを手作

1
クリスマスに簡単手作り!可愛らしいトナカイを取り入れてイベントを盛り上げようpart4

お子さんと一緒に今年はクリスマスに向けてトナカイを手作りしてみませんか

1
クリスマスに簡単手作り!可愛らしいトナカイを取り入れてイベントを盛り上げようpart3

  クリスマスの準備を始めるなら、 今年はトナカ

1
クリスマスに簡単手作り!可愛らしいトナカイを取り入れてイベントを盛り上げようpart2

クリスマスはサンタ!ではなくトナカイも必須です。 今年のクリスマ

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑