イースターを思いっきり楽しむならカードを手作りしてみよう!part5
春の訪れを祝うならイースターカードを手作りして楽しんでみましょう。
作り方も簡単で子どもと一緒にチャレンジできますよ。
そこで、楽しい春のイベントのためにここからは
イースターカードを簡単に手作りできるアイデアをご紹介します。
SPONSORED LINK
イースターを思いっきり楽しむならカードを手作りしてみよう!part1
出典:https://twitter.com/silhouettejapan/status/1102471737260728320?lang=fi
イースターカードをポップアップにするとこのようにおしゃれなデザインになり、
市販のものにも負けないクオリティにすることができます。
色画用紙を準備するだけですぐに仕上げることができますよ。
リボンなども取り入れるとよいアクセントになり、
子どもと切り貼りを楽しみながら完成させることができるのでトライしてみてください。
イースターを思いっきり楽しむならカードを手作りしてみよう!part2
出典:https://www.creema.jp/item/13575698/detail
色画用紙や折り紙をふんだんに取り入れたイースターカードのアイデアです。
折り紙を折っていくだけで、
このように個性的な卵型のウサギを完成させることができますよ。
シールも使ってデコレーションするととても可愛らしい作品に仕上がり、
春の訪れをしっかりと祝わせてくれるようなデザインになりますので、
イースターに向けて手作りしてみましょう。
イースターを思いっきり楽しむならカードを手作りしてみよう!part3
出典:https://www.pinterest.jp/
色画用紙を卵の形にカットして重ね合わせて貼り付けたところに、
ボタンやリボンを取り付けるだけで、
このように個性的なイースターカードを手作りして楽しむことができるのでおすすめです。
今回はボタンを使っていますがシールでも問題ありませんし、
子どもが使ってみたいアイテムをどんどん取り入れて
オリジナルのイースターカードにしてみてください。
イースターを思いっきり楽しむならカードを手作りしてみよう!part4
出典:https://everydayuk.xyz/easter-game
子どもの発想を伸ばせてあげられるようなイースターカードです。
色画用紙とペンがあれば簡単に手作りできるので一番のポイントですよ。
イースターというイベントを教えながら自由にイラストや文字を描いてもらいましょう。
成長の記念として残してあげることもできるのでトライしてみてください。
イースターを思いっきり楽しむならカードを手作りしてみよう!part5
出典:https://www.pinterest.jp/
シンプルなデザインのイースターカードですが、
少し立体的に見えるのでおしゃれに仕上がっていますよね。
厚紙を重ねて貼り合わせたり、
ストーンを貼り付けるなどお好みでアレンジを取り入れることができるアイデアです。
フェルトなどを取り入れると優しい雰囲気になりますし、
カードに動きをつけながらオリジナルのイースターカードになるように仕上げてみてください。
【関連記事】
あ
まとめ
いかがでしたか?
イースターを思いっきり楽しむことができるカードのデザインばかりでした。
ひと手間加えるだけで、
おしゃれな雰囲気になりますし子どもにお任せでも問題ありません。
使いたいアイテムをどんどん取り入れながら、
春を祝うイースターカードになるように調整してみてくださいね。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
イースター飾りを手作り!お部屋のインテリアに取り入れてみようpart3
春の訪れを感じさせてくれるイースターの飾りを手作りしてお部屋に取り入れてみましょう。 &nbs
-
イースターを思いっきり楽しむならカードを手作りしてみよう!part4
春のグリーティングカードと言えばイースターがぴったり! 子どもたちとおうち
-
入園準備☆手作り上履き入れの作り方【4】金具やテープ不要!布だけで作る上履き入れ
入園準備の上履き入れをすべて布で仕上げよう 上履き入れを作るとき、Dカンを準備したり、持ち手のテー
-
生卵を使ったイースターエッグの簡単な作り方
イースターの日は、卵をカラフルにデコレーションして飾ったり、 子供が卵を使って遊ん
-
イースターに向けてメッセージカードを手作りしてプレゼントしよう!part4
イースターのイベントを取り入れて春の訪れをしっかりと感じてみましょう。 宗教関係なく近年日本で
-
入園準備をしよう!手作り水筒カバーの作り方【2】便利なペットボトル兼水筒カバー
水筒カバー兼ペットボトル入れを作ろう 幼稚園に水筒を持っていくために水筒カバーを作りますが、 普
-
卒業式に参列する母親が知っておくべきコサージュの付け方とは?
卒入学などでスーツに コサージュをつける人が多いと思います★ でも、コサージュは
-
レッスンバックの作り方★キルティングで楽しくハンドメイド♪
レッスンバックはキルティングで! キルティングバックは、幼稚園児が
-
入園準備☆ランチョンマットを作ってみよう【4】ひと工夫!縁取りで可愛くアレンジ♪
かぎ針編みでランチョンマットを作ろう ランチョンマットにひとアレンジ加えて、とても可愛らしくしませ
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/jyoharu/jyoharu.com/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405