【手作りお正月飾り】初心者でも簡単!本格的しめ縄の作り方
12月はクリスマスがついついメインとなってしまいがちですが、
お正月の準備もしておかないといけませんね。
SPONSORED LINK
クリスマスが過ぎたら、
すぐに新しい年がやってきてしまいます。
来年も幸福が訪れるように、
今年はお正月飾りを自分で手作りしてみませんか?
今回は、しめ縄を手作りアレンジする方法をご紹介したいと思います。
本格的なしめ縄の作り方から、
初心者向けのものまでありますので、
ぜひ挑戦してみてください♪
★本格的なしめ縄づくりをしてみよう★
今回ご紹介するしめ縄の作り方は、
一からしめ縄を作っていくというものです。
しめ縄用のレモングラスを購入し、
飾り付けまでの過程をご紹介します。
これは、子供にとっても貴重な体験になると思いますので、
一度はやってみる価値があると思いますよ。
出典:http://herbs.arrow.jp/tukurikata.html
○材料○
レモングラス
ハーブ
霧吹き
クランプ
はさみ
タコ糸
○作り方○
1.しめ縄を作る1~2日前に、レモングラスをぶら下げて、まっすぐにのばしておきます。
2.レモングラスに霧吹きで全体に水をかけて、水が馴染むように手でもんでください。
そして、30分ほどおいてから、もう1度手でもみます。
3.写真を参考に、レモングラスの根元の部分をクランプなどで固定します。
そして、3つに分けてください。
クランプがない場合、誰かが根元を押さえると作ることができます。
4.二人でレモングラスを1束ずつ持ち、右巻きでねじってください。
そして、ねじった2本を左巻きで交差させてください。
5.20cmほど残したら仮止めをします。
6.残っている1束を同様にねじって、先程作った束の溝に沿って巻き付けてください。
7.3束を縛り終えたら、飛び出しているものをはさみでカットし、輪を本留めしてください。
輪はタコ糸で結び、根元と葉先は切りそろえてください。
8.あとはお好みの飾り付けをしたら、しめ縄の完成です。
いかがでしたか?
しめ縄がどのようにして作られているのか知ることができました。
今回はハーブなどのシンプルな飾り付けにしましたが、
お正月らしい赤や白のものをつけたり、
造花を飾ったりしてもよいと思います♪
お好みでアレンジしてくださいね♥
★初心者でも作れるしめ縄★
今回ご紹介するしめ縄は、
初心者でも簡単に作ることができるものです。
材料さえ揃えてしまえば、
貼り付けたり結んだりする作業ばかりですので、
すぐに手作りのしめ縄を作ることができます。
出典:http://mottokotomono.blog.fc2.com/blog-entry-713.html
○材料○
直線のしめ縄
造花
水引
タッセル
千代紙
ワイヤー
グルーガン
○作り方○
1.直線のしめ縄を輪の形にして、ワイヤーで固定します。
2.造花を写真のように分解します。
3.千代紙を使って、ジャバラ折りにし、扇子を作ります。
そして、写真のように扇の下部分に穴を開けてワイヤーを通してください。
4.扇の作り方は図を参考に折ってみてください。
5.水引を20本ずつにまとめます。そして、バラバラになるのを防ぐため、両端を輪ゴムで止めます。
そして、好きな形を作ります。
6.タッセルをしめ縄に巻き付けておきます。
7.できたパーツをしめ縄にワイヤーで固定してください。
8.吊り下げる為の紐を取り付けます。
9.グルーガンで造花の葉っぱや花を貼り付けたら、しめ縄の完成です。
いかがでしたか?
結んだり貼り付けたりするだけの作業ですので、
簡単にオリジナルのしめ縄を作ることができました★
今回はお正月の花ということで椿や千両、松の葉を使用しました。
造花はお好みのものを使っても大丈夫ですし、
飾りもすでにできているものをワイヤーで取り付けてもよいですよ♥
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
【お正月飾りの作り方】簡単!折り紙で作る鶴と門松
お正月飾りは、しめ縄やリースだけとは限りません。 折り紙でも立派なお正月飾りを作る
-
親子工作!凧揚げの簡単な作り方で冬の遊びにチャレンジpart4
お正月と言えば凧揚げですが、 実は自宅で簡単に手作りして楽しめます。 作り方が簡単なので
-
【手作りお正月飾り】フェルトで簡単!鏡餅&門松の作り方
お正月の準備は少しずつでも始めていますか? クリスマスが終わるとあっという間にお正
-
福を呼び込むお正月リース★100均で簡単に手作りできるアイディア集 part1
今年のお正月飾りはどのようにする予定ですか? 市販のリースを飾る方も多いかもしれませんが、
-
【手作りお正月飾り】門松の簡単な作り方決定版!場所がない方のミニ門松も★
お正月飾りの定番と言えば、 しめ縄や門松ですよね。 でも、最近は門松を飾るおうち
-
福を呼び込むお正月リース★100均で簡単に手作りできるアイディア集 part2
リースは一年中楽しむことができるアイテムで色々なアレンジを楽しむことができます。 そこで、お正
-
おせち料理はお重にどう詰める?【2段の重の詰め方】
お正月に食べるものと言えばなんといってもおせち料理ですが、 最近はおせち料理を作るのではなく、
-
【手作りお正月飾り】水引細工の結び方あれこれ
お正月飾りは、しめ縄や門松が一般的ですが、 このような飾りには水引が飾られています
-
お正月に向けて親子で羽子板を簡単に手作りして楽しんでみよう
お正月に向けて子供と一緒に手作りを楽しんでみませんか? 羽子板を親子で一緒に手作りすれば、
-
お正月の門松を簡単に手作りする方法をご紹介
お正月と言えば門松ですよね! でも、立派な門松を玄関に飾るのってとても大変ですよね。 &