【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ恵方巻の作り方

   

節分と言えば、恵方巻ですよね!

でも、小さい子供たちはお刺身が苦手な人も多いもの。

 

大人だけ節分を楽しむのは可哀そうなので子供が喜ぶ恵方巻レシピをまとめてみました。

どれも簡単に作ることが出来ますし、

節分のイベントを思いっきり楽しむことが出来るので、

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

【2019節分】子供が喜ぶ恵方巻の簡単レシピpart1

 

1

出典:http://www.recipe-blog.jp/profile/12613/recipe/974887

 

<準備するもの>2人分

豚バラ 120g

にんにく 5mm

酒 小さじ2

しょうゆ 小さじ2

サラダ油

グリーンリーフ 2枚

パプリカ 1/6個

カイワレ大根

マヨネーズ

いりごま

海苔 2枚

ごはん2杯

すし酢 大さじ2

 

<作り方>

1.ご飯にすし酢をかけて切るように混ぜてすし飯を作ってください。

 

2.豚カルビを作るのでお肉を食べやすい大きさにカットしたら、

フライパンに油を入れてにんにくと炒めて、

火が通ったら酒と砂糖、しょうゆを入れて味付けをします。

 

3.グリーンリーフは巻きやすい大きさにして、

パプリカは千切り、カイワレ大根は根をカットしておきましょう。

 

4.巻きすに海苔を置いて、

すし飯を均一の厚さに敷いてください。

 

5.グリーンリーフを敷いて汁気を切った豚バラをのせてから、

マヨネーズをかけてパプリカとカイワレ大根をのせてください。

手前を持ち上げながら巻き込んでいきます。

 

6.巻きすで形を整えてからラップをして寝かせて、

一口大にカットしたりそのまま食べてOK

 

海鮮の恵方巻を節分に食べることが出来ない子供でもこれなら喜ぶこと間違いなしですよね!

味付けはお好みで調整することができますし、

中に入れる具もアレンジが可能なので、

ぜひ節分に向けて子供に手作りして節分のイベントを楽しませてあげてくださいね。

 

 

【2019節分】子供が喜ぶ恵方巻の簡単レシピpart2

 

2

出典:https://cucuru.media/archives/66785

 

<準備するもの>

100均の太巻き容器

酢飯

海苔

魚肉ソーセージ

デコレーションに必要なもの

 

<作り方>

21

 

1.100均の太巻きの容器を準備します。

2.酢飯を6分目くらいまで入れてください。

 

3.真ん中をへこませます。

4.お好みの具材を入れていきます。

今回はになるように、魚肉ソーセージを入れてみました。

 

5.酢飯を使って具材を被せます。

6.容器を使って形を整えます。

 

7.海苔にできた太巻きを巻き付けていきます。

8.あとは、カットして鬼になるようにデコレーションすれば、

子供が喜ぶ恵方巻の完成です。

 

節分の恵方巻は大人のように棒状で黙々と食べるのはとても無理なので、

太巻きを使ってデコレーションをすると喜ぶこと間違いなしですよ。

 

食べやすく節分のイベントもしっかりと楽しんでもらうことができて、

大人も一緒に楽しむことが出来るのでチャレンジしてみてください。

 

 

【2019節分】子供が喜ぶ恵方巻の簡単レシピpart3

 

3

出典:https://www.orangepage.net/recipes/detail_137791

 

<準備するもの>2人分

ご飯お茶碗2杯

干ししいたけ 2個

春菊 2株

人参やたくあん5mm×長さ10cm 各4本

牛肉切り落とし 40g

焼きのり 2枚

(A)

みりん、砂糖、しょうゆ 小さじ12

塩コショウ 少々

(B)

にんにくのすりおろし 1/2

しょうがのすりおろし 1/2

白ごま、砂糖、しょうゆ、砂糖 小さじ1

 

塩、しょうゆ ごま油 酒

 

<作り方>

1.干しシイタケはぬるま湯に20分つけて、

もどしたら水気を絞って薄切りにしてください。

 

春菊は塩を少し入れて1分茹でたら根元は切り落として、

水気を絞ってしょうゆ、ごま油をあえておきます。

 

ボウルにご飯を入れてごま油小さじ1と塩を少し入れてしゃもじで混ぜておいてください。

31

 

2.フライパンにごま油を小さじ1入れたらニンジンを炒めて塩で味付け。

次に、たくあんを炒めて酒小さじ1をふって炒めます。

 

取り出したら干しシイタケをの調味料で絡めて取り出し、

最後に牛肉を炒めて調味料を入れて味付けをします。

32

 

3.海苔の上にご飯を薄く広げたら、

にんじん→たくあん→牛肉→しいたけ→春菊を置いていき、

巻いていきます。

 

形をしっかりと整えてから濡れ布巾で包丁をふきながらカットしたら完成です。

33

 

恵方巻は韓国のキンパを楽しむのもありですよね。

作り方も難しくはありませんし、

お肉が入っているので子供が喜ぶ恵方巻になること間違いなし。

 

具材はお好みでアレンジもできて簡単に調整できるので試してみてください。

 

いわし料理や大豆料理など、節分を盛り上げるレシピ集をもっと見るならこちら

↓↓↓

 

まとめ

 

いかがでしたか?

節分に食べる恵方巻は海鮮物が多いですが、

これなら子供も喜んで恵方巻を楽しむことが出来ますよね!

 

さらに簡単に作ることができるので、

子供用だけでも手作りをして節分を楽しむことが出来ます。

ぜひ、レシピを参考にアレンジも簡単にできるので試してみてください。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

節分に手作り小物!豆入れを準備して豆まきをしようpart3

節分で豆まきをする際に豆入れが必要になりますが、 身近にある材料で子供と一緒に簡単手作りするこ

記事を読む

1

節分に鬼のお面を手作りして子供と一緒に楽しんでみよう!part1

節分では鬼のお面を使って家族でイベントを楽しむ方も多いです。 子供の冬の工作にもおすすめなので

記事を読む

1

【2019節分工作】親子で簡単に楽しめるおすすめの手作りアイディア集

節分の日は豆まきをして邪気を祓うために行うイベントですよね。 子供と一緒に節分を思いっきり楽し

記事を読む

1

【手作りバレンタイン】箱を使っておしゃれなラッピングにチャレンジ!

バレンタインは手作り! と決めたなら箱を使ってラッピングまで完璧にしてみましょう。 &n

記事を読む

1

節分で大豆が余っても安心!簡単でおすすめの大豆アレンジレシピpart3

節分の時に使用する大豆は、 意外と量が多くて家族みんなで食べても減らない・・・と思っている方も

記事を読む

1

節分はリースを手作りして玄関に飾ってみよう!part4

節分の雰囲気をおうちに取り入れるにはリースを手作りするのがおすすめです。 とても簡単に手作りで

記事を読む

名称未設定-30

バレンタインラッピングの仕方★個性的で可愛いラッピングで、周りと差を付けよう!!

  バレンタインにお菓子作りを頑張っても、いつもラッピングで悩んでいる方いませんか?

記事を読む

2

【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ大豆料理の作り方part2

節分は豆まきをしますが、 準備した豆はすべて消費することができていますか? いつまでも残

記事を読む

3おしゃれ1作り方6

本命の彼氏に!バレンタインの手作りトリュフをおしゃれにラッピング

  今年のバレンタインに本命チョコで トリュフを手作りして渡してみませんか? トリュ

記事を読む

2チョコ1作り方10

バレンタインラッピング★100均の材料だけでおしゃれに仕上げる!part.1

  2月14日はバレンタインですね。 本命はもちろんのこと、 友チョコや義理チョコを

記事を読む


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jyoharu/jyoharu.com/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【簡単手作り】クリスマスに向けて可愛いトナカイを作ってみよう!

  クリスマスと言えばサンタが主役ですが、 トナ

1
クリスマスに簡単手作り!可愛らしいトナカイを取り入れてイベントを盛り上げようpart5

クリスマスは子供と一緒に準備を進める予定の方は、 トナカイを手作

1
クリスマスに簡単手作り!可愛らしいトナカイを取り入れてイベントを盛り上げようpart4

お子さんと一緒に今年はクリスマスに向けてトナカイを手作りしてみませんか

1
クリスマスに簡単手作り!可愛らしいトナカイを取り入れてイベントを盛り上げようpart3

  クリスマスの準備を始めるなら、 今年はトナカ

1
クリスマスに簡単手作り!可愛らしいトナカイを取り入れてイベントを盛り上げようpart2

クリスマスはサンタ!ではなくトナカイも必須です。 今年のクリスマ

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑