折り紙 兜(かぶと)の折り方
5月5日はこどもの日です★
端午の節句として、男の子の健やかな成長をお祝いします。
外で元気に遊ぶのも楽しいですが、
お子様と楽しく折り紙で兜(かぶと)を折って過ごしてみてはいかがでしょうか。
新聞紙などの大きめの紙で折ると、実際にかぶることもできます♪
SPONSORED LINK
兜の折り方1、清正の兜
1.まずは、真ん中から上へ折ります。
2.真ん中から右へ折ります。
3.開いている方を左下にして、☆の部分を開きつぶします。
4.裏側も同じように開いてつぶします。
5.真ん中に合わせるようにして、点線で折ります。
6.点線の通りに上へ広げるようにたたみます。
7.折った部分へ重ねるようにして折ります。
8.点線のように3等分して折り目をつけます。
9.折った部分を開いて三角に戻してから、右の一枚を左へ折ります。
10.○で囲んだ部分をひらきます。
11.先ほど折り目をつけた通りに谷折り、
山折り、谷折りの順で折ります。
もう一方も同じように折ります。
12.左側の上の一枚のみ切り込みを入れて、上へ開きます。
裏にも同じように切り込みを入れ開きます。
13.上の一枚だけ右へ開きます。
裏も同じように一枚だけ右へ折ります。
14.切り込みを入れ開いた部分を下へ折ります。
15.ついている折り跡を使って7で折った形に折ります。
16.斜め外側に向けて折ります。
17.もう一度、斜め外側に向けて折ります。
18.下の部分の一枚を上へ折ります。
19.折ったところに真ん中まで切り込みを入れ、斜め外側へ折ります。
20.間を開いて上の一枚を持ち上げるように開き、つぶします。
21.●の部分を引き出して☆の上にかぶせます。
次に、上の一枚だけをを少し斜めにして上へ折ります。
22.裏返します。
23.両側を真ん中に合わせて折ります。
24.点線で上へ折ります。
25.表にします。
26.丸いわっかをつければ、清正の兜のできあがりです。
兜の折り方2、かぶって遊べる兜
1.三角におります。
2.下の角に合わせて折ります。
3.上の角に合わせて折ります。
4.斜め外側へ折ります。
5.真ん中より少し下のところで、上へ折ります。
6.折った部分の真ん中より下の部分を上へ折ります。
7.下の角を真ん中で折り、中へ入れます。
8.兜のできあがりです。
兜の折り方3、二本角の兜
1.上へ折ります。
2.点線で折りすじをつけて戻します。
3.折りすじを目安にして、☆と★をくっつけるように折ります。
4.折った右の角を左へ折ります。
5.反対側も同じように折ります。
6.回転させて上を下へ持って行きます。
7.左右の角の一枚を斜め上に折ります。
8.上の一枚を点線で折ります。
9.さらに点線で折ります。
10.点線で折り、中へ差し込みます。
11.このままでもできあがりですが、
下を開いて緑の部分をつぶしながら☆と☆を
合わせるように折ると立体的になります。
12.できあがりです。
兜といってもいろいろな折り方がありますね。
手間がかかるほどかっこいい兜ができあがりますので、
細かい部分も丁寧に折っていきましょう♥
また、戦国武将をまねた飾りをつければさらにかっこよくなりますし、
お子様が歴史に興味を持つかもしれませんね★
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
母の日は手作りカードを作ろう!簡単で可愛いカードベスト3!
今年の母の日の準備はできていますか。 毎年何を贈ればよいのか悩みますよね。 &n
-
こどもの日は兜を手作りして健やかな成長を願ってみよう!part5
こどもの日のイベントは、 子供が主役なので思いっきり楽しませてあげたいと親は思います。
-
こどもの日にこいのぼりを子供と一緒に手作りして飾ってみよう!part1
こどもの日に向けてこいのぼりや兜を自宅に飾る方は、 子供におもちゃ感覚で触らせてあげるためにも
-
【お義母さんへ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1
母の日に義母へプレゼントやメッセージを贈るなら どのようなことに気を付ければよいか悩む方は多い
-
【こどもの日】晩御飯におすすめの簡単デコレシピpart3
こどもの日はどのような晩御飯でパーティーをする予定ですか? せっかくのイベントですからこどもの
-
【2020年手作りお花見弁当】簡単レシピを使ってインスタ映えするお弁当を詰めてみようpart3
お花見弁当でおかずも人気のものを入れてみんなを喜ばせてあげたいですよね。 子供から大人まで楽し
-
【こどもの日】デザートにおすすめの簡単デコレシピpart1
こどもの日は柏餅を食べる家庭も多いですが、 こいのぼりの形をしたデザートを手作りするのもおすす
-
こどもの日にこいのぼりを子供と一緒に手作りして飾ってみよう!part2
お部屋が狭くこどもの日にかぶとやこいのぼりを飾ることが難しい方は、 子供と一緒にこいのぼりを手
-
春を感じられるアイロンビーズのおすすめ作品集!part1
子供も大人も楽しめるアイロンビーズは100均で購入でき、 ちょっとひと手間加えるだけでおしゃれ
-
こどもの日の献立はどうする?老人ホームで喜ばれるレシピはコレ!【2】
食事は、老人のエネルギーの源なので、 しっかりと食べてもらえるように施設側はいろん